ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/07/17(木) 10:40:16 

    会社にかかってきた電話にさっさと出ろよクソ新人が

    +727

    -52

  • 111. 匿名 2025/07/17(木) 10:51:23 

    >>5
    やっぱりみんな、アイツ電話出ろよ💢って内心思ってるよね…
    事務あるあるかな

    +241

    -2

  • 201. 匿名 2025/07/17(木) 11:10:32 

    >>5
    ウチはおっさんおばさんが鈍臭くて電話出ない

    新人ばっか仕事してるw

    +57

    -9

  • 249. 匿名 2025/07/17(木) 11:23:49 

    >>5
    もしかして新人がムカつくトピ立てた?

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/17(木) 12:12:46 

    >>5
    よくわからない人がとっても二度手間じゃない?
    新人時代に「わからないのに答えられないのに電話なぜ取るの?」って客から怒られた事がある

    +32

    -33

  • 402. 匿名 2025/07/17(木) 13:14:28 

    >>5
    新人じゃないけど電話嫌い
    聞き取り側にお構いなしで言いたいこと早口で言う人なんなん
    昔の世代の人って電話に抵抗なくてすごいなと思う

    +83

    -4

  • 411. 匿名 2025/07/17(木) 13:24:34 

    >>5
    うち新人じゃなくても皆んなで電話取るシステムなんだけど、1人だけ全然取らない人がいて腹立つ
    一回それとなく聞いたら、苦手だから、だと。
    いい年して何言ってんだ!?って思ってる

    +91

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/17(木) 13:35:28 

    >>5
    新人の時、こういう人が怖くて電話になかなか出られなかった。
    わからないこと聞かれたら先輩に、声かけにくいし。
    その人が辞めてからは、優しい人しかいなかったから積極的に、電話取れるようになった。
    電話に出て欲しいなら威圧感やめてくれる?

    +32

    -30

  • 443. 匿名 2025/07/17(木) 14:36:21 

    >>5
    いち早く電話に出てたけど、難しいこと聞かれて右も左もわからないのに誰も助けてくれないことが何度もあった。
    私が他の電話に出てる時に別回線にかかってきても誰も出ず、何故か私が怒られた。
    そういう職場だったりしない?

    +65

    -3

  • 506. 匿名 2025/07/17(木) 16:36:04 

    >>5
    うちの会社は電話対応を外注にしたよ。よくやり取りする相手は携帯に来るから今のところ困ったことは無い。

    +9

    -2

  • 672. 匿名 2025/07/17(木) 20:40:07 

    >>5
    うちの会社にはデスクに電話すら置かれてない新人がいるよ
    課長の子で人と話すのが苦手だから電話対応免除なんだって
    もうね…もうね…

    +30

    -0

  • 777. 匿名 2025/07/17(木) 23:18:55 

    >>5
    新人はお前が出ろって思ってるよ〜

    +1

    -2

  • 847. 匿名 2025/07/18(金) 03:16:22 

    >>5
    新人取らないよね電話怖いんだって
    仕事覚えるのに取次は大事なんだけどなー
    2、3年前の新人はバンバン取ってた
    シゴデキ

    +6

    -1

関連キーワード