ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2025/07/17(木) 09:30:35  [通報]

    ヤバいと言うか、公明党支持者だったり宗教臭を感じたらちょっと警戒はする

    +403

    -7

12. 匿名 さんに返信する

12. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 77. 匿名 2025/07/17(木) 09:41:07  [通報]

    >>12
    嘆願書の書き方を教えてください。

    下記、これら全て公明党議員室を辞めてからされています。
                 (2016年~2024年)
    郵便物の盗難      (2016年~2024年)
    地域猫の残酷な殺害   (2016年頃、2023年)


     道議会では下記のようなことがありました。
    灰皿のたばこの吸い殻を目の前に出され「これ吸いな」と言われる。
    仕事のことを聞いても無視される、「あ?」と返される。
    沸騰したポットのお湯を掛けられそうになる。
    停電のお知らせなど必要な情報を教えてもらえない。
    などがありました。2時間近く2人の方に囲まれ、叱責されたこともありました。パワハラ相談員がいなかったためあまり相談できず困りました。
     その時に呉の事件を聞いたので面接時や採用時に伝えてほしかったです。
    また、求人票に『各会派のお茶出しなど』ではなく『公明党議員室での雑務』と記載してほしかったです。

     これらのことを嘆願書で提出したいのですが書き方が分かりません、嘆願書を書いたことがある方、教えてください。
    返信

    +5

    -9

  • 127. 匿名 2025/07/17(木) 09:51:58  [通報]

    >>12
    慣れ親しんだ頃に宗教の人と知ったので先手を打って、宗教勧誘されたら友達やめるくらい宗教に興味ないんだ!と話しておいても、その人が人生に詰んでいくと結局勧誘行為してきて離れる事になったなあ

    自分が自分の意思薄弱なせいで詰んだからって一緒に溺れさせるために人の袖を掴みに来るのやめろよって思った
    返信

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/17(木) 09:57:37  [通報]

    >>12
    でも田舎だと地元に長く根付いてる神社や寺の関係者じゃない人を探す方が難しいよ
    ただ氏子や檀家でも何の悪さもしないし宗教勧誘もしてこないから別にいいんだけどね、お祭り行くと子どもに風船だのヨーヨーだのくれたりするし
    返信

    +0

    -6

  • 268. 匿名 2025/07/17(木) 13:29:24  [通報]

    >>12
    義母だわ
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/17(木) 20:52:56  [通報]

    >>12
    最初はにこにこして親しげに近づいて来る
    大人になって向こうから来るのは宗教かマルチしかない
    要注意
    返信

    +9

    -1

関連キーワード