ガールズちゃんねる

マイナス覚悟でコメントするトピ part12

1968コメント2025/08/15(金) 16:46

  • 3. 匿名 2025/07/16(水) 15:04:40 

    生まれてきたくなかったです。
    ガキがガキ作ってんじゃねーよ!!!

    +436

    -67

  • 232. 匿名 2025/07/16(水) 15:34:17 

    >>3
    気持ちはわかるけどそれは自分の親に向かって叫びなさい

    +27

    -43

  • 515. 匿名 2025/07/16(水) 17:24:03 

    >>3
    ご両親、お若いの?

    +31

    -4

  • 635. 匿名 2025/07/16(水) 19:44:34 

    >>3
    もしかして親は毒親で、精神年齢がおこちゃまな感じで子供を振り回していたのかな?

    +30

    -1

  • 769. 匿名 2025/07/16(水) 22:22:57 

    >>3
    余程のクズ親なんだな

    +13

    -1

  • 872. 匿名 2025/07/17(木) 00:45:20 

    >>3
    こんなんになると思ってなかった。
    私も好きになれなくてごめんね。

    +2

    -10

  • 875. 匿名 2025/07/17(木) 00:48:27 

    >>3
    毒親に年齢関係ないよ。家も周りから見ると毒親だけど自分とは全く違う世界で生きてる人たちだから何とも思ってないけも妹は恨み節全開。
    大人になってからは親のせいにするんじゃなくて自分で生きたいように生きれる。呪縛が早くとけるといいね。

    +4

    -4

  • 915. 匿名 2025/07/17(木) 01:28:38 

    >>3
    遺伝子って、結構影響力凄くて歳を取れば取るほどに力が増してくるってデータがあるらしいよ。
    幼少期は環境の影響で頭良くても、20歳、30歳と歳を重ねていけばいくほどに遺伝子、両親の遺伝が色濃く出る。

    あんまり親をディスりすぎると、それは将来の自分に正しく跳ね返ってきてしまうから自分のためにも、そこそこにしておいたほうがいいと思う。
    嫌いだからこそ、嫌なところはむしろ自分への反面教師として、良いところを見つける努力をしとくと良い。

    +4

    -12

  • 1439. 匿名 2025/07/17(木) 12:26:52 

    >>3
    私も今ちょっとだけそんな気持ちになってる

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2025/07/17(木) 12:59:51 

    >>3
    こういう、ガルの毒親構ってちゃんだるい

    50くらいのガキだったりするのよねw

    +4

    -7

  • 1630. 匿名 2025/07/17(木) 13:37:06 

    >>3
    わかる。
    別に親のことは嫌いじゃないけど、とにかく社会人として働いて生きていく事に向いてなさすぎて生きるのがただただしんどい…。

    生まれてきたくなかったと心から思う。
    こんな毎日毎日週5フルタイム拘束でやりたくもない仕事に縛られて楽しい事なんて1つもないのに、無理して笑顔を取り繕い、周りに気を遣いまくって、そうしてるうちに舐められてこいつなら何を言っても大丈夫、面倒臭い仕事押し付けても大丈夫って思われ都合良く扱われる始末。毎日かわり映えのない日々の中で、別に話したい事とかないし、もう人と関わりたくない。ホント苦痛でしかない。

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2025/07/17(木) 13:55:26 

    >>3
    でしょうね
    側から見ても大迷惑だし他人でも思ってる
    早く逃げなさい
    いい事一個もないと思うよ

    +2

    -0

関連キーワード