ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/07/16(水) 13:03:09 

    アラフィフです。
    人生の終わりを意識するようになってきました。
    子供が手を離れたら日本国内の行ったことがない場所に一人旅をすることを目標にしています。
    充実した旅行にするために、本当に少しずつですが旅行代貯金をしています。
    最近体調を崩しやすく、本当に行けるかなと不安もありますが、この目標があることで日々を乗り切っています。
    40代以上の皆さん、何のために頑張っていますか?

    +314

    -12

  • 2. 匿名 2025/07/16(水) 13:03:38 

    >>1
    旦那とは?

    +16

    -36

  • 14. 匿名 2025/07/16(水) 13:05:00 

    >>1
    人生後半戦だろ!まだまだ長いよ!

    +9

    -10

  • 22. 匿名 2025/07/16(水) 13:07:54 

    >>1
    キューガーデンに行くのが人生の夢。少なくとも3日くらいはかけて見て回りたいし、入園料も高いから今からコツコツと準備。植物園にもマメに行っていろいろ勉強したり。あと健脚も維持できる様に歩いてるよ。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/16(水) 13:08:15 

    >>1
    ぶっちゃけ納税だろ
    あと搾取された分、いかに国から恩恵うけるか

    +3

    -10

  • 25. 匿名 2025/07/16(水) 13:08:41 

    >>1
    秘密

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/16(水) 13:09:31 

    >>1
    58歳
    子供が独立して住宅ローンも完済しました
    お金ないけど健康なので毎日楽しいです
    全部自分時間なので今が一番幸せ

    +126

    -6

  • 32. 匿名 2025/07/16(水) 13:10:28 

    >>1
    私はアラフィフシングルですが、子育て終えて仕事も都合がつけ易いので一人旅と趣味を満喫してます。
    友人とだとなかなか自由に行動しづらく、静かに過ごしたいので一人旅しか行かないです。
    友人とは日帰りぐらいがちょうどいいかも。

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/16(水) 13:13:46 

    >>1
    両親の介護と看病に明け暮れた10年
    先月急に終わりを迎えました。
    それまで自分が何をしたいかとか考える余裕もなかったので相続とか家の整理とかをしながらゆっくり考えたいと思っています。

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/16(水) 13:14:36 

    >>1
    60超えて人生終盤です

    取り敢えず毎月22日を「月誕生日」として旦那と食事に出かけています
    年に一回の誕生日があと何回あるか分からないので毎月祝う事にしました!

    22日は給料日前でお客の少ない時期なので、お店の人には喜ばれています

    +118

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/16(水) 13:17:30 

    >>1
    職場の、好きな人を少しでも楽にするために頑張ってる

    ほんとうは辞めてもっと気楽に生きたいけど、この人がいると思うと辞められない

    +1

    -8

  • 58. 匿名 2025/07/16(水) 13:21:06 

    >>1
    中学生の長男が硬式野球やってます。
    早起き、お弁当作り、母当番、遠征の車出し、試合のアナウンス、泥汚れの洗濯、その他諸々。
    人生のうちの数年と思い、サポートを生き甲斐にすると決めて奮闘しています!(白目)

    +36

    -6

  • 73. 匿名 2025/07/16(水) 13:32:00 

    >>1
    まだ主さんは旅行に行く気があるから大丈夫だよ。自分はなんか本当に、45過ぎたくらいからアレ?ってなってて、体だけじゃなく気持ちが上がらなくなってきてる。神社や寺が好きで一生の趣味見つけたって喜んでたのに、最近はあんまり出かけたくなくなって来てマズイ。

    +65

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/16(水) 13:33:17 

    >>1

    お子さんいらっしゃるのだからいいじゃないですか

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/16(水) 13:44:59 

    >>1
    うちは子供達にお金がかかるのも約5年。先が見えてきました。
    5年後は夫婦共に48歳。老後にいっぱい旅行に行こうって話してるので、老後資金プラス遊び代を貯めるためにもまだまだ働き続けないといけないなぁと思ってます

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/16(水) 13:48:19 

    >>1
    旅行して色々な場所や物を見ても何にもならないしなぁって思ってしまう哀れなおばさんになってしまいました。
    生き甲斐や趣味がないんです。

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/16(水) 13:53:40 

    >>1
    旅行と執筆。
    ここ数年、親の介護と子育てで忙しくて、今は相続でバタバタしてるので、落ち着いたらまた旅行と小説執筆を楽しみたい。

    執筆は完全に趣味だけど、手直しすれば投稿できるシリーズものの話と、クライマックス手前で介護突入して書けなくなった話があるので、とにかくその2作品だけでも完結させたいわ。
    それを励みに相続手続き頑張ってる。

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/16(水) 14:01:55 

    >>1
    私も一緒です。子供も手が離れました 全ての政令指定都市に二泊して美味しいものを食べに行く事が楽しみにしている田舎者です

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/16(水) 14:02:29 

    >>1
    子供が高校2年だから、大学を卒業するまでがんばる

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/16(水) 14:04:59 

    >>1
    親を見送るというお仕事
    家族と自分の健康管理
    心が動かされる本や映画、景色、人との出会い

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/16(水) 14:15:27 

    >>1
    地域づくり
    身体が動く間にどこまで行けるか思案中

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/16(水) 14:17:41 

    >>1
    何があるか分かんないけど子供も離れて肩の荷が降りたせいかワクワクが止まんない。よくわかんないけど、人生このまま突っ走りたい気分\(^o^)/

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/16(水) 14:21:09 

    >>1
    同じ感じ。子供も大きくなったし離婚もしたし、自分が心地よく、満足して、と自分に優しくしてる。かといって、好き勝手したり無茶したりもしてないんだよね。育ちや結婚生活散々だったので残りは穏やかに余生を過ごしたい。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/16(水) 14:37:28 

    >>1
    25年正社員で仕事してきてほとほと疲れた。肌荒れ、食欲不振、不眠…もう嫌な奴が多すぎる。ここではマイナスだけど今は専業主婦で猫に癒やしを貰ってる。
    美味しいもの食べて愛猫のお世話するのが今の生きがい。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/16(水) 14:48:24 

    >>1
    私も子ども達が高校生になったら旅行したいと思ってる
    夫は社員旅行で色んなところに行ってたから一人旅か友達と行きたい
    この前調べたら、シニア向きの一人参加旅行サークルがあるんだね。こういうのを利用しても良いかも

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/16(水) 14:49:56 

    >>1
    私も旅行するために頑張ってる
    新しいところにも行きたいし、昔行ったところにも行きたい
    定年は20年後だからそれからかな

    今は語学学習したり体力作りしたり、単純にお金を貯めるために仕事を頑張ったりしてる
    子供が行きたがる近場の旅行は年2回なんとか都合つけて行ってる

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2025/07/16(水) 14:55:17 

    >>1
    裁判の為頑張ります!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/16(水) 15:20:06 

    >>1
    目指せ定年

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/16(水) 15:52:11 

    >>1

    50代ど真ん中です
    65歳からの老後を子どもに迷惑かけないよう暮らすには
    いくら貯金が必要なのか計算して生きています

    最近インフレだし収入は厳しいしで
    今すぐどうこうというわけではないのですが将来を見据えてカツカツ生活を送っています

    正直楽しくないです
    何のために生きているのか最近疑問に思っています

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/16(水) 16:08:42 

    >>1
    頑張らないと決めた、健康とにかく健康第一

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:04 

    >>1
    50歳(夫は同い年)
    47歳の時に子供の大学の学費全て支払い終えたので、そこから先は、夫は学生時代に打ち込んでたスポーツ(道具にお金がかかるので、今までは我慢してた)を再開、私も何か趣味を見つけたい
    今は、美容にちょっとハマってる(こまめにヘアサロン行ったり、ネイルサロン行ったり程度だけど)
    更年期乗り越えたら、旅行とか行ってみようかな
    今、子宮筋腫ボコボコで、ちょっと調子悪いのだけど、閉経したら少し治まると聞いたので

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/16(水) 21:57:27 

    >>1
    44歳独身子なしです。
    会社の先輩のことがすごい好きでその人と恋人になりたいんだけど、なんか多分そういうのめんどくさそうなタイプだから恋人無理ならセフレでもいい
    とりあえず1年前からダイエット頑張ってて、2人の関係性も少しずついい感じにはなってきてるんだけどなんとか特別な存在になりたいと頑張ってる

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2025/07/16(水) 22:25:12 

    >>1
    定年して旦那とハワイ、モルディブ、その他諸々の海外旅行に行くのが夢。

    二人ともシフト制、長期休みが取れないので引退してからでないと行けない。猫ちゃんもいるし。


    毎月3万積み二ーして、1000万円貯まったら老後の旅行資金にしようとしている


    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/16(水) 23:45:02 

    >>1
    私も人生後半戦だろうけど、まだ結婚すらしてないよ。子供が離れて国内旅行なんて、主さんが羨ましい・・

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/16(水) 23:57:32 

    >>1
    人に迷惑をかけないように死ぬ準備
    健康に気をつける
    好きなことして日々を楽しむ
    を頑張ってます

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/17(木) 00:34:24 

    >>1
    そう、人生後半て楽しいイベントがないよね?
    自分の老化、旦那の老化、叔父叔母も亡くなったり、親も介護やなくなる恐怖とか。
    アラフィフでなくアラカンの50後半。
    しかも子ナシだからねー
    ほんとに楽しいことがない。みんな楽しいのかな?
    子供がいたら孫とか楽しいのかもね。
    長く生きるとほんと感動も減ってしまって、美味しい!とか欲しい!とか楽しい!てのも薄い。
    ほんと何か目的や希望ないとつまらないよね。
    自分が醜くなるのも辛い😂

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/17(木) 00:47:57 

    >>1
    推しに会うため

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/17(木) 10:41:06 

    >>1
    「何のために頑張っていますか」
    アラカンですが、
    離婚した時、元パートナーから理不尽な理由でほぼ裸同然で
    追い出されたので、見返すため馬車馬のように働いて
    今は年収ベースで850万、資産5000万を築きました。
    相手側はほぼ生活保護状態です(認定はされていないぽい)。
    ざまぁです。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2025/07/17(木) 10:41:19 

    >>1

    自分の仕事には終わりがないので技術向上のために毎日がんばってます
    努力次第で定年もなく稼げる仕事なので

    +4

    -0

関連キーワード