-
1. 匿名 2025/07/15(火) 14:11:40
物理的に仕方がないことから、「何でこんなことが?」ということまで色々ありますよね。
私は診療の予約をしているにも関わらず2時間待ち、薬局は大して混んでもいないのに1時間半待ち、通院って疲れるなぁと思いますがそれはまだ我慢出来ます。
我慢出来ないなと思ったのは生理不順で婦人科にかかった時におじいちゃん先生に「35歳妊娠歴はなし?早く子供生まなきゃねぇ~。だから排卵もサボっちゃったのかな?」と言われた時です。
何であなたにそんなこと言われなきゃいけないの?と思いましたが唖然として何も言えませんでした。
皆さんの病院(通院、入院)、薬局、その他医療機関でのイライラを教えて下さい。
※特定の医療機関を挙げて罵倒や個人を中傷をするようなコメントはご遠慮願います。+293
-30
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 14:12:34 [通報]
>>1返信
待ち時間2時間、診察3分+1018
-15
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 14:13:07 [通報]
>>1返信
※特定の医療機関を挙げて罵倒や個人を中傷をするようなコメントはご遠慮願います。
↑何この保険+20
-91
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 14:13:51 [通報]
>>1返信
婦人科のGさんセンセイはセクハラ上等な人
いまだにいますから
わたしもやられました+169
-8
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 14:14:18 [通報]
>>1返信
35歳妊娠歴はなし?早く子供生まなきゃねぇ~。だから排卵もサボっちゃったのかな?
↑これはクレーム入れたいね。
+369
-4
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 14:14:52 [通報]
>>1返信
男の医者は変わり者ばっかりだよ。ハズレは本当にハズレだから期待するだけ無駄。エリートだから病気を治してもらえると思っていると失望するときある。どうせ勉強しかしてこなかったんだなと軽蔑して2度と行かない。医者なら患者に商売しろ。+24
-25
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 14:17:30 [通報]
>>1返信
「35歳妊娠歴はなし?早く子供生まなきゃねぇ~。だから排卵もサボっちゃったのかな?」
院の口コミに書いておいた方がいいよ
google mapとかね+76
-10
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 14:19:33 [通報]
>>1返信
個人的に婦人科のお爺ちゃん先生は地雷。
嫌な思いされましたね。お大事に+78
-2
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 14:20:04 [通報]
>>1返信
きっしょい医者やな。私は生理不順で行ったらその日は非常勤のおじい先生で、触診されて「綺麗なち⭕だねー何の跡もない」と言われたわ。意味不明
+37
-1
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 14:20:23 [通報]
>>1返信
子供の発達相談で小児精神科に行った時。
そこは普通の小児科もやってるんだけど精神科と時間帯が分けられてる。
で、精神科の時間帯に突然「昨日から熱出てて〜」と子供連れてきた親子が母子共にノーマスク。
隣に座ってきたから申し訳ないけど逃げた。+46
-1
-
95. 匿名 2025/07/15(火) 14:28:20 [通報]
>>1返信
祖母の薬を受け取りに行ったとき。
新しい薬だけ出してもらうはずが、処方箋にはいつも処方される薬まで記載されていたり、必要な薬の記載漏れがあったり。
毎回そんな感じで確認されたり、薬剤師さんが先生に聞いたりして時間がかかる。+14
-0
-
100. 匿名 2025/07/15(火) 14:30:31 [通報]
>>1返信
先日薬局に行った時、前は呼ばれたら薬の説明と会計が一緒だったのに別々になってた。
自分は高血圧の処方だけだったから良いけど、体調の悪い時、二回立ったり座ったりするのは負担だと思った。
体調が悪い時でも同じ対応なら薬局を変えるつもり。
+23
-2
-
107. 匿名 2025/07/15(火) 14:31:50 [通報]
>>1>>14返信
>>82こうやってすぐ「無理だよ」という人いるんだが今の時代はさっさとクレーム入れた方がよいよ
問題として取り上げられやすいのが今の時代
そのGも時代にアップデート出来てないし、早く医師引退すべき+5
-15
-
108. 匿名 2025/07/15(火) 14:32:27 [通報]
>>1返信
この前体調悪くてすぐに点滴されて(熱中症と思われたみたい)
看護師さんがしてくれたんだけど、担当医は一切姿現さず、薬だけ出てきた
なのに明細見たらもちろん再診料だけでなく〇〇指導料とかもついてて、イヤイヤ話でもないだろって思ったわ+25
-0
-
126. 匿名 2025/07/15(火) 14:39:28 [通報]
>>112>>14>>1返信
>>82はクレーム入れられたくない病院関係者かな?と
クレームはちゃんと入れないとダメだよ
新聞社とかがクレームを採用して検診でのセクハラや耳が遠い医療レベルに問題ある医師に関して取り上げてくれて改革も進んでるし+2
-16
-
161. 匿名 2025/07/15(火) 14:55:56 [通報]
>>1返信
メニエールでめまいどめの頓服を箱で処方してもらった
薬局でちゃんと受付すませて待っていたけど1時間待って聞きに行くと薬がないとの事で次の日来てくださいと言われて、時間も確認してめまいで歩くのも大変ななか次の日行くと、また1時間待たされる
聞くと、貴方だけじゃないんだわ患者と恫喝された
薬剤師さんて偉そうな人多いよね+11
-7
-
166. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:34 [通報]
>>1返信
待たされてストレス溜まるのは皆同じなのに、高齢男が我が儘。小学校から道徳教育のやり直しだ+27
-0
-
176. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:21 [通報]
>>1返信
妊娠授乳期間って卵巣を休める期間でもあるんだよね。先生は無自覚に本当の事を言っただけなんだろうけど、傷つくかも+3
-13
-
213. 匿名 2025/07/15(火) 15:26:35 [通報]
>>1返信
文句言ってる暇あるなら病院変えればいいじゃん。
自分は合わなかったらすぐ変えるだけだけどな。
文句言う人程その病院に執着するよね。
近くにその病院しかないとか理由つけて。
自分より他人を変えようとするめんどくさいタイプ。+6
-16
-
220. 匿名 2025/07/15(火) 15:39:31 [通報]
>>1返信
産婦人科のおじいちゃん先生はコンプラなってないマジで地雷多い。コンプラわかってる40代くらいまでの人にみてもらいたい。+6
-1
-
248. 匿名 2025/07/15(火) 16:04:00 [通報]
>>1返信
病院で待つのは仕方ない。
診察の順番になって先生に世間話長々してるじいさんばあさんが1番イライラする。
それであしらわれたみたいで投書するぞ!とか怒ってて警備員に連れていかれてる人いた。+12
-0
-
267. 匿名 2025/07/15(火) 16:48:54 [通報]
>>1昨日、病院に行ったけど会計待ちしてたら看護師さんが「ガル子さん検尿っていつもしてる?」って検尿のコップ差し出された。「え?今から?さっきトイレに行っちゃった。検尿は先月したけど、いつもはしてません」って言ったら「来月から毎回採ってね。受付が忘れてたら自分から検尿採るように言われてるって言ってくれる?」って言われたから「わかりましたー」って言ったんだけど、ちょっとしたらまた違う看護師さんが検尿を摂らなかったことをネチネチ言ってきた。これ、私が悪いの?そっちが忘れてたんじゃん。採血だって自分から言って採血してもらったこと何回かあるのに。患者が採血や検尿を自ら言うっておかしくない?返信
他にもエコー検査の時に塗るジェル拭くタオルを持参しなきゃいけなくてちょっと大きめのタオル持っていったら「大きめタオル助かるーみんな小さいタオルなんだよねー」って言われたから次も同じ持っていったら前回と同じ人が「こんな大きなタオルじゃなくてよかったのに。次回から小さいのでいいよ。」だって。あなたが助かるって言うから持ってきたのに。
あと、大きい病院で検査することになって紹介状書いてもらったんだけど、紹介状を受け取る時に必要な紙に検査日の日時をメモ書きして渡された。この紙は紹介状と引き換えだからここに書いたら意味がないでしょって言いたかった。書くなら違う紙に書いて欲しかった。
その病院、年配の看護師さんしかいないからしょうがないのかな。
+9
-2
-
270. 匿名 2025/07/15(火) 16:52:20 [通報]
>>1返信
薬局で働いてますが、待ってる人は少ないのに1時間待ちとかよくあります。毎月通院していて薬の量が多く1包化とかだと、2時間後に来るわといって外出したり、待ち時間1時間ですと言うとお昼食べて来ますと外出したりして、順番に作っているので。あとその合間にもFAXやアプリできた処方箋を処理したり。
すぐ飲みたい薬でなければ、後から取りにきますと外出する、またはFAXやアプリで家の近くの薬局に送る等すれば時間を有効利用できるかなと思います。+19
-1
-
302. 匿名 2025/07/15(火) 18:21:13 [通報]
>>1返信
入院フロアに客用トイレが一階にしかない+0
-0
-
318. 匿名 2025/07/15(火) 19:23:55 [通報]
>>1返信
毎月、同じ薬を貰いに行くだけなのに
郵送にしてくれればいいのに
毎回、医者の同じ診察と、同じ指導と、同じ薬の指導で
「医療費」が高くなるのが辛い!!+2
-5
-
326. 匿名 2025/07/15(火) 19:40:00 [通報]
>>1返信
今の時代
薬を扱うはずの看護師も
平気で爪にアートネイルしてる・・
そこの院長先生に聞いた事あったのですが、こうでもしないと看護師も直ぐに辞めていってなかなか集まらないって言ってました。
+7
-6
-
340. 匿名 2025/07/15(火) 20:25:14 [通報]
>>1返信
ぶっちゃけこれからますますイライラすることが増えそう
だって日本は人口が増えないんだから労働力が減っていって患者ばかりが増えるんだから
医師だって看護師だって休憩時間も食事も取りたいし休日は確保したい
不便な世の中がすぐそばまで来てる+9
-0
-
377. 匿名 2025/07/15(火) 22:43:44 [通報]
>>1返信
体力ないと病院行けないって何か変。+2
-1
-
387. 匿名 2025/07/15(火) 23:06:55 [通報]
>>1返信
薬局は混んでなくても時間かかる理由、Youtubeで探せばあるよ+4
-0
-
427. 匿名 2025/07/16(水) 01:09:04 [通報]
>>1返信
小児科で子供の睡眠について話した時にネントレしてるって言ったら、70歳位の男性医師に「それは虐待だ!母親の怠慢だ!」って怒鳴られたわ。元大手病院で偉い地位にいた人らしいけど、2度とその病院は行かなかった。+1
-2
-
458. 匿名 2025/07/16(水) 05:37:54 [通報]
>>1返信
同年代の薬剤師パートの態度 数回イライラさせられてる。クレーム入れた方がいいよー。+1
-3
-
462. 匿名 2025/07/16(水) 06:56:32 [通報]
>>1返信
待合室で、看護師さん?に大声で名前呼ばれて問診されること。
診察がスムーズに行くために事前に聞くんだろうけど、番号札あるから番号で呼んでほしいし、他の人もいるから症状とか細かく聞かれるの恥ずかしい。+3
-0
-
509. 匿名 2025/07/16(水) 11:13:09 [通報]
>>1返信
妊婦健診の時に思ったけど採血とか他のことがあるときに診察を一番最後に回される、まじで待ち時間長い+0
-1
-
511. 匿名 2025/07/16(水) 11:22:06 [通報]
>>1返信
セクハラはクレーム入れていいんじゃない
薬局ってどっかの系列だったりしないの?+1
-1
-
525. 匿名 2025/07/16(水) 12:15:46 [通報]
>>1返信
お薬手帳無かったらお金とられ、持っててもお金取られる+2
-2
-
556. 匿名 2025/07/16(水) 13:29:20 [通報]
>>1返信
会社の検診で心臓引っかかって大学病院で調べて貰ったら先生が、あ〜これ中年になったら夜中に息が止まって死んてるタイプだね〜羨ましいね〜って笑いながら言われた
新卒で入った時なのでショックだった+2
-0
-
571. 匿名 2025/07/16(水) 14:49:42 [通報]
>>1返信
ウエルシアさいたま土呂店の薬剤師に「ゴールデンウイークはお孫さん来るの ?
旅行へ行くの ?」としつこく何回も聞かれたけど孫どころか子供もいないんだよ!!!
中年の薬剤師+0
-5
-
590. 匿名 2025/07/16(水) 21:12:42 [通報]
>>1返信
薬局
最近マナーが悪い車いすカップルが現れるようになった
狭い薬局なのに我が物顔
女のほうは車いすではない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する