ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2025/07/15(火) 13:03:12 

    >>1
    その女子大の生徒じゃないのに
    そんな事言わなくても

    +2

    -65

  • 23. 匿名 2025/07/15(火) 13:03:47 

    >>1
    トランスはそんな事を求めてないよね?

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/15(火) 13:05:18 

    >>1
    トランスなんか入学させるな
    棲み分け大事!

    +113

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/15(火) 13:07:40 

    >>1
    よく言ってくれました

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/15(火) 13:07:52 

    >>1
    散々言われてるだろうけど女風呂に身体的特徴男が入ってきたらを考えてよ
    トランス本人も心は女とか言うならその気持ちわかるはずでしょ?

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/15(火) 13:08:25 

    >>1
    トランスの人達も「こんなこと望んでない!やめて!」って声を大にして言った方がいいよ
    望んでないならね

    +80

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/15(火) 13:08:59 

    >>1
    心が女性なら、女性側の感じる恐怖を理解できるよね?と、こういう類のニュース見るたびに疑問に思うわ。

    多様性はおおいに結構だけど、不特定多数の安心安全よりも個人の主張が罷り通るのは間違ってると思う。

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/15(火) 13:11:31 

    >>1
    そもそも、この大学側はなんでそんな枠作ったんだろうね?そもそも誰が望んでるの??

    歌舞伎町のジェンダートイレとかも誰が望んでた??
    大量に批判受けたり犯罪の温床になって、設置して4ヶ月で廃止になったの忘れたんか。いい加減学んで欲しい。

    +68

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/15(火) 13:12:15 

    >>1
    >>3
    >>4
    >>6
    >>7
    【速報】
    「LGBT法案は要らない」参政党の神谷代表、ついに一線を越える。
    ナチスの再来か。

    +2

    -64

  • 92. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:39 

    >>1

    5 今後の予定
      2026年秋に受け入れガイドライン及び出願資格審査手続を公表する予定です。また、本学入学後の1年次に義務付けている
    全寮制教育への対応、相談体制の構築など、トランスジェンダー学生を含む本学の全ての女子学生が共に学ぶための環境整備
    を進めてまいります。
    福岡女子大が九州で初めてトランス女子学生の受入れを表明、29年度から  | Magazine for LGBTQ+Ally - PRIDE JAPAN
    福岡女子大が九州で初めてトランス女子学生の受入れを表明、29年度から  | Magazine for LGBTQ+Ally - PRIDE JAPANwww.outjapan.co.jp

    福岡女子大が九州で初めてトランス女子学生の受入れを表明、29年度から  | Magazine for LGBTQ+Ally - PRIDE JAPANニュース特集コラムレビュー本映画TV演劇音楽アートその他用語解説資料検索開催予定のセミナーはこちらOUT JAPAN Co., Ltd.(株式会社アウト・ジャパ...


    女子大でのトランス女子学生の受入れは、2018年のお茶の水女子大での受入れ発表を皮切りに、奈良女子大、宮城学院女子大、ノートルダム清心女子大、日本女子大、津田塾大などでも実現してきました。奈良女子大などでは、当事者の学生が心地よく過ごせるようアライの学生たちが支援サークルを立ち上げ、相談に乗ったり、性の多様性に関する啓発をしたりという素晴らしい活動が見られました。
     皮肉なことに、お茶の水女子大での受入発表以降、SNSでは“女子トイレや女風呂に侵入してくる”などと不安を煽り、性犯罪者であるかのようなデマに基づいてトランス女性へのヘイトスピーチを行なう人たちが現れ、理解増進法の議論の時期に急増し、なかには殺害予告が届く事件もありました(幸い、実刑判決が下りました)。そうしたなか、福岡女子大がこのようにトランス女子学生の受入れを表明したことは英断であり、一校、また一校と、着実にそのような表明が聞こえてくることは、当事者の方たちを勇気づける、真のアライと呼べるような、掛け値なしに素晴らしい取組みだと言えるでしょう。

    +1

    -19

  • 96. 匿名 2025/07/15(火) 13:22:58 

    >>1
    差別と言われても良いから言うけど、
    心に性別なんて無いよ。

    仮にあったとして、本当に自認が女性なら、
    男性の体である事が嫌だろうし、そういう人はさっさと手術してホルモン治療している。しかも、今は保険適応されているから昔より手術のハードルは下がっている。

    なのに、オペもしない、ホルモン治療さえしない
    自称女はただの変態だと思ってます。
    だってそういう人は、何故か好きになる人女性だよね。おかしいよ、本当に。
    あとそういうやつは、女性を舐めてるから嫌悪感すら示すわ。

    +60

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/15(火) 13:27:16 

    >>1
    そもそも、女性が身の安全を削ってまで、トランスの人達を優遇しなきゃいけない
    理由って何だろう
    突然押し付けられてる感じなんだよね

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/15(火) 13:54:05 

    >>1
    その通り

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/15(火) 15:13:56 

    >>1
    トランスフォームしてから来い!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/15(火) 15:45:43 

    >>1
    トランスの方を尊重するのと同じように、普通の女性の事も尊重すべきだよね。普通の女性にだって「誰にも傷つけられない安心して暮らす権利」はある。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/15(火) 15:50:27 

    >>1
    以前橋本愛って子がトランス女性は女性用スペースに入るべきではないと言ってトランス側に攻撃され今ではトランス支持派に回ってる
    この人も目をつけられて面倒なことになりそう

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/15(火) 16:26:11 

    >>1
    多様性の時代なんでしょwww
    すべてはお気持ちと性善説が正義で、弱者しぐさがうまい人が勝つ時代
    面白い時代になったわね

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2025/07/15(火) 20:25:27 

    >>1
    こうゆうトランスに理解のない人が変な優しさ(アピール)を出すせいでトランスが余計に悪い方へ勘違いされる。
    まずはル・ポールのドラァグレースを真剣に観ろ。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/15(火) 20:27:03 

    >>1
    受け入れを決定した人は結局年配の男性陣なんだろうなあ
    この先トランスジェンダー(自称含む)が女子トイレや女風呂に入るのOKになっても自分らに被害が及ばないの
    女性は自分らに被害が及ぶ可能性があるから戦々恐々よ

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2025/07/15(火) 21:00:11 

    >>1
    他の生徒に男子だと悟られたら退学という制約つけたらどうだろう?誰が見ても女性らしく振る舞える努力もせずして、そんな我儘通すのは烏滸がましいしさ。自分が女子である事を行動で証明するのが筋だと思うけどね。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/07/15(火) 21:12:28 

    >>1
    そのうち、体は男性で、心は女性で、でもレズビアンなんです。ってなったらどうなるんだろう??

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2025/07/16(水) 00:49:46 

    >>1
    33歳のアイドルに違和感を感じる

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/16(水) 01:02:11 

    >>1
    私、対処法知ってる。高校時代、性自認が女の男が居て女子と女子の距離で話そうとしてたから
    女子にめちゃくちゃ嫌われてて、段々いじめられるようになって、高3の6月に自殺した。
    友達の学校でも似たような自殺があったし
    この話をした時に、看護師で精神科勤めの友人が
    ほぼ同じような状況で自殺未遂して、入院してるやつも居るって言ってたから、いじめればいいと思う。
    そうすれば死ぬ。もちろんいじめはよくないけど
    女性を守るためにはしょうがない。

    +5

    -6

  • 376. 匿名 2025/07/16(水) 08:05:01 

    >>1
    元男性だけど女性に全く性的な興味がない人でもダメで
    女性だけど女性が性的対象のレズビアンはいいのかと

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2025/07/16(水) 12:10:16 

    >>1
    心の性別なんか他人にはわからないんだし、体の性別でいいんだよ。じゃなきゃおかしいでしょ
    心は女なのに下半身にアレがついてて平気なの?おかしくない?

    +2

    -0