ガールズちゃんねる

聞いていたことと違う

70コメント2025/07/15(火) 21:00

  • 2. 匿名 2025/07/15(火) 12:39:56  [通報]

    子どもは3歳までに一生分の親孝行をしてる的なやつ

    んー、それはナイ。

    +22

    -12

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 15. 匿名 2025/07/15(火) 12:41:50  [通報]

    >>2
    むしろずっとだわ。
    3歳なんかで終わらない。
    返信

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/15(火) 12:43:07  [通報]

    >>2
    昔は3歳まで生きながらえない子が多かったからね
    返信

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/15(火) 12:46:25  [通報]

    >>2
    >放送作家でエッセイストの永六輔さんの名言。
    つづきは『赤ちゃんの可愛らしさとはそういうものです。それ以上の期待を子どもにしちゃあいけませんよ。』と永さんは言っています。
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/15(火) 13:03:56  [通報]

    >>2
    晩ごはん作ってるときに包丁で指をちょっと切ってしまい、手当てして戻ってきたら、さっきまでテレビ見ていた娘が続きの調理してくれていて、「ありがとう。代わるわ」と言ったら「しばらく滲みると思うから今日はする」といって、片付けまで全部してくれた。
    返信

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/15(火) 13:10:48  [通報]

    >>2
    生まれてきてくれただけで親孝行だろう
    だって欲しくて産んだんだろうからね
    返信

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/15(火) 13:19:23  [通報]

    >>2
    でも自我が芽生えて親から離れていくから、無条件で親にくっついてくれるのは3歳までくらいかもよ。
    ありがたいことだよね笑
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:32  [通報]

    >>2
    そもそもの意味を理解してないよね
    返信

    +2

    -0