ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 14:56:04 

    1年後、10年住んだ東京を離れます。
    色々楽しかったけど、あと何をやっておけば良いか
    皆さま教えてください!

    ああ、離れたくない😭

    +71

    -15

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:09  [通報]

    >>1都内の花火を見る!
    返信

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:31  [通報]

    >>1
    歌舞伎とか、大相撲とか見たことある?
    おすすめ
    返信

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:58  [通報]

    >>1
    観光
    けっこう行ってない所多くない?
    返信

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:08  [通報]

    >>1
    主のスペックとか

    こういったのまとめサイトに転載されやすいから、とりあえず主がやりたいこと書いてみて
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:37  [通報]

    >>1
    寄席に落語聞きに行くとか
    返信

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 14:59:48  [通報]

    >>1
    主さんお疲れ様!
    東京なんて日本で1番アクセスしやすいよ。今度は違う気持ちで楽しみに来れるといいよね。個人的にはホテル雅叙園東京が(色々ニュースになってしまってたけど)10月に営業お休み、来年にいったん閉館するらしいから、百段階段は見ておいたらどうかな?
    返信

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 15:02:04  [通報]

    >>1
    虎ノ門ヒルズのT-MARKETでモバイルオーダーランチを楽しむ。都会のランチスタイルって雰囲気。
    返信

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 15:02:12  [通報]

    >>1
    >>11
    私も寄席をおすすめしたい!
    今の時期だと、講談師による講演会もいいよ、怖い話が好きだったら、人間の情とか恨みつらみ、怪奇現象系の怪談話がメインのシーズンなので、有名どころのお話を聞けるチャンス。講演会ともなると、地方の方が席は取れるけど、プログラムは限られるから、今のうちに好きな落語家、講談師、浪曲師とかを見つけて色々な寄席を旅歩くのも楽しいと思うー!
    返信

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 15:07:27  [通報]

    >>1
    えっ東京生まれ(しか住んだことない)だからなんか嬉しいです

    ただただ外から来た人にディスられて
    ごめんよ・・・みたいな気持ちになること多いから
    嬉しい気持ちになりましたありがとう
    返信

    +18

    -5

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 15:12:49  [通報]

    >>1
    美術館、博物館巡り
    やっぱり都内は数も多くて充実してると思う
    フリーパスみたいなの買って巡るのも良いと思うな
    返信

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 15:14:08  [通報]

    >>1
    ループに乗って246を走ってみるとか、この時期だし花火大会制覇とか。虎ノ門ヒルズのデザインあ展行くとか。
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 15:18:24  [通報]

    >>1
    ライブとか、観光地めぐり、ラーメン屋など行きまくる…

    イベント系は行かないで後悔が本当多い。
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 15:18:54  [通報]

    >>1
    何をやり残してるのかもわからないのに、何を言えと❗❓️
    返信

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 15:19:24  [通報]

    >>1
    テレビや雑誌で特集してるような街で行ったことない街へ片っ端から行ってみるとか。
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 15:39:56  [通報]

    >>1
    チームラボとかどう?
    返信

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 17:50:04  [通報]

    >>1
    私も帰らないといけないので
    情報収集しながら楽しんでいます。

    音楽が好きならぜひ、サントリーホールでオーケストラを聴いて欲しい。
    ゲーム音楽でもクラッシックでも好きな物でいいから、
    あのホールの音響を体験して欲しいと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 18:49:44  [通報]

    >>1
    高尾山登った?
    登らなくても観光地だから楽しいよ
    秋は紅葉が綺麗です(混むけど)
    お風呂もあるよ、一度ぜひ来てー
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 19:34:35  [通報]

    >>1
    テレビ番組の観覧!
    東京3年の中でやっててよかったことの一つ。
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 20:21:46  [通報]

    >>1

    主さんじゃないけど、同じ状況なので
    コメントで目に止まったオススメ 自分用にまとめました
    参考になりました ありがとうございます


     はとバス観光 

     夜景 花火

     博物館 美術館 

     劇 ミュージカル コンサート

     有名店の食事 アフタヌーンティー

     テレビ収録の観覧
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 21:19:40  [通報]

    >>1
    合羽橋、日暮里、日本橋とかの問屋街
    こういうの好きなんで全国で行ってるけど東京は本当に規模が違う
    見るだけでも楽しいよー

    あと異国っぽいご飯好きだったら池袋北口の中華、上野御徒町周辺のインドカレーとか「現地っぽいもの」の解像度も東京が段違いに高いと思う。足伸ばして西川口の中華、小岩や八潮のカレーなんかもおすすめ
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/15(火) 01:50:29  [通報]

    >>1
    人気店のランチに並ぶ
    旅行で東京来た時には時間がないと思うから
    もし関東から離れちゃうなら神奈川埼玉千葉も行っとけば
    返信

    +1

    -0

関連キーワード