ガールズちゃんねる

ハマるとそれしか見えなくなる人

71コメント2025/07/15(火) 11:27

  • 1. 匿名 2025/07/13(日) 22:50:02 


    私は「これだ!」と決めた一つが出来ると、それしか見えなくなる依存型です。

    その対象が人であれ、物であれ、それだけのために生きるような感じになります。
    対象のためならば、職業、生活リズム、見た目なんでも変えます。

    それが人の場合、相手にも負担が生まれるため恋愛的な意味でのひとつはなかなか続きません。

    そして最近ひとつになったのが推しの配信者です。配信に合わせた生活リズムにしているため急に配信がお休みになると落ち込んで何も手に付かなくなります。

    楽しい時はずっとこの生活で良い!と盲目状態ですが、落ち込むとこの状態から抜け出したいと考えます。ただ、やっぱり一つのことに夢中にな時は他の趣味を増やしてみても、全く楽しいという感情は生まれず作業でしかないです。

    一点集中の依存型の方、こういう感情はどう処理していますか?
    また、卒業できた方はどう卒業しましたか?

    +84

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/13(日) 22:52:59 

    >>1
    私も似たような感じだ
    彼氏に染まる女だったわ
    情けねーw

    今もあまり変わらないけど、そういうのも自分だし、影響されるのも良い面はあるのかなって思ってるよ
    一点集中型は辛いから、依存先を増やすといいと思う

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/13(日) 22:59:51 

    >>1
    ストーカー気質

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2025/07/13(日) 23:00:27 

    >>1
    依存傾向が強いのだと思う。
    買い物依存やギャンブル依存、アルコール依存とまではいかないにしても。
    推し活は心のオアシスである分にはよいけど、自分自身の生活が営めなくなったらそれは害になってしまう
    逃げだったり、現実逃避だったりしては良くないのかなと思いました。

    自分自身の生活を頑張っていくのが大事と思いました

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/13(日) 23:03:27  ID:EfsRQJCzb2 

    >>1
    自分が変わるだけならまだ大丈夫じゃない?
    でもこういうタイプはだんだん相手もコントロールしたくなって、なんで今日配信しないわけ?その時間は都合悪いんだけど!ってイライラが募って憎しみに変わっていくんだよ
    わかっててそれを繰り返してるならもう異常だよ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/13(日) 23:10:56 

    >>1
    探偵に向いてるんじゃない?お金にもなるし

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/13(日) 23:16:29 

    >>1
    人に迷惑かけなければいいんじゃない?
    夢中になれる事があるのは幸せだと思う。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 00:02:42 

    >>1
    宗教とマルチ販売だけは気をつけてね
    主さん心配なタイプだわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 04:50:30 

    >>1
    配信は1時間までしか見ないみたいな明確なルールを決めて、依存しないように自分を律するしかない

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 06:17:46 

    >>1
    配信者もお仕事でやってるわけだから最低限の休暇は取らせてあげようよ…
    相手も人間だからね。不死身の感情ないロボットじゃないんだよ。人権もある。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 06:29:59 

    >>1
    自分の人生、自分が一番大事なんだしお金が無いなら身の丈に合わない事は出来ない、で推してる。お金無くて遠征しないと見れない〇〇展、〇〇カフェ行けないのは辛いが行く為にまた労働も違う気がしてそこまでしてない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:15 

    >>1
    自分自身を見たくないから現実逃避もあるよね
    転職すれば時間が自由〜てなると自分のキャリア壊すことになりかねないのに
    結局齢を取った時に何も残らないよね
    みんなしっかり保険掛けて趣味とかやってるって

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 19:37:00 

    >>1
    私も。アラフォーにもなって恋愛依存から抜け出せないし男からも重く思われる。自分軸がないから幸せになれないって分かってるけど変われない

    +3

    -0