-
8. 匿名 2025/07/08(火) 12:11:30
+230
-3
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 12:14:52
>>8
健全な方、進次郎味あるな+123
-7
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 12:17:34
>>8
ユーチューバーとインスタグラマーに病的な自己愛多いよね+175
-5
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 12:21:36
>>8
私これかも…
リアルでは極力人と関わらないようにして
SNSで自己表現しまくっている
確かに褒められると嬉しい
でも他人を下げてまで自分が褒められたいとは思わないし、嘘ついてまで称賛受けたくない(どちらも嫌な気分になるから)
感謝は毎回伝えるようにしてるんだけどね+15
-20
-
332. 匿名 2025/07/08(火) 18:08:50
>>8
「しっかり者でグループ内の非常識人に注意してくれてる人」みたいな人間も自己愛多くない?
皆で仲良くしたいんじゃなく周りから頼りにされて褒められたい。
だから何も起きてない時でも非常識人がわざと悪目立ちする様な燃料投下したり、非常識人が褒められると過去の失敗やアラを言って下げようとしたり…。
そもそも非常識人ってのも自己愛が周りにそう思わせてるだけだったりする。
困った時とか周りに言えない失敗した時にサッと助けてくれたり、真面目な場でちゃんと常識的な事言ってくれるのは非常識人(じゃないかもしれない人)の方だったりする。+57
-11
-
340. 匿名 2025/07/08(火) 18:18:30
>>8
傍目からはそこまで拘らなくても良くない?と思うのに美容整形
繰り返してる人は、美容外科医や行き過ぎたルッキズムの風潮に
乗せられて「等身大の自分を受け入れられない」のかなと思ってる+7
-1
-
579. 匿名 2025/07/08(火) 23:40:59
>>8
過度な自惚れ、これヤバよね。
一時自分が気に入られてるからシフト多く入れてる!私って特別ですよね!?とか言っておいて最近は私って補助的な立ち位置ですよね…って暗い感じで言ってきた。
こういうタイプの子が前にも居た為、わざと言ってるなあ〜ていうのすぐ分かって
元々というか何十年も昔から…2人体制でやってるよ〜普通のことであって、逆に補助的ってなんのことだろう〜?って言ったらムッとしてた。
ごめんね、おばちゃんあなたより10年生きてるから''そういう''面倒臭いイイ子イイ子してもらいたい子ってすぐにわかるのよって正直思った。
多分『補助的じゃないよ必要とされてるからだよ』的なこと言われたかったのかな
補助的な立ち位置という言葉もどこから沸いたのか知らないし、まだ1ヶ月しか経ってないあなたがこの職場の立ち位置とか語れるのも凄いなと思う。
その子、人からの評価もいっつも気にしてて
『私だけA子さんに気にいられてます!』とか『がる子さんからは好かれてるから〜』とか。
A子さんの口から聞いたことも、2人が喋ってるところも見たことないし、私も好きですと言ったことも無い。
まじで、どこから沸いた情報なのかわからんシンプルに思考回路どうなってんだろ、怖い。
+12
-4
-
698. 匿名 2025/07/09(水) 03:36:45
>>8
親が自己愛なんだけど
私も自己愛なんじゃないか、この不満は自己愛なんじゃないかと不安になる時が結構ある。
負の遺伝は私で断ち切りたい。+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する