-
1568. 匿名 2025/07/12(土) 09:51:20 [通報]
自己愛って向こうからこちら(ターゲット)が頭にくるような陰険なやり方してきて、こちらが怒るとそこだけ切り取って権力者やターゲットの周りの人間達に吹きこんでターゲットを嫌わせようとする
反応すると自己愛の思う壺なのと、ますます目の前からいなくならない事に気づいたから、自己愛の遠回しな嫌がらせや煽りを徹底的に無視したら自滅して自ら消えた
最後にまた私の周りに連絡入れたみたいだけど、ちょうど池袋の法律事務所で事件起こした犯人に自己愛がソックリで、マスク絶対外さないとかも同じで、
やばい人って顔が似るんだねー笑で終わった
無駄な足掻きよ
+15
-1
-
1595. 匿名 2025/07/12(土) 12:17:26 [通報]
>>1568返信
たしかに自己愛性パーソナリティ障害の対策として、自己愛に何かされても無視したり相手にしないのが良いともいわれてるよね。+7
-0
-
1610. 匿名 2025/07/12(土) 15:19:36 [通報]
>>1568返信
タゲが反撃したところだけを切り取ってタゲから自発的に加害をしたと見せるんだよね
自己愛性からの自発加害を無いことにするからね
フラモンも自己愛性からの自発加害を知らないのか知っていても見てみぬふりをしてタゲだけが悪人だとするからタチが悪い
かといって反撃したないと自己愛性は「こいつには何をしてもいいんだな」と思う性質だし
実は反撃されると豆鉄砲を食らったような顔するくらいに反撃されるのは本当は苦手だから毅然と反撃するのも大切とも言われてる
反撃してもその反撃行動自体を利用される場合もあるからほんと判断が難しい+17
-0
-
1619. 匿名 2025/07/12(土) 15:51:35 [通報]
>>1568返信
むちゃくちゃこれ
切り取って周りに被害者ぶるんだよね
あまりにも腹立って言い返した後で
気付いた時には遅かったけど
そこからは反応しないよう気を付けてる
煽ってくんの気持ち悪いし腹立つ
+17
-0
-
1630. 匿名 2025/07/12(土) 16:38:18 [通報]
>>1568返信
権力者がクソバカ野郎なら逃げるしかないけど、ある程度学歴あるなり、それなりの知性があって騙されてるだけなら逆に誤解を解いて味方につけられる
誰だって自分を騙して嵌めて恥かかせたり、理不尽な対応して罪悪感持つ立場に追いやる兵隊利用する人間なんて生理的嫌悪感しかないし
腹は立っても
「誤解が解けたなら良かったです
自己愛さんから意味分からず敵視されているけど生活にストレスでもあるんですかねー」位で騙された人を責めないの大事
次から疑問や不信あったら確認お願いしますね!って言っておけばしてくれるよ
その都度、自己愛のウソが積もっていく仕組み+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する