ガールズちゃんねる

一緒にいると疲れる人の特徴

540コメント2025/07/19(土) 21:24

  • 77. 匿名 2025/07/07(月) 10:19:57 

    >>3
    否定ばかりの人と会話出来ないよね。
    「今日も暑いねー」
    「でも昨日よりマシじゃん」
    「予報では昨日より暑いみたいよ」
    「天気予報信じてるの?」
    みたいな返しばかりされたら天気の話すらしたくなくなる。

    +162

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/07(月) 10:38:31 

    >>3
    ほんとこれ嫌、
    何を話してもまず否定から入るから話す気がなくなった。
    それなのに「仲良くしてくれない」とこちらを責めてくるから更にうんざりした。

    +60

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/07(月) 10:40:11 

    >>3
    いるいる
    酷い時なんか同意見の時でも否定から入られた

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/07(月) 10:44:04 

    >>3
    会話泥棒で否定的なのもう無理過ぎる
    何も話す気無くなるし
    会う機会があるとストレス

    +63

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/07(月) 11:00:29 

    >>3
    友達がそうだった
    ある時別の友達に「否定から入ってばっかりなのよくないと思うよ」って言われて気にするようになったのか「分かる!でも違うよ」「そうだね!でも違うよ」と頭に一言肯定的な言葉をいちいちつけるようになっただけで「いやそういうことじゃなくて…」ってなった

    +44

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/07(月) 12:08:50 

    >>3
    ASDにありがち

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/07(月) 12:27:03 

    >>3
    自分語り激しめでマシンガントークしてくる友人と縁を切りたくて、その子が話している時にわざと話を遮ったり否定していたら自然と向こうから遊びに誘われなくなった笑
    否定ばっかしてくる〜って言うけど、あなたの話が究極につまらないor長い可能性もある

    +16

    -3

  • 497. 匿名 2025/07/08(火) 08:37:58 

    >>3
    これ本当に疲れる。
    会社にどちらもする人がいて、皆同期だったからグループで仲良くしてたんだけど、私は最初から苦手でずーっと隠してたけど、実は皆苦手だったってのちにわかった。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/08(火) 09:55:56 

    >>3
    自分のことばかりで人の気持ちを考えようとしない。その人は統合失調症になった。

    +3

    -1

関連キーワード