-
1. 匿名 2025/07/05(土) 19:22:01
ロケット鉛筆+318
-3
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 19:23:49
>>1
ロケット鉛筆、芯が無くなる前に緩くなって筆圧で上から芯が飛び出てきて使い物にならなくなる
子供だったからどうにかして使おうなんて考えなかったけど今思えばテープで上を止めたら使えただろうにと思う+14
-1
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 19:25:40
>>1
私はキャラクター鉛筆が欲しかったけど買ってもらえなかったな+4
-4
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 19:39:07
>>1
小学生の時、好きな文具とか買ってもらえる家じゃなかったんだけど、これがすごく流行ってて欲しかったんだよねー。
ある日の通学路で免許証拾って先生に届けたら、持ち主のおじさんからお礼もらったよと言われて可愛いノートとロケット鉛筆を渡されてめっちゃ嬉しかったな!
おじさんわかってるじゃん!って思った。+55
-1
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 19:47:28
>>1
この手のトピで新しめの貼るとすごいマイナスつくよね
昭和限定ならそう書いて欲しい+2
-11
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 20:02:31
>>1
私今でも使ってます。
マークシートの試験でよく使います。
シャーペンは細すぎる、鉛筆は折れる可能性あり、でもロケット鉛筆は芯が折れても新しい芯が出せるし便利。+7
-1
-
130. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:02
>>1
数年前に何かの粗品で黒のみと色んな色が入ったロケット鉛筆のセットをもらった。あ、これいい!って思ったけど、色が薄すぎて使い物にならなかった。すっっっごく残念。2本がバラバラではなく、キャップをはめると一体化するところも最高だったのに。+3
-1
-
137. 匿名 2025/07/05(土) 23:33:57
>>1
筆圧強くて全部ダメにしたなぁ+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する