ガールズちゃんねる

男友達とのお会計

188コメント2025/07/04(金) 16:00

  • 1. 匿名 2025/07/03(木) 16:58:59 

    マジでただの男友達と2人でご飯行った時、お会計どんな感じですか?
    女友達と一緒で、自分の分は自分でって感じですか?

    +65

    -15

  • 17. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:25 

    >>1
    おごることが多いけど
    別会計の時もある

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:30 

    >>1
    友達なら自分の分は自分ででしょ
    払ってくれるっていうなら甘えるけど
    普通に自分の分は払うつもりでいくし、いやいや払うよの2ラリーはするよ

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:05 

    >>1
    別会計にして自分が食べた分は自分で払う
    居酒屋とかで別会計出来ないところは基本割り勘
    男友達の方があからさまに多く食べたり飲んだりした時は、割りに合わないから多く払わせることもある

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:35 

    >>1
    それ気にするなら「マジでただの男友達」ではないのでは?

    +43

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:01 

    >>1
    友達なんだから自分の分は自分でだよ
    てか、彼氏でも誕生日とか以外は自分でだよ

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:35 

    >>1
    奢ってくれたらラッキーとは思うけど少し多く払ってくれるだけでいいかなーって妥協するかな

    +1

    -8

  • 44. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:31 

    >>1
    ただの友達ってゆうのやめなー

    +8

    -6

  • 45. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:56 

    >>1
    友達なら自分のは自分でだよランチとか
    居酒屋とかなら割り勘かも
    友達に男も女もそこはないかな

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/03(木) 17:09:26 

    >>1
    割り勘でも良いけど割り勘でも許してくれた俺愛されているって言う男性どう思いますか? 36歳独身の男性に言われたもう食事しただけで変な噂になったよ

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/03(木) 17:12:04 

    >>1
    別会計か割り勘
    自分の方が頼みすぎたなってときは多めに出すようにしてる

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:09 

    >>1
    お互い自分の分は自分で、かな
    基本自分より男のほうが飲み食いする量多いから割り勘でもいいけどモヤモヤはするw

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:23 

    >>1
    いつも全額払ってくれる。 
    といってもそんな頻繁に会うわけじゃなくて、年に1回か、2〜3年に1回が15年位続いてる。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:49 

    >>1
    払ってくれる
    上司や同僚と出先でランチとかも払ってくれるから
    何だかんだ割り勘文化をあまり感じない

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:07 

    >>1

    普通に自分食べたやつでそれぞれ別会計の時もあるし、前に私が誘った時はお茶しただけだったけど私が千円出して、残り数百円出してって言うときもある。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:23 

    >>1
    基本は割り勘。
    誕生日とか、なんかお祝いごとあったら奢る(奢られる)
    ごくたまに謎にノリノリな時があり、ジャンケンで負けた方が奢ることもあり。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/07/03(木) 17:26:59 

    >>1
    基本は男が多めの割り勘だけど、奢ったり、奢られたり、結局はトントンになってると思う。そんなキチキチしてない。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/03(木) 17:30:32 

    >>1
    男友達って定義むずいよね
    私の中で男友達は幼なじみレベルで昔から知ってる関係でしか使わないな
    大人になってから知り合って付き合ったりとかの関係ではないって感じなら異性の知り合いって呼ぶ

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:42 

    >>1
    いつも奢るよって言うんだけど
    奢るから出さないでって言われる。
    たまには奢りたい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/03(木) 18:12:40 

    >>1
    会計後、外で自分の分払う。
    端数多く。足りないよりはいいから。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/03(木) 18:14:37 

    >>1
    まじでただの男友達と飲み行ったとき、遠慮せずにビールガブガブ飲む奴で、安いお店なのに1人5000円とかで真っ二つに割り勘だった時、なんかモヤった

    私は2杯しか飲んでないし、女同士ならどっちかが沢山飲んだ時は当たり前に多く払ってくれる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/03(木) 18:22:28 

    >>1
    奢ってくれる 皆お金あるからね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/03(木) 18:49:38 

    >>1
    一緒に食べてあげてるんだからお金出す必要なくない?
    お金払ってる人多くてびっくり

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/03(木) 18:55:13 

    >>1
    今はまず行かないけど若い頃はご馳走してもらってたよ。
    払うって言ってくれるから遠慮なく。
    アラフォーだから意識せずずっとそうだった。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/03(木) 18:57:26 

    >>1
    割り勘か気分がいい方が払う

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:28 

    >>1

    年齢によるよ。主が若ければ男友達でも奢って貰うのは当然の権利。

    パパ活ではおごる上にお手当まで渡さないと若い女性と食事ができないくらい、若い女性と一緒に食事することは経済的な価値がある。

    その経済的価値を放棄するのは女の価値を下げることになるのでやめて欲しい。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:39 

    >>1
    友達なら各自食べた分を払う、彼氏なら奢ってもらうことが多いけどその代わりお菓子やジュースを差し入れしたり映画館なら映画のお金は払ってもらっても飲み物やポップコーン代はこっち持ち

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/03(木) 22:11:43 

    >>1
    割り勘

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/03(木) 23:08:02 

    >>1
    全部奢ってもらってる
    サッと済ましてくれるから「あー、ご馳走様ー」って感じ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/04(金) 01:17:27 

    >>1
    ただの男友達なのに奢らせようとしてるw

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/04(金) 09:47:24 

    >>1
    おごってほしいわけではなくて男女で食べる飲む量がちがうからってことではなくて?
    わたしは食べる量少ないから男友達とごはんで取り分けするような料理しかない時はわける量が変わってくるから友達が多めに出すよ、とかならあるよ。男女じゃなくてもあるよね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/04(金) 12:18:44 

    >>1
    友達ならワリカン以外なし

    +1

    -0

関連キーワード