-
18. 匿名 2025/07/01(火) 12:22:55 [通報]
>>4
そうそう。
韓国語は日本人にも聞き取りやすい言語だから韓ドラを見て初めて『ドラマ(映画)を観ていたら自然と話せるようになった』って言ってる人の感覚が理解できるようになった。んで、好きなドラマだと集中して楽しく観れるから余計に理解しやすいんだよね。
聞き取りやすい国の言語ならドラマや映画でいけると思う。インドネシア語・タイ語とかトルコ語も日本人には聞き取りやすいらしくて、欧州だとドイツ語とスペイン語も聞き取りやすいそう。
残念ながら英語は日本語では使わない発音が多いから聞き取るのが難しいらしいんだよね。んで、1番難しいのはロシア語だそうな。+5
-8
-
44. 匿名 2025/07/01(火) 15:27:02 [通報]
>>18返信
中国語も文法が日本と遠いし発音も難しいみたいだね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する