-
8. 匿名 2025/07/01(火) 08:12:33
同調圧力
+862
-27
-
84. 匿名 2025/07/01(火) 08:19:29
>>8
これ
うんざりだよねって思いながら
ニコニコしちゃう、凪のお暇の凪みたいに。+33
-9
-
93. 匿名 2025/07/01(火) 08:20:46
>>8
以前からあるけれど、最近益々ひどくなっている
同調していない人は犯罪者のように責め立て、何の権限も持ち合わせて居ない人が警察のような振る舞いをしてる
+96
-7
-
142. 匿名 2025/07/01(火) 08:27:46
>>8
窮屈だしストレスが溜まるよね。
+35
-2
-
143. 匿名 2025/07/01(火) 08:27:55
>>8
ネトウヨ・ガル男・ヅラ・自民党バイト
ネットで良く見るレッテル貼り攻撃も、同調圧力の一種だと思う
議論を放棄し『非国民!』と言わんばかりにこれらのワードで相手を排除しようとするは、まさに圧力+28
-12
-
164. 匿名 2025/07/01(火) 08:30:15
>>8
私は同調圧力ガーと言って他人のせいにする人が異常だと思う+33
-3
-
261. 匿名 2025/07/01(火) 08:51:48
>>8
匿名掲示板で真偽不明の話でも、うっかり吉報ウキウキして書いたらフルボッコだもんね。
同じくらい不幸じゃないと許せないって、あまりにも行き過ぎてると思う時ある。
+9
-2
-
619. 匿名 2025/07/01(火) 12:47:09
>>8
自分が出来た事を他人にも求める人+4
-1
-
698. 匿名 2025/07/01(火) 14:48:24
>>8
オールドメディアだけじゃなく、コミュニティーに入り込んでる工作員が、同調圧力を利用して言論統制している事。
何故か叩かれる、何故か担ぎ上げられる人達周りにいませんか?噂や評判はどんな人達が作り上げているんだろう。+4
-0
-
823. 匿名 2025/07/01(火) 16:49:38
>>8
最近はアメリカの方が同調圧力強いんじゃねって感じることあるよ
特に髪型とか服装とか+18
-1
-
943. 匿名 2025/07/01(火) 19:20:06
>>8
間違いなくこれだよ!みんな大人から子供までストレスまみれで楽しそうな人ほとんどいない+5
-1
-
971. 匿名 2025/07/01(火) 19:43:44
>>8
コロナの時やばかった
マスクしろ自粛しろワクチン打て
無視したけどね+7
-5
-
995. 匿名 2025/07/01(火) 20:05:06
>>8
今現在ブラックパートしてるけど周りの人も洗脳されてる感じ。染まる前にはよ辞めたい+4
-0
-
1075. 匿名 2025/07/01(火) 20:54:05
>>8
昔の方がすごくなかった?ちょっとでも奇抜なことすれば村八分よ
昔の村八分はネットで仲間探して傷舐め合うとかもできないからまあ酷い扱われようですよ+8
-0
-
1135. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:13
>>8
LGBTへの関心の強要+8
-1
-
1172. 匿名 2025/07/01(火) 21:52:03
>>8
独身とか性的マイノリティとかそういう多様性には寛容になってるはずだし、昔よりはお行儀のしつけにも寛大な気がするけど、なんか、マナー警察とかちょっとしたミスやルール違反の重箱の隅突つきが怖くて、みな炎上リスク恐れて行動してるよね
うちの組織も、昔よりミスに厳しくなっていると感じる+11
-0
-
1305. 匿名 2025/07/01(火) 23:13:32
>>8
コロナのときの、異常なマスクの強要が本当に気持ち悪かった。コロナ初期はまだわかるけど、3年間ですよ。普通にレストランで会話してるのに、トイレ行くときだけマスクする意味不明なパフォーマンスとか、誰もいない道を1人で歩いたり、自転車に乗っててもマスクしてたり、真夏でもずっと着けてたり。温泉にもマスクして浸かってる人もいた。
報道がなくなったと同時に、コロナ消えたね。メディアってすごいなーとよくわかった。+10
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する