-
5. 匿名 2025/07/01(火) 08:12:24
暑すぎる+1667
-14
-
43. 匿名 2025/07/01(火) 08:15:49
>>2>>5
少年サッカーでこういうケースもあるみたいだけど、もっと真剣に考えた方がいいよね
「6歳を炎天下で走らせる、少年スポーツの実情
協会から通達が出ても、現場の大人たちは…」
「女子はもっと深刻」
だってさ
>最高気温38度を記録したその日。小学1年生の大会で、スポーツドリンクや塩分タブレットの補給をさせないチームがあった。氷で首や体を冷やす様子もない。聞けば、氷や水を保管するクーラーボックスをチームで持参していないという。気温が38度なら人工芝のピッチの上は40度を軽く超えており、6歳児の体には文字どおり過酷すぎる環境だ。+139
-1
-
149. 匿名 2025/07/01(火) 08:28:27
>>5
ほんと!
💩しただけなのに汗びっしょり+11
-2
-
1478. 匿名 2025/07/02(水) 06:28:01
>>5
最近の暑さの理由って、科学的に言うとどうなるんだろ?
温暖化とか言われるけど、それは今に始まったわけではないし+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
総務省消防庁によると、7月16~22日の1週間に熱中症で救急搬送された人数と死者数が集計を始めた2008年以降で最多となった。搬送者数の速報値は全国で2万2647人で、うち65人が死亡した。およそ4割が屋内からの搬送…