-
11053. 匿名 2025/07/19(土) 16:48:47 [通報]
>>11004
毎月分配金受取型が流行った時期があったね。
当時買った分配金受取型投信を今でも持ってるよ。少しは解約したけども、まだまだ何本も抱えてる。
タコ足配当はそんなに怖くはないけども、確かに投資効率は悪いという面はある。けれども、なんでこんなものを買ってしまったのかと大暴落に巻き込まれ塩っ塩でも、時に元本払い戻しであっても、底で解約せずとも、投資元本回収回収〜とひたすら握って耐えるということはしやすいかもしれない。
私はなんでこんなもの手を出したと後悔しつつも、回収回収〜と握り続け、その回収したお金でまた違うものに投資したよ。失敗した!となってもまた新たなチャレンジ出来るのは悪くないかも。まぁバッサリ損切りでもしてスッキリ新たにチャレンジも悪くないけども。
長年握ってるうちには元本回収出来たり、基準価格上がったり、で儲けは一応出てるよ。
今から新たに毎月分配金受取型買うかと言えば、うーんリートあたりは買っても良いかもなぁくらいで、積極的には買わないけども。株の配当で良いしなぁと思うから。
けどもそんなに毎月分配金受取型が悪いってわけでもなく、目的や使い方というかね、合ってる人も居るんじゃないかと思ったりする。+6
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する