ガールズちゃんねる

写真を撮るときの決め顔

27873コメント2025/07/23(水) 01:38

  • 652. 匿名 2025/07/06(日) 07:03:23  [通報]

    >>613
    >>614
    確認したけどテレ東で実際に定員80人で入学60人と言ってるから、少なくとも>>607の「テレ東がそう紹介した」に関しては間違いではないよ。数が全く違うからテレ東が誤報道した可能性が高いけど。

    (10:32頃〜)
    悠仁さまは大学生【皇室ちょっといい話】(195)
    悠仁さまは大学生【皇室ちょっといい話】(195)youtu.be

    「皇室ちょっといい話」はコチラから全話ご覧いただけます(無料でお試し) https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/series?id=16 皇室映像を宮内庁担当記者が解説する。新見多一(皇室担当デスク)×水原恵理(BSテレ東『皇室の窓スペシャル』担当) 悠仁さまが筑波大学に入...

    定員と入学者数については、テレ東報道を信じてしまった人たちは願望だけで語ったりプラスを押したりしてるわけではないと思うな。

    もちろん筑波大公式サイトまで行ってチェックすべきだったとは思うけど。

    +48

    -5

652. 匿名 さんに返信する

652. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 704. 匿名 2025/07/06(日) 08:35:53  [通報]

    >>652
    見てきた
    返信

    +42

    -2

  • 707. 匿名 2025/07/06(日) 08:39:46  [通報]

    >>652
    > 確認したけどテレ東で実際に定員80人で入学60人と言ってる
    本当ですね
    これは完全にテレ東の誤報道ですね

    入学者数が定員に達しないというのは、受験者数が定員割れしているとか受験者の多くが全くレベルに達していないという特殊事情があるならわかりますが、筑波大には当てはまりません
    合格後に仮に20人辞退者が出たとしても追加合格者で定員数までは確保するはずですので定員割れという事態は起こらないと思います
    実際、合格後の辞退者は一名のみだったようですね
    返信

    +13

    -2

  • 711. 匿名 2025/07/06(日) 08:48:25  [通報]

    >>652
    いやいや、大学のこういうデータも大学の都合の悪いことは載せないように改ざんするらしいよ。

    定員割れしたところは載せない様に細工したりするって受験専門の先生が言ってた。
    そういうのを見極めて行ける大学を選ぶそうですよ。
    そこそこ名のある大学なのに志願者が割れてるところを受けるんだって
    返信

    +55

    -2

  • 725. 匿名 2025/07/06(日) 09:03:11  [通報]

    >>652
    筑波大学でそのように発表しているのは確認できますが、河合塾のサイトでは、生命環境の生物学郡の定員は80名となっています。

    今年の結果ではなく、ただの入試情報として出ている定員は80名でした。河合塾以外でも確認できます。貼れなくてごめんなさい。
    返信

    +13

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/06(日) 09:05:19  [通報]

    >>652
    紛らわしいのだけど、テレ東の報道は間違いではないですね
    筑波大には総合選抜枠というのがあって、そこの合格者のうち20名が2年次から生物学類に進みます
    実際には 80名−20名=60名 が一般的な「1年次スタート」の新入生という形になります
    なので定員80入学者60は合っています
    返信

    +25

    -1

関連キーワード