-
2851. 匿名 2025/06/29(日) 22:54:50 [通報]
>>2456
2456に書いた者です。みなさまコメントありがとうございます😢
自分自身も壊れてしまいそうで、去年児童相談所にも出向きお話を聞いてもらったことが一度ありました。その後は自分の考え方も色々試したりしました。
浮き沈みはあったけど少し自分も落ち着いたかなと思っていましたが、でもどこか心の奥底で全て解決しないモヤモヤがずっとありました。
話は聞いてもらえるけど、どこか釈然としない何か。
今日また旅行先で普段ではないような我儘を割と一日通し発動し、まじで我慢の限界や、、って思ってたとこでした。
みなさまも色々見えないところで様々な悩みはあるんですよね。人に聞いてもらえた事が有難いです。またちょっと相談にいってみようかな、、と思います。
保健センターも調べてみます。
ありがとうございます😭+3
-2
-
2869. 匿名 2025/06/29(日) 22:57:14 [通報]
>>2851返信
旅行先で普段ではないような我儘
いつもと違う場所だと不安や高揚や、精神的なブレが起こりやすくなるよね
お母さんも移動で疲れているし
子供に合わせて無理ないスケジュールで動けると良いね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する