ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2025/06/28(土) 17:26:45 

    >>1
    宇宙ビジネスは詐欺だとあれほど

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/28(土) 17:28:28 

    >>1
    1903年の初飛行から100年立たずに宇宙まで行ってるから凄いよね

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/28(土) 17:31:38 

    >>1
    毛穴。粉瘤の中身が想像している量の10倍以上詰まっている事

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/28(土) 17:32:54 

    >>1
    本気で人間を屈服させるには恐怖とかより快楽の方が人間は耐えられないらしいって事を知ってる事

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/28(土) 17:36:19 

    >>1
    これに近いけど
    アインシュタインが予言したブラックホールを、発見し、観察し、映像化したのはすごいと思う

    更にその画像ふつうに使えるみたいだし…(VaundyのMVとか)

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/28(土) 17:41:29 

    >>1
    700万年前にチンパンジーから分化し、様々な類人猿が生まれては絶滅し、約40万年前にネアンデルタール人として分化し30万年前にホモサピエンスが誕生し、6万年前にそのホモサピエンスがアフリカを出て4万年前に現在の日本にやって来た。

    ちなみに恐竜が生きた時代は今から6600万年前。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2025/06/28(土) 18:09:18 

    >>1
    戦争を何度も繰り返す思考

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/28(土) 18:21:02 

    >>1
    一時期辛いことが重なって鬱で死のうと思ったけど、ずっと耐えていたら自然と良くなっていったこと。慣れる力というか、人間って本来こんな強い生き物なんだなと関心した。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/28(土) 18:27:09 

    >>1
    妊娠出産子育て

    子供大嫌いな私が、妊娠中からもう母性が芽生えた事。
    人体の不思議を身をもって体験した。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 18:44:46 

    >>1
    ガッツリ整形してても、傷とみなして元の顔に戻ろうとする治癒力。
    はたらく細胞。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/28(土) 19:04:58 

    >>1
    ホワイトホールとワームホールが発見されたら凄いけどまだ仮定の域

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/28(土) 23:49:20 

    >>1
    20年くらい前、大学の応援団(男子は応援団員で女子はチア)に入ってたんだけど、1年男子がやらされる毎年の年越し行事がとにかく過酷でした
    1年男子は1月1日の0時になると一糸纏わぬ全裸で寮の屋上に出て、初日の出まで応援と校歌斉唱を何度も繰り返します
    真冬の屋外なので完全防寒で見ている私たちですらキツいのですが彼らは全裸、想像を絶する寒さだったと思います
    そんな状態でも徐々にパフォーマンスが悪くなるとOBや先輩から厳しい指導が入り、両頬やお尻を腫らしながら気合いで体と喉をイジメぬき、檄に応えます

    初日の出が上がると、1年男子は全員肩を組んで団歌を歌います(ほとんど声が潰れて歌詞はわからないですが…)
    その時は涙を流す人も多くて、私も朝日に照らされている彼らを見て貰い泣きしました

    人の極限状態が織りなす感動的な光景でした!

    +1

    -1

関連キーワード