-
177. 匿名 2025/06/26(木) 19:56:35 [通報]
祖父が亡くなった時、後妻VS子(父と伯母)で揉めた。
遺言書があったのでその通りになると思っていたら、遺言書通りでは足りないとゴネた後妻の態度を見て伯母が怒ってしまった。
遺言書は法定通りより後妻にずっと有利だったのに結局当初より少ない額で落ち着いた。
祖父の財産は共働きだった祖母(祖父より先に死去)が貢献した部分もあるから後妻に渡せないって気持ちになったらしい。+6
-0
-
195. 匿名 2025/06/26(木) 22:32:29 [通報]
>>177返信
遺言書があるのになんで当初より少なくできたの?公正証書じゃなかったって事?弁護士つけたり調停したりはしなかったって事?
後妻さんに有利な遺言書だった上にゴネたなら、少なくとも遺言書通りに有利にもらえるように対処するんじゃないかと思うけど、それより少ない額で落ち着けた経緯が謎すぎて気になる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する