ガールズちゃんねる

相続にまつわる体験談

268コメント2025/07/20(日) 20:10

  • 16. 匿名 2025/06/26(木) 16:15:01  [通報]

    うちは後妻さんだったから父はちゃんと遺言用意してくれていたよ

    +10

    -2

16. 匿名 さんに返信する

16. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 171. 匿名 2025/06/26(木) 19:21:33  [通報]

    >>16
    これ本当に大事よね、血が繋がってても揉める時は大揉めするのに血が繋がらなかったら更に揉める。

    ちなみによく見聞きするのは旦那も亡くなってて義親を奥さんが看取って、でも奥さんには相続権ない。
    本来子供(義親から見て孫)にいくけど子供もいないから結局義親の兄弟姉妹に…っての、世話したのは奥さんなのにってパターンはあるあるだし。
    後妻さんのパターンでも父親は亡くなってて後妻さんを父親の連れ子が世話して看取っても、後妻さんの実子or兄弟姉妹にいってしまうとか。
    後妻(継母)さんと仲良くしてても、最後の最後にお金のモヤモヤが来るといい思い出も台無しになりかねない。
    生きてる時は遺言とか公正証書の事はあんま考えないかもだけど、親の最後の責任として作っておくべきと思うわ。
    返信

    +12

    -0

関連キーワード