-
8. 匿名 2025/06/24(火) 22:40:02
ごめんなさーい結構でーす!ブチッて切るだけの話+955
-4
-
60. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:39
>>8
小さい頃、訪問販売とか営業の電話多かったんだけど、
母親が容赦なく「結構です〜〜」って電話はガチャ切り、訪問販売も容赦なくドア閉めていて、
子供ながらに「キツイな…可哀想じゃん」って思っていたが、大人になってあの対応が正しいのがよく分かる。
そして、自分も母親と同じ対応してる。+289
-1
-
87. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:43
>>8
ごめんなさいも言わないかも
明るいクソデカボイスで結構でーーーーす!って言ってるw
でも多分>>1主は断るにしても言い方がウゼえなって話なのかなと思ってる+142
-1
-
240. 匿名 2025/06/25(水) 03:01:26
>>8
「結構です」って言葉はどちらの意味にも取れるから使わない方が良いと何かで見た。なので私は「いりません」と言って断ってるよ+114
-0
-
263. 匿名 2025/06/25(水) 06:52:18
>>8
>>240
私も「結構です」は受け取り手によって良いように解釈されるから悪徳業者だと危ない、って聞いたことあるから訪問の人には使わないようにしてる
インターホンで会社名だけ聞いて「間に合ってますので」でガチャ切りするわ
+48
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する