ガールズちゃんねる

騒音問題で引っ越したことがある人

235コメント2025/07/24(木) 19:34

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 19:49:16 

    賃貸マンションに住んでいますが、上階の住人が夜中まで大きい声で笑ったり話したり、がさつで何したらそんな音が出るんだろ?と不思議に思うくらい何かとうるさいです。たまに部屋が揺れるときもあります。
    もう限界なので近日中に引っ越し予定です。
    賃貸、持ち家問わず騒音が原因で引っ越されたことがある方、その後どうなりましたか?

    +150

    -4

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 19:54:09 

    >>1
    一人暮らし用の賃貸で隣に女の子が住んでたけど彼氏が時々来てたみたいで、その男がDVぽくて、壁や床にドスンドスン何かを打ち付ける音とか、女の子の声で「痛い!やめて!」って声が何度も聞こえたから、警察に通報した。
    さすがに現行犯とかは無理だけどアパートの周り巡回はしてくれたよ。
    私は限界が来て、騒音問題もう嫌!!ってなり戸建ての家を建ててそこで暮らしてる。
    ほんと快適よ

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 19:55:08 

    >>1
    引越して今は快適です。
    私は隣からの騒音だったけど、引越し先は壁がコンクリートかどうかと万が一隣がうるさくても角部屋で音から逃げられる部屋かどうかめっちゃ考えて今の部屋見つけた。
    家で寛げないと精神削られるからね…お金もったいないけど安心して暮らすための投資だと思って私は引越したよ。

    +57

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 19:59:57 

    >>1
    主です!トピ採用ありがとうございますm(__)m
    その後どうなったか、というのはお引越し先で平和に生活できていますか?という意図です…!
    ちなみに私は戸建賃貸に引っ越すことにしました。

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 20:00:17 

    >>1
    立て続けに2回ありますよ、一度目は費用を気にして二年更新を待って退去
    2回目は二年縛り無視して一年ちょいで退去
    更新時期を待たなかったので、退去時の解約連絡など手続きが増えて面倒くさかったな
    まぁ自分で火災保険会社へ解約の連絡入れたりって程度のもんだけど、何しろ騒音問題が発生してるなかでの引っ越し準備だったから、色々しんどかった
    でも逃げられるなら逃げた方が勝ちとガルでコメント貰って、こんな所で居住年数重ねても意味ないなと思って退去決めました
    結果は大正解でした
    今、めっちゃ平和です

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 20:09:52 

    >>1
    私はそれが嫌だったので、布団叩きで下の階から天井をバンバン叩いて追い出しました。

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 20:18:38 

    >>1
    つい2ヶ月前に騒音が原因で7ヶ月しか住んでいない部屋から引っ越しました。部屋を借りるのは3軒目だったからある程度他人の音は許容できてた方だと思うけど、マジで無理なレベルで休まるはずの家がストレスでしか無かったです。

    今は元々住みたかった街に引っ越せたし、周りの部屋の音もうるさい時はあるけど、前の騒音に比べたらマシなので今のところ快適です。
    ただ、一度騒音で被害を受けたことでかなり敏感になってしまったと思います。できるなら角部屋、最上階でなるべく周りの影響を受けない部屋に住んだ方がいいです。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 20:20:03 

    >>1
    分譲マンションに住んで12年隣のDQN一家にずっと耐えてきたけど隣人奥さんがモンペ。
    しょっちゅう警察呼ぶし管理組合の人も困っている状態で我が家が警察を呼ぶレベルに発展して引っ越しました。
    何回も内覧行って慎重に新居を探して今の分譲マンションにたどり着き3年経ちましたが、とても快適です。
    あの12年は何だったんだと思う程今は幸せです。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 20:32:18 

    >>1
    おおー、引っ越すなんて偉いね
    私はうるさい方に引っ越させた

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 22:35:17 

    >>1
    隣人のオーディオの低音量がうるさいわ、体に響いてくるわで体調が悪くなって引っ越しました。
    何度も不動産会社に訴えたんだけど私が責められ文句を言われる始末。
    後で分かったのは不動産会社の知り合いだったらしいです。その隣人は嘘を平気で言う人でした。

    引っ越してないですけど嫌がらせをされた事もありますよ。それはどうにか解決しました。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/25(水) 00:42:06 

    >>1
    うちも上の階の騒音に悩んで管理会社に連絡したら、騒音の証拠をとってほしいと言われた
    スマホで撮ってみたけど、周りの音が入って全然うまく撮れないし、家庭用ビデオカメラもうまく音を拾えない

    どうすればいいんだろう
    性能のいいテープレコーダーなのかな
    なんかこのためにわざわざ買うのも悔しい

    +13

    -0

関連キーワード