ガールズちゃんねる

コンセントが足りない

100コメント2025/06/25(水) 16:28

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 00:49:28 

    コンセントが足りなくてたこ足だらけです。
    家電断捨離したいのに、家族がどんどん増やします。火事が怖いので埃がたまらないようにはしています。
    たこ足だらけ悩んでいる方語りませんか?

    +98

    -6

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 00:49:54  [通報]

    >>1
    何をそんなに使うの?
    返信

    +34

    -32

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 00:50:07  [通報]

    >>1
    タップ式のタコ足にしてる
    返信

    +69

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 00:52:13  [通報]

    >>1
    その瞬間使うものだけ挿すようにしたら?
    返信

    +50

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 00:53:35  [通報]

    >>1
    ブレーカースイッチ付OAタップなら多少は安心できるかも
    一応電流を測ったほうがいいよ
    返信

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 00:55:00  [通報]

    >>1
    せめてこういう使わないときはスイッチで切れたりできるのとか、
    カバーとかもした方がいいよ
    返信

    +53

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 04:59:34  [通報]

    >>1
    各部屋に2箇所しかないし、そこで4ケーブル、、タコ足にならざるを得ないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 06:37:03  [通報]

    >>1
    関西電気保安協会から怒られるで  
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 07:23:26  [通報]

    >>1
    コンセント増やしたら?
    火事や漏電のリスク考えたらコストかけても良いところだと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 07:50:34  [通報]

    >>1
    家族でってことは部屋数もそこそこあるんだよね?
    それでコンセントが足らなくなることある?
    何にそんなにタコ足にするほどコンセント使ってるんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 07:51:55  [通報]

    >>1
    電気屋さんに頼んでコンセント増設したよ。

    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 08:56:47  [通報]

    >>1
    コンセントの増設工事
    すごく安いから増やしたほうが早いよ
    タコ足コンセントも高いじゃない?
    タコ足コンセントって消費期限すごく短いんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 09:12:46  [通報]

    >>1
    コンセントの増設工事ってそんなに難しくないよ。すぐ終わるし。検討したら。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 10:46:07  [通報]

    >>1
    コンセント増設工事をする。
    1カ所でうちがお願いしている電気屋さんは1万円ぐらいでできる。せっかくだから数カ所増やしてもらったら?
    ちょっとしたことだけど生活がしやすくなる。
    部屋の四隅にあるととても都合がいい。
    返信

    +0

    -0

関連キーワード