-
2143. 匿名 2025/06/24(火) 15:06:34 [通報]
>>2128
あなたが独身か?育児放棄してんじゃない?
なんかそれを正当化する為に
みんなやってまーす!って言ってない?
で、あなただけは毎年参加してるんじゃ…
ライフステージの変化ってみんなあるはずなのに
それぞれ皆さん違う道を歩むでしょ?
頭おかしいんじゃないの?
+0
-3
-
2158. 匿名 2025/06/24(火) 15:12:08 [通報]
>>2143返信
横
私の母は70代ですが大学の友達で何に何回か集まったり旅行に行ったりしてますよ。
男女半々くらいで、みんな既婚です。
私は育児放棄されたと思ったことないです。
母は高校までは女子校なので女性だけのグループで遊ぶ時もあれば大学の男女のグループで遊ぶ時もあります。
世の中には、性別関係なく歳をとっても仲の良い人達がいるし私もそういう環境にいます。
自分の知らない世界もあるって気づくだけでも世界は広がると思いますよ。+6
-2
-
2165. 匿名 2025/06/24(火) 15:14:39 [通報]
>>2143返信
既婚子持ちだよ。行けない時もあるけど、できるだけ参加してるよ。毎年来る人(もちろんこれない年もある)は5,6人だけど、たまに来る人も何人かいて、10人前後が多いかな。少ない年も多いときもあるけど。いつも来てたのに転勤で来れなくなる人もいるけど、都内勤務が多い。+4
-0
-
2677. 匿名 2025/06/25(水) 10:09:40 [通報]
>>2143返信
横だが年1、2の集まりくらいでなんで育児放棄だなんてしつこく連投してまで絡むんだ?
あんたクラス会にも参加したこと無さそうw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する