ガールズちゃんねる
  • 81. 匿名 2025/06/23(月) 16:18:45  [通報]

    >>21
    教え自体より共同体として魅力だという言説には納得した
    昔の町内みたいなことが行われてる
    年代、性別ごとで限られてて密接な繋がりができるから寂しさを感じることはない
    年長者が若年層の面倒を見るので、たとえば50代の女性が20代の若いママの女性の悩みを聞きつつ子供を代わりに見てもらえたりするんだと
    選挙で勝つという共通の目的に向かって努力するのも楽しいんじゃない?
    まー寂しい人にとったら居心地いいんだろうね

    +147

    -9

81. 匿名 さんに返信する

81. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 87. 匿名 2025/06/23(月) 16:21:42  [通報]

    >>81
    よこ
    ママ友の子供餓死させた事件思い出したわ
    なんでママ友の言うことそんなにきくの?思ったけど普通では理解できない繋がりあるのかもね
    返信

    +81

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/23(月) 16:25:03  [通報]

    >>81
    草加だけじゃなく宗教組織の実態は「サークル」
    返信

    +72

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:29  [通報]

    >>81
    若い頃からかなり創価に尽くした人が夫婦共に脱会したら
    見向きもされなくなったのネットで見たな

    無償で仲良くではなく信仰という条件なんだろうね
    返信

    +95

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/23(月) 16:36:10  [通報]

    >>81
    都会に出てきたばかりで知り合いがいなくて心細い人を積極的に勧誘してたしね
    返信

    +46

    -2

  • 124. 匿名 2025/06/23(月) 16:37:04  [通報]

    >>81
    石原さとみも薬剤師の役する時に友達(意味深)に薬剤師いないか?って聞いて、薬剤師の子がいたから家まで来てもらって色々教えて貰っただか言ってたよ。俳優には、創価っていいネットワークなのかもね
    返信

    +58

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/23(月) 16:49:29  [通報]

    >>81
    近所、創価多いよ
    その中の世話焼き創価(70代の女性)が
    会うと挨拶だけではすまない
    誘ってきたりはしないけど、生活の探りを入れてくる感じ
    嫌いだから逃げてる
    返信

    +56

    -1

  • 407. 匿名 2025/06/24(火) 12:19:15  [通報]

    >>81
    義母も遠い息子や孫よりも近くの学会員って感じ
    創価みんないい人だよ〜ってそりゃ仲間にはいい顔するだろ!
    祖父が認知症入ってきてて支援しようと思ってたけどしないことに決めた
    返信

    +13

    -1

関連キーワード