ガールズちゃんねる

田舎と都会の格差を実感したことPart2

245コメント2025/07/13(日) 23:55

  • 1. 匿名 2025/06/23(月) 12:15:44 

    電車の車両の数
    都会は10両編成とかだけど、田舎はたいてい2両編成で、場所によっては1両編成。

    +128

    -6

  • 7. 匿名 2025/06/23(月) 12:17:09 

    >>1
    5分に一本電車がくる

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/23(月) 12:17:38 

    >>1
    ICOCAやSuicaが使えない電車あってびっくりした。

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2025/06/23(月) 12:19:03 

    >>1
    車社会の田舎の両親、最近まで「電車遅延」という言葉を知らなかった。「電車チェーンてなに?」だとさw

    +51

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/23(月) 12:25:30 

    >>1
    この画像でいうド田舎だけど、11両編成の電車走ってるよ

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/23(月) 12:29:09 

    >>1
    名古屋から大阪行った時に地下鉄の終わりが見えない!ってびっくりしたわ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/23(月) 12:36:57 

    >>1
    ラッシュ時3分に1本、昼間10分に1本電車来る地域です
    都心生まれの人が近所に越してきて10分も電車待つのつらいって言ってて格差感じた

    +7

    -7

  • 70. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:16 

    >>1

    ぼっとんトイレの数の多さ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:24 

    >>1
    ガルしです‥
    先日、仕事のおつかいで初めて麻布台ヒルズに行きました
    映画の様な景色、なんかよくわからないけど高そうな花瓶‥
    街行く人すれ違う人が皆んな外国語を喋っとるです
    日本語が聞こえません‥‥!!
    ガルしです‥ガルしです‥

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2025/06/23(月) 12:47:53 

    >>1
    交通費だね。
    田舎から何かしに都会に行くとなると往復で結構かかる。ちょっとしたランチ代くらいしちゃう。
    付き合い悪いと思われてるだろうけど、都会住みの人よりも結構余分に出費が嵩む。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/23(月) 12:52:38 

    >>1
    単線じゃない事

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/23(月) 13:02:43 

    >>1
    東海道線は15両編成がデフォで10両だと「短い10両編成が参ります」のアナウンス。短いとは??だよw

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/23(月) 13:08:50 

    >>1

    15両あって平日日中でもそこそこの人が乗っててびっくりした。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/23(月) 13:51:01 

    >>1
    病院の数と質

    普通の診療でも車移動で一日仕事
    手術となると家から通えるところがない
    緊急の重症だとドクターヘリ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/23(月) 14:38:28 

    >>1
    格差とかみんな使いすぎじゃない?

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2025/06/23(月) 23:26:05 

    >>1
    都会は15両だよ

    +1

    -2

関連キーワード