ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/06/23(月) 10:27:08 

    中高生時代、友達から「私、〇〇ちゃん苦手なんだよねー。みんなも苦手って言ってる。」「だからガル子ちゃんが仲良くしてるのが不思議」
    というようなことを言われ、私はそれからは〇〇ちゃんと話すときにギクシャクして、疎遠になるということがありました。苦手と言っていた子は、表面上は〇〇ちゃんと仲良くし続けていました。
    中学で一回、高校で一回、ほぼ同じことがありました。

    大人になり、そのことを後悔しています。私個人としては、その子のことを嫌いではなかったので、仲良くし続けれびよかったなと。

    みなさんも上記のようなエピソードありますか?
    どうしましたか?

    +51

    -106

  • 16. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:36 

    >>1
    気にせず仲良くする。

    +70

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:53 

    >>1
    みんなってだれ?って聞いて相手を黙らせる。

    +161

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:54 

    >>1
    そう言ってるやつがいちばんの曲者だって、人生40年生きてきて学んだことです

    +186

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:01 

    >>1
    「え……?あ、ううん…ただ、気づいてないんだなと思って……いや、何でもない!」

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:05 

    >>1
    悪口を聞いてしまった罪悪感からか、
    悪口言ってた子に媚びようとしてギクシャクしてしまったのか、

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:13 

    >>1
    中高生時代のことまだ引きずってんのか
    忘れろ
    何か楽しいことを考えるんだ
    ドラえもんも言ってる

    +47

    -4

  • 28. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:27 

    >>1
    結局自分におごりがあるのよ

    そんな嫌われ者と自分が一緒にいて仲良くしてるなんて恥ずかしい
    この子は私にはふさわしくないんだ、って思うから離れるんでしょ

    自分もその子もその子を嫌いな子もみんな大した人間じゃないのにね

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:36 

    >>1
    表面上じゃないかもよ?本当はその◯◯ちゃんと2人だけで仲良くしたくてあなたが邪魔だったのかも。はじかれたのはあなただったのかも

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:02 

    >>1
    女は足の引っ張りあいをする生き物なんだよ
    それを早くに体感したってこと。過去は振り返っても仕方ないので現在と未来は他人に振り回されないように過ごすしかない

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:29 

    >>1
    「ふーん」で終わる
    同意も否定もしない
    人それぞれだし
    でもそういうことを他人に言ってくること自体、支配欲やばすぎのバカなんだなって心の中で思ってる

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:46 

    >>1
    人の悪口を「みんなも言ってる。」って言って
    勝手に周りを巻き込むヤカラは、一番信用ならんので。
    私なら「え?そのみんなもあなたの事苦手って言ってるし、私も苦手だから丁度いいね。」と言って絶縁する。

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:52 

    >>1
    逆に、友達取られると思って主を牽制したのかもね

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:05 

    >>1
    こういうのはこう答えてる
    「だから何?あなたと私は別な人間」
    「私が誰と仲良くしようと自由でしょ」
    「私を支配しようとすんな」
    だいたいこのあたりで撃退できる

    +10

    -6

  • 45. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:03 

    >>1
    教えてくれてありがとう
    ところでみんなって誰?
    わかった、みんなに聞いてみるね!
    て確認する

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:04 

    >>1
    未熟だからしょうがない。
    みんなが通って成熟するんだよ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:54 

    >>1
    私はそういうのない
    周りに嫌われている子でも自分がいい子だと思ったら仲良くする
    そうなん?いい子やけどな!
    そうか?面白いから一緒に居たら楽しいで!
    とか言える
    でもそれって性格だし周りに合わせてくタイプならそういうの出来ない人は多いよ
    私はあまり人に合わせないからそれはそれで欠点となる事もあるしね
    皆んなそれぞれ自分を守り、自分らしくで生きてるんだし気にしなくていいと思うよ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:58 

    >>1
    主、幾つよ?
    忘れなよ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:33 

    >>1
    ありがとー!
    あなたから聞いたってその子に話してみるね!

    って言った

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:41 

    >>1
    え?何?もう一回言って

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/23(月) 10:37:27 

    >>1
    高校のときに同じようなことあったな。
    ハブられているコと仲良くて、「なんで仲いいの?」ていわれたから「なんで嫌いなの?」て質問返しした。
    理由聞いたけど、異性関係だったからどーでもいいと思ってスルーしてそのまま仲良くしてた。
    それで私がハブられるとかはなかったよ。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/23(月) 10:37:55 

    >>1
    自分だったら苦手な理由を聞いてまぁ◯◯ちゃん的には◯◯なんじゃない?みたいな感じで持論に持っていく。相手のマイナス意見に巻かれたらダメだと思っている。否定も肯定もしない。色々あるよねー難しいよねーで終話

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:05 

    >>1
    というようなことを言われ、私はそれからは〇〇ちゃんと話すときにギクシャクして

    ↑これ意味不明
    書いてないけど主もノリノリで悪口言ったとか?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:28 

    >>1
    うちの娘(小5)のクラスにも、わがままで意地悪な女の子がいたんだけど当然ながら皆に嫌われてひとりぼっちになったらしい。

    で、しばらくしてからその子の母親がいじめだぁ!と学校に乗り込んできて後日保護者交えてクラス会になった。
    その時、いつもはおとなしい娘が、
    「◯◯ちゃんは意地悪ばっかりする。だから皆に相手にされなくなったんだよ。物投げたり嫌なことしてくる人と遊ぶたくはない」と発言した。
    それに続いて別の子達も、「私も◯◯ちゃんに髪引っ張られた」「鉛筆盗まれた」等被害を暴露してた。
    結局転校したのは◯◯ちゃん一家でした。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:10 

    >>1
    私は普通に好きって言うけど
    他人の交友関係ほっとけよと思う(言わないけど)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:18 

    >>1
    「皆が言ってる」ってズルい言い方だよね
    自分も言われてるかもって考えた事ない?
    と返した

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:44 

    >>1
    「本人に確認してくるね」

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/23(月) 10:45:58 

    >>1
    そう?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/23(月) 10:47:06 

    >>1
    わかるよ
    だからそういう陰口言う人には、え〜◯◯ちゃんは優しいよ〜☺️って返してる
    人間は学ぶ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/23(月) 10:50:16 

    >>1
    学校ではなかったな
    会社でパワハラ上司の相談したときは、「あの人はみんな苦手」とは聞いた

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:01 

    >>1
    中学でも高校でもしょうもない人にコントロールされたの?
    思い通りになる人だってわかんだね

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2025/06/23(月) 10:53:35 

    >>1
    中高は部活や仲良しの派閥でそういうの起きるかもね
    私が中学のときは、仲間意識の強い幼稚園出身のママ派閥があって、そこのボスママの子と間接的なトラブルがあってから、ちょっと嫌な噂広まったことある(何故かうちの母も巻き添えになったw)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:09 

    >>1
    「皆も〇〇と言ってる」
    これ、ホント日本人女性の特徴だよね
    自分を有利にする為に大勢派をアピール
    ガルでもよく只の個人的意見をさも大勢であるかのように言う人多いけど

    プライベートでも自分一人だとビビって何も出来ないのに複数人になった途端に強気になるのが日本人女性の低劣なところ

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:30 

    >>1
    まさに
    いま苦しい気持ちを、抱いてる相手がずっとそれ
    そういうとを無神経に言い回ってる人が謎の権力もつ
    許せないと思ってるずっと

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/23(月) 10:56:26 

    >>1
    対処法というか主が流されやすいだけじゃん

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/23(月) 10:57:53 

    >>1
    こういう人は相手にしない
    ノーコメントで今まで通り通常モードで人間関係維持する

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/23(月) 10:58:25 

    >>1
    その手のこと言う人、みんな自己愛でした

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:23 

    >>1
    苦手と言いながら表面上仲良くしてる友達がいたら私もその苦手と喋っていた八方美人のお友達のこと苦手になるな裏の顔がある気がしてこわい仲良くなれないと悟って一線引く

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:41 

    >>1
    そんなもんです。告げ口してきた子は何枚も上手な口うま風見鶏。私は逆に◯◯ちゃんを擁護しようとして警戒されてしまう始末。政治力ですよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:01 

    >>1
    これ言われて私はそういうあんたが苦手って言ったら場が凍りついた

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:38 

    >>1
    小学校の時にあったかな。小5で。「浅知恵だな」と思いつつも私も子供だったので何も返せず、ただ黙っていた。皆の家やマンションが近かったしね。

    このトピ見て、それを思い出したんだけど、
    今考えると「無言」っていいかもしれない。ただぼんやりして、少し思案してる風に見せる。その間に気持ちを整える。あんまり反応しないのが一番いいかも。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/23(月) 11:08:37 

    >>1
    > 大人になり、そのことを後悔しています

    本当に後悔してるか〜?
    そんな風に性格悪い奴に取り込まれて過ごしてきたもんだから、本当に気の合ういい子と仲良くする機会失って、友達少なくなった今頃になって寂しくなっちゃった…が本音でしょ?

    どこかで『反省』できてたらもう少しマシな人間関係作れてたかもね、残念でしたー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/23(月) 11:11:26 

    >>1
    口では そう思うじゃん?まぁあいつ便利だからねぇwと言っといて裏では仲良くする

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:33 

    >>1
    へーそうなんだーで終了
    色んな人と話すの楽しいし、ギャルもオタクもヤンキーも友達になる

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:36 

    >>1
    うち息子の部活で、その日1人女子がいなかった。そしたら、他の女子が他の男子に「○○ちゃん今日いないんだね~ねぇ、○○ちゃんのこと嫌いじゃない?」みたいなこと言い出したらしい。
    結構普段からサバサバしていてしきりたがりの子っぽいと思ってたけど、まさか陰でそういうことを言う子だとは思わなくて、なんかがっかりしたな~。
    その場にいる何人かにそれ言ってて、本人がいない間に仲間を増やそうとしてる感じ。
    女の悪い部分でてる子。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/23(月) 11:19:19 

    >>1
    中学生とはいえ主は自分の感覚で判断しないの?
    みんなが好きなら私も好き
    みんなが嫌いなら私も嫌い 
    危険な考えだよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/23(月) 11:25:30 

    >>1
    自分はマイペースな個体だったのでそんな事を言われる輪からも外れてたかもw
    もし言われたとしてもふーんそうなんだで終了かなぁ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/23(月) 11:39:17 

    >>1
    へーーーえ、ふーーーん、そうなんだーーーー、(鼻ほじ)

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/23(月) 11:53:06 

    >>1
    自分がねえな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/23(月) 12:04:26 

    >>1
    主がそんなときに言うべき言葉

    「え⋯私が聞いた話と違う。あなたのことが苦手って皆が言ってるのを聞いたよ?あっ⋯言っちゃダメって言われてたのに!忘れて忘れて!」

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/23(月) 12:08:37 

    >>1
    あるあるですねー!
    私はへーそんなんだぁって言って、その○○ちゃんとずっと仲良くしてました。完璧な人なんていないから苦手な人がいるのもおかしくないよね私も言われてるし私だって苦手な人いるもんと思いながら過ごしてました。大人になった今もたまにありますがそのスタンスです。

    小学生の時だともっとネチネチしてたかも・・・でも小学生の時は友達少なくてその問題にぶち当たる事自体があんまりなかった。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/23(月) 12:10:06 

    >>1
    今度からは周りに流されずに自分の心のままに仲良くしてあげたら良いじゃん

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/23(月) 12:31:29 

    >>1
    主の子どもがその問題に直面してるのかと思ったら自身の過去の話なのね。

    上手く立ち回れなかった過去は変わらないけど、そのことに気づけて過ちを繰り返さないことが主さんに今できることじゃないかな。
    学生時代一度も相手に嫌な気持ちにさせず上手く立ち回れた子ってそんなにいないと思うよ。お互い様とは思わないけど、大人になったからこそあのときはああすることでしか対応できなかったんだろうなと相手を思うこともある。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/23(月) 12:34:59 

    >>1
    こういうこと言ってくる奴の家庭環境どうなってんだろうね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:05 

    >>1
    皆から嫌われてるって噂の人は中高いたけど、別に言われるような感じの人ではなかったので、特に気にせず遊んだりしてたよ。中には、えー!そうなの?って態度変える人もいたけど…。
    遊んだり、しゃべったりしたから私も無視されるとかもなかったよ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/23(月) 14:21:05 

    >>1
    女ってそうだよね
    私はその子を好きだったから気にせず仲良くしていたら
    仲間外れされたよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/23(月) 14:42:46 

    >>1
    あっそって言っときな

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/23(月) 15:07:07 

    >>1
    「私、〇〇ちゃん苦手なんだよねー。みんなも苦手って言ってる。」「だからガル子ちゃんが仲良くしてるのが不思議」

    こういうこと言ってくる奴が昔から苦手でだいたい
    トラブルメーカー
    学生時代は「ふぅーん」と聞き流してた
    今でも主婦仲間でそんなこと言ってくる奴いてる。
    そういう人とは縁切りしてる

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/23(月) 16:05:09 

    >>1
    私はそういうの嫌いだから徒党を組むつもりはないけど、みんなあなたのこと嫌ってるよ

    ってメールが来たけど"みんな"という言葉を使った時点で徒党を組んでいるようなもの
    しかもいつ読むか分からないヤフーメールに送ってきた
    私も卑怯なあなたが大嫌いです

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/23(月) 17:07:55 

    >>1
    主さん、私もそれあった
    たまたま仲良くなった子がクラスで嫌われてきて、他の仲良い子が悪口言い出すんだよね
    で、仲良くするの気まずくなって離れてしまう
    大人になって、友達のままでいればよかった、私は嫌いじゃなかった、むしろ好きだったのにって思い出すことあるけど、もう今更
    暇だから過去のことばかり考えてクヨクヨしてしまってるんだと思ってる

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/23(月) 18:24:23 

    >>1
    そうなんだー私は○○ちゃん好きだよーって言って仲良くすればいい

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/23(月) 19:53:41 

    >>1
    それは初耳ですね、とか適当に返してそいつとは二度と口をきかないことにするわ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/23(月) 20:47:31 

    >>1
    自分が苦手じゃないなら、そーなの?私はそんなことないなーって言って、別の話する

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/23(月) 23:34:08 

    >>1
    そーなんや、で普通に仲良くしてた。
    中学時代、同級生からあの子苦手と良く言われてた友人は、きつい系の顔でワガママっぽい言動してたし歳の割にちょっと大人びてたからだと思うんだけど、内面は普通にいい子だったしね。
    20年以上経った今でも仲いいよ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/24(火) 01:05:24 

    >>1
    私は苦手と言われる側で、「一緒にいて楽しいからだけど?」とバッサリやってくれたらしい友達とはアラフォーになっても遊んでるし、自分に火の粉が飛んでくるのが嫌だと疎遠になった子達とはそれきり。

    後悔してもその瞬間の判断が全てだから忘れた方が良い。相手は多分あなたの事なんて早々に見限ってるから。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/24(火) 06:59:05 

    >>1
    似たようなでは無いけど、皆んなでわいわい喋ってる時に私電車旅好きと言った子に、じゃあ私さんと行けば?って他の人が提案したら、「いやいや、この人と行っても面白く無いし!」って目の前でハッキリディスられ、私はそのディスった子とは仲良いと思ってたのでその出来事は未だトラウマ、その当時は言い返せ無かったけど「あんたも対して面白く無いし」って言い返せば良かった、何が怖いってそんな事言っといてディスった本人はさほど気にして無いから、親しい友人の1人にされてる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/24(火) 09:51:18 

    >>1
    そこで賛同してもしなくても、きっと主さんのことを相手に苦手だと思われてるよと言ってるはず、言ってなければ相手は離れていかない、お互い苦手なんだって疎遠になった、またその人が主さんのこと苦手で離れたかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/24(火) 13:59:49 

    >>1

    「ふーん。ところで、あなたも皆に嫌われてるよ。
     え、気付いてないの?
     皆、あなたのこと大嫌いだって言ってたよ。
     こんな風に人の悪口言うから信用できないって」
    って言い返しな!

    +1

    -0

関連キーワード