ガールズちゃんねる

国民健康保険が高い!

1364コメント2025/07/17(木) 16:38

  • 1. 匿名 2025/06/21(土) 09:17:25 

    去年と比べ国民健康保険が高くなってました。収入は全く変わってないのに10万以上も。国民健康保険高すぎだと思います。みなさんはどう思いますか?

    +1563

    -38

  • 8. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:00 

    >>1
    年金と違い自治体によって違うんだよね

    +447

    -6

  • 9. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:06 

    >>1
    組合入れ
    多少はマシになる

    +242

    -12

  • 16. 匿名 2025/06/21(土) 09:19:57 

    >>1
    外国人がタダ乗りしてると思うと余計にムカつくわ

    +1459

    -20

  • 19. 匿名 2025/06/21(土) 09:20:37 

    >>1
    毎年マックスに近い90万くらいだわ

    +251

    -10

  • 32. 匿名 2025/06/21(土) 09:22:48 

    >>1
    そう思います!

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/21(土) 09:24:35 

    >>1
    高すぎると思う。
    一般的な保険は使えば使うほど自己負担あがるのに、医療保険はその反対。おかしいよ。

    +326

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/21(土) 09:26:10 

    >>1
    政権交代しか無い‼️

    +24

    -208

  • 59. 匿名 2025/06/21(土) 09:28:43 

    >>1
    1ヶ月に?もはや無保険の方が得な時代に突入

    +158

    -6

  • 63. 匿名 2025/06/21(土) 09:30:22 

    >>1
    国民健康保険じゃないからピンとこないなー
    やっぱ個人事業主はその辺が大変だよね

    健康保険組合だと労使折半だし、組合次第ではかなり待遇いいよ

    +7

    -23

  • 72. 匿名 2025/06/21(土) 09:32:28 

    >>1
    役所国保担当です。

    年間数千円の増額はありますが、年収変わらなくて10万増額は有り得ません。

    何らかの理由があるはずです。
    役所で確認してください。

    +328

    -2

  • 91. 匿名 2025/06/21(土) 09:41:04 

    >>1
    害人の補填させられてんだもんな
    独身税から何からそっちの分が足りなくて掻き集めるように感じるわ
    再エネ賦課金のソーラーパネルはオール中国とか、森林税なんていいながらそのソーラーの為に自然が丸刈りにされたり
    日本人からギューギュー絞り上げて、日本人狩りしてるようなもんだよ

    +141

    -5

  • 93. 匿名 2025/06/21(土) 09:41:34 

    >>1
    10万以上って、1年間の合計だよね?毎月じゃないよね?

    私の場合、持病が複数あって毎年診察代と薬代で約15万かかる。
    ということは、保険がなければ50万かかることになるから、それを考えると文句は言えない。

    +16

    -13

  • 107. 匿名 2025/06/21(土) 09:45:20 

    >>1
    10期で?1期で?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/21(土) 09:48:52 

    >>1
    選挙に行こう!!!!!!

    +42

    -2

  • 149. 匿名 2025/06/21(土) 09:58:29 

    >>1
    私もびっくりした
    年金保険住民税でこんなに払わないとならないの?ってしばらく呆然としちゃった

    +115

    -2

  • 243. 匿名 2025/06/21(土) 10:39:26 

    >>1
    >>16
    こんな状況でも選挙に行かない国民

    +93

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/21(土) 10:42:13 

    >>1
    つまり、結局のところ
    「日本人は全員健康であるべき」という
    素晴らしい善意を悪用した利権になってしまった。
    この保険を利用して
    どれだけの悪党(悪魔)が暗躍してるか知ってる?

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/21(土) 10:45:52 

    >>1
    そりゃマイナカード反対派のせいで、外国人の保険証の使い回しがなくならないから高くなるのは仕方ないのよ

    +7

    -17

  • 267. 匿名 2025/06/21(土) 10:49:36 

    >>1

    もう今の強制国民保険やめたらいいのに。民間保険みたいに自分で値段や等級選べるようにすりゃいいのに。

    +31

    -3

  • 268. 匿名 2025/06/21(土) 10:50:07 

    >>1
    東大の院生の中国人が、高額療養費制度悪用して、一人で1300万円とか騙し取っても、放置してるもんね
    日本人はどんどん払わなきゃダメになる

    +92

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/21(土) 11:21:33 

    >>1
    加入者の4割が無職
    そりゃあその人達の分を払ってるから

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/21(土) 11:31:10 

    >>1
    外国人は日本に来て無料で医療受けてんのにね。
    無料だからって医療目的でジャンジャン外国人入ってる。
    岩◯がどんどん日本に外国人入れてるよ。
    人間ドッグを無料で受けるツアーみたいなもんだってさ。

    +69

    -1

  • 382. 匿名 2025/06/21(土) 11:47:00 

    >>1
    外国人の分まで払わされているからね

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/21(土) 11:48:23 

    >>1
    参議院選挙で自民党公明党立憲が勝ったらもっとあがるよ
    この3つは増税党だし、海外へのバラマキ組だから

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2025/06/21(土) 12:14:31 

    >>1
    年間?にしても値上がりがすごいな
    年収変わってると思う
    個人事業主で独身、月10万ちょち払ってるけどこれが国保のマックスの金額なので、去年より千円しかあがってないよ

    +16

    -1

  • 431. 匿名 2025/06/21(土) 12:29:02 

    >>1
    社会保険料の方が所得税より高いよね
    年金と生活保護は廃止で良くない?
    3号やら外国人やら不正受給やらで制度が破綻してるよ
    弱者を強者が支えるのではなく、弱者どうしで時給持続して支え合えよ
    低所得者は消費税払ってるだろと言うけど、付加価値のない廉価品が売れても日本が発展しないのよ
    存在しない方がマシなんだよ

    +7

    -8

  • 434. 匿名 2025/06/21(土) 12:29:38 

    >>1
    国保があまりに高くて心が折れて脱退する事にした。
    業界の保健組合に入る。
    たぶん年間20万くらい安くなる。

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2025/06/21(土) 12:34:55 

    >>1
    私は20年フリーランスで国民健康保険料払ってるけど、最初の年から3倍以上になったわ

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2025/06/21(土) 12:48:19 

    >>1
    全部アメリカ関係に流れてるよ🤣

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/06/21(土) 13:00:38 

    >>1
    私の周り離婚ブームがきてる
    子供3人いる40代が多いんだけど
    離婚したほうが医療や母子手当て
    給付金、税金安くなったりするんだろうな
    普通の人からは税金たくさん取っていくようになる
    人も減るし更に高くなるね

    +25

    -1

  • 481. 匿名 2025/06/21(土) 13:14:54 

    >>1
    起業して協会けんぽ入ればいい。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2025/06/21(土) 13:42:28 

    >>1
    3号はタダ乗りだよ

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2025/06/21(土) 14:11:40 

    >>1
    びっくりして給料明細みたら月千円くらい上がってた。10万ってコワ。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2025/06/21(土) 15:39:24 

    >>1
    未払いの外国人の分も払ってるからね。
    そりゃ高額。
    これからもどんどん高くなるよ。

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2025/06/21(土) 15:50:34 

    >>1
    老人と害人優遇でイライラするよね

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2025/06/21(土) 17:36:34 

    >>1
    去年と年収200万くらい違うのに5万くらいしか変わらなかった

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2025/06/21(土) 17:49:17 

    >>1
    新しく政治屋変えないと

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/06/21(土) 18:07:43 

    >>1
    取ることしか考えていない
    国民は雑魚位にしかみてない
    生活保護不正受給のイキリがガルで威張り散らす訳だわ

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2025/06/21(土) 18:30:45 

    >>1
    えっ?まだ来てない、こわーい

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:09 

    >>1
    単に稼ぎがいいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 756. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:52 

    >>1
    最近住民税通知届いたけど、高過ぎて驚いた
    ただでさえ出品かさんでるのに厳しいわ

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2025/06/21(土) 18:35:15 

    >>1
    まだ来てないけどChatGPTに今年の所得入れて聞いたら、夫婦で900,000だったわ…去年は80万
    お互いつらいね

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2025/06/21(土) 19:07:16 

    >>1
    3号と生活保護には関係ない
    全部タダだし

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2025/06/21(土) 19:17:04 

    >>1
    支えないといけない人が多いから高くなるよね
    老人、生活保護、3号、非課税

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2025/06/21(土) 20:38:35 

    >>1
    外国人はちゃんと医療費払わすべき!

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2025/06/21(土) 20:51:34 

    >>1
    凄く高くて驚いた

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2025/06/21(土) 20:52:38 

    >>1
    年収670万だったけど、国保77万だった。
    年金、住民税、固定資産税、自動車税、もちろん消費税だって払ってるし、どれだけ搾り取る気だよ
    日々生きていくだけで精一杯で生き甲斐を感じる余裕も無い

    +28

    -0

  • 900. 匿名 2025/06/21(土) 20:59:35 

    >>1
    実質老人介護税だから

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2025/06/21(土) 21:02:19 

    >>1
    こんだけヒィヒィ言いながら払ってるのに
    これまで払い続けてきた癌患者らには
    「あ~高額医療費思いっきりカットしますから」とか抜かす自民党
    (なおその状況で何が「福祉の充実の為の消費税増税」なんだか知らんけど
    どうせあれなんて法人税減税やら輸出戻し税やらで
    富裕層や上級国民が得するだけのものだからね消費税なんて)

    これまで払い続けてきた日本人には
    そんだけ酷い仕打ちをするくせに
    インバウンドで「日本人が払ってきた公的医療保険にタダ乗りツアー」
    する中国人どもには満面の笑みで「ウェルカム!ウェルカム!」する
    最低最悪のクソ売国奴集団の中国共産党の忠犬のヘドロ自民党
    (なお公明党や維新の会はもう言わずもがなで自民党の腰巾着)

    「選挙なんて行っても変わらない」
    とか馬鹿抜かしてる人もいるけど
    自民とその腰巾着達には選挙で鉄槌下さないとほんと
    今以上の地獄になるし
    今以上に上級国民や富裕層や外国人優遇の政策が進められていくだろうね


    +18

    -0

  • 915. 匿名 2025/06/21(土) 21:15:24 

    >>1
    外国人は払わないで医療受けられるって最高な国だね。
    ばっくれた者勝ち。
    日本人はそうもいかず税金ばかりが高くなる。
    今話題となってる帰化人が政治家になってたら日本人傷みつけたいのではと本気で思ってしまう。

    +11

    -0

  • 963. 匿名 2025/06/21(土) 21:57:39 

    >>21
    小池さん、公約を果たしてないのに、国連やWHOを日本に住ませたいみたいだよ
    ついに中国が日本に乗り込んできました【国会中継/小池百合子・神谷宗幣】
    ついに中国が日本に乗り込んできました【国会中継/小池百合子・神谷宗幣】m.youtube.com

    #政治 #経済 #国会 #財務省 #自民党 いつもご視聴ありがとうございます。 どうぞ、高評価&チャンネル登録をお願いします。 ▼引用動画 財政金融委員会 =================================== ?参考リンク? 衆議院インターネット審議中継 https://www.shugiintv.g...


    国連は約5000億円減収みたいだから日本人の血をシャブリ尽くしたいのかも
    (世界発)米の拠出大幅減で国連が縮小? トランプ政権が「4780億円減」、死活問題:朝日新聞
    (世界発)米の拠出大幅減で国連が縮小? トランプ政権が「4780億円減」、死活問題:朝日新聞www.asahi.com

     米国のトランプ政権が、国連への拠出額を大幅に削減する方針を示したことに衝撃が広がっている。一方、国連自体もトランプ氏の復権を受ける形で「改革」に乗り出した。国連はどうなるのか。 ■統廃合で人員削減案…


    金使い荒い国連中が来たらもーっと税金爆上がりでアフリカなみになるんじゃないかな
    ワクチン毎月打たされてアレルギーピーナツバー配給されてバタバタ死ぬ

    国保どころの話しじゃなくなる>>1

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2025/06/21(土) 22:35:58 

    >>1
    参議院選挙で投票率80%ぐらいいって自公が大負けしたら社会保険料さがるかもしれない。
    海外へのバラマキと外国人優遇政策やめてその分日本人に使えばいいんだし

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2025/06/21(土) 22:43:25 

    >>1
    外国人の医療費を日本人が払うのっておかしいよね。外国人は民間保険にしてほしい

    +12

    -1

  • 1067. 匿名 2025/06/21(土) 23:14:10 

    >>1
    大阪府、奈良県は統一保険料だから他都道府県よりかなり高額。首長が皆維新だからできたこと。
    国は統一保険料を勧めてるから、これから大阪府や奈良県のように高額になりますよ。

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2025/06/21(土) 23:21:23 

    >>1
    少し前までと同じように、外国人の在留期間3ヶ月からせめて1年以上に国保資格を認めたらいい。
    今だと大阪万博で働くために来日してる外国人にも国保資格を認めることになってるからね。
    もし私が外国人で透析が必要になったら、迷わず何としても日本に住んで国保に入る。アホくさ。

    +4

    -1

  • 1082. 匿名 2025/06/21(土) 23:39:05 

    >>1
    収入変わらないのに10万も?

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2025/06/22(日) 00:22:57 

    >>1
    タダ乗りの外国人をどうにかしろや

    +4

    -1

  • 1120. 匿名 2025/06/22(日) 00:25:59 

    >>1
    個人事業主です
    今年、損益が750万だったんだけど国民健康保険料95万もあってほんま白目になったよね
    どういう計算なんこれ…こんなに払わせるならさ、人間ドックくらい無料でさせんかいと思うよね…
    入れる組合もないしどうしようもない…

    +18

    -0

  • 1132. 匿名 2025/06/22(日) 00:41:20 

    >>1
    消費税は上がったらすぐわかるけど、国保料は毎年じわじわと税率上げてるって話を20年前くらいに聞いた気がする

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2025/06/22(日) 01:21:39 

    >>1
    50年近く暫定税が導入されたままのガソリン税
    衆議院 野党の賛成多数で そのガソリン税廃止法案が可決されました

    喜びもつかの間、
    参議院 自民党与党賛成多数でそのガソリン税廃止法案は否決されてしまいました

    この高い高い税金は自民党が勝ち続けてるから
    自民党も売国奴!
    選挙に行きましょう

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2025/06/22(日) 01:29:11 

    >>1
    うちも高くなってたーー!!!
    2万くらい上がってた!!
    収入ちょっと上がったけど、でも2万上げられるほどもらってるわけじゃないのに!!

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2025/06/22(日) 05:43:32 

    >>1
    うちも10万上がった!個人事業主だけど全然収入なかったし何で!?って税理士に電話しちゃったよw経費があまり無くてその分収入がちょっとプラスになったかららしい。個人事業主も全部経費扱いにして収入ゼロってごまかしてる人もいるのにね。真面目に申告すると税金いっぱいでバカバカしい。

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2025/06/22(日) 05:51:19 

    >>1
    選挙に行って変えましょう?!

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2025/06/22(日) 06:41:56 

    >>1
    年間10万円増えたってことだよね?
    高すぎるよ
    20万円働いてなんだかんだ
    半分持ってかれる感じ
    生活費あるから貯金できない

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2025/06/22(日) 07:12:45 

    >>1
    月収100万円越えても

    海外旅行いけません
    歯科矯正高いです
    国内旅行高くて気軽にいけません
    ディズニーランドいけません
    コンビニ高くていきません
    新車軽自動車高くて買えません

    今本当にこれがリアルになってる。支払う税金がもう贅沢品の候補になってるから。

    大金を使わないと幸せになれないって女性は生きてくのこの先大変だと思う。

    少ない生活費でも満足度上がるような金銭感覚身に付けるべきだと思う。

    +12

    -2

  • 1272. 匿名 2025/06/22(日) 07:50:55 

    >>1
    10万以上って?年間で上がったって事ですか?

    1ヶ月、おいくらなんですか?

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2025/06/22(日) 07:57:27 

    >>1
    ならば投票あるのみ
    今日は好きな候補者の名前だけ書く

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2025/06/22(日) 08:29:46 

    >>1
    昨年の2倍以上で、目玉飛び出そう ゚ ゚ ( Д  )

    +2

    -0

関連キーワード