-
1. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:58
消えたいとか死にたいとか思っていません
楽しいことも嬉しいことも悲しいことも大変なこともある、普通のオバサンです
急激な物価高は大変ですが、どうにかなっているし、学生時代の受験から今まで、何とかなるを積み重ねて幸せも感じているのに、疲れています
同じようなガル子さんはいらっしゃいますか?+405
-12
-
19. 匿名 2025/06/17(火) 14:13:34 [通報]
>>1返信
昨日同じこと思った。
普通に子供育てて暮らしたいだけなのになんでこんなに疲れるんだろうって。働かないと生きていけないから疲れる。+202
-7
-
31. 匿名 2025/06/17(火) 14:14:54 [通報]
>>1返信
大人になって思うのは生活するための事務作業が多いなとこれがしんどい
+108
-0
-
37. 匿名 2025/06/17(火) 14:15:52 [通報]
>>1返信
そんなもんなんじゃないの?
楽しいと感じたりでも疲れたり悩んだりの繰り返しなんだと思う
最近暑いし足むくんで痛いし、もう色々痛いところ多いけど猫いるし生きなきゃだしねと何となく生きてる+62
-2
-
38. 匿名 2025/06/17(火) 14:15:56 [通報]
>>1返信
年経れば経る程疲れ出て来るから、安心して下さい+20
-0
-
45. 匿名 2025/06/17(火) 14:17:48 [通報]
>>1返信
答えを言います
苦しくない人の所為で苦しいんだよ
苦しくない鈍感な人の分の負担がかかって苦しくなってる+6
-15
-
52. 匿名 2025/06/17(火) 14:20:48 [通報]
>>1返信
てか、生まれて数年で病気や事故で亡くなる小さい子や、なんなら生まれる前に亡くなる子だっているのに、何十年とほぼ毎日食事し続けて、色んな経験し続けて、生き続けてる人間という生き物ってすごいなってたまに思う時ある。
昔近所の3歳の子が事故で亡くなったから余計にみんなよくこの世の中で無事に生き続けてるよなって…+54
-5
-
63. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:21 [通報]
>>1返信
更年期じゃないの+4
-0
-
70. 匿名 2025/06/17(火) 14:29:25 [通報]
>>1返信
生きてることに感謝するだけ。
人間いつかは死ぬ。
寝よう。+13
-2
-
72. 匿名 2025/06/17(火) 14:30:19 [通報]
>>1返信
おばさんである事が人生の楽しさ半間だなってことある。
どの界隈行っても同じくらいの能力なら、
若干〇〇歳で!!みたいな方がおーってなるし、
SNSやYouTubeの影響なのか、
今までは、おばさんだけとか、お年寄りだけの界隈に今風の若い子が参入してきて実力もあって活躍したり、
地味な人だらけの界隈にギャルとか陽キャが参入してきてパワーバランス変わったり(学生で例えるとサークルクラッシャーみたいなやつ)
アニメ業界は実際に、今まで日陰だったものが表に出てきてファッションみたいになってきたから、
従来のオタクの人たちは、そのてのイベントなど行けなくなっちゃってそう!
ファッションも、プチプラにオシャレな人とかも来るようになったから、GUやしまむらで買い物するにしても、買い物に来ていくための服がない現象起きる(昔ならブランドを買うために着ていく服がない現象だった)
どこ行っても、若くて綺麗じゃないとアウェイ感ある気がする。
映える見た目じゃないとどこも出かけられない。+13
-4
-
74. 匿名 2025/06/17(火) 14:30:45 [通報]
>>1返信
未来に希望が持てないからかな+16
-0
-
81. 匿名 2025/06/17(火) 14:38:05 [通報]
>>1返信
本当にね。
人間の出産って20代ぐらいが一般的だけど、20代までの人生経験しかしていない(まだ老いの恐怖とかリアルに経験してない)段階だから子供を産めるっていうのがあるんだと思う。
もし人間の出産が50代や60代でするものだったら、おそらく、『人生の辛さが分かりすぎて』子供をこの世に産んだら可哀想って感じてしまって、産む人が半分になるんじゃないかとすら感じる。
ちなみに、今の韓国って日本以上の少子化だけど、このことについて韓国人に語らせたら、
『韓国社会で生きることがあまりにもキツくて(超学歴社会、競争社会、容姿差別…)、子供も同じ思いをするんだと思うと産んだら可哀想。自分自身、まだ20代ではあるけど、ここまで生きるだけでも相当キツイ人生だった』
っていう意見で産まない若者が多いっていうことで、実際に街頭インタビューでそう答えている韓国人の若者が映っていた。
人生の厳しさをリアルに思い知った人ほど、子供は産まない傾向にあると思う+98
-2
-
82. 匿名 2025/06/17(火) 14:38:34 [通報]
>>1返信
体力が無くなるんだと思う。
おばさんや年配になるとウォーキングする人増えるのって
そのまんま体力をつけるためだけど、
体力がついてくると楽しい気分ももどってくるのよね。+36
-0
-
87. 匿名 2025/06/17(火) 14:44:56 [通報]
>>1返信
一部の体力お化けを除いて一般の人で体力が有り余ってるのなんて20代前半まででしょ
それ以降の特に40過ぎたら普通に生活するだけでも疲れるよ
つまり人間の心身なんてそんなもんだって事よ+36
-1
-
101. 匿名 2025/06/17(火) 15:02:27 [通報]
>>1返信
楽しいことも嬉しいことも悲しいことも大変なこともあるなら、ただ体力がなくなっただけ。+10
-1
-
112. 匿名 2025/06/17(火) 15:17:18 [通報]
>>1返信
それは個人の問題よ。
生活できてる、死にたくもないならあなたが考えるしかないよ。
私は健康だからお金あったら全て辛くないもの。+1
-4
-
117. 匿名 2025/06/17(火) 15:23:34 [通報]
>>1返信
今日はお休みなんだけど
疲れててお腹の調子悪い
スーパー行って夕飯作らなきゃいけないし
洗濯物も取り込んでない現実にグッタリ
しかもこの暑さ
疲れない人もいるんだろうか+28
-0
-
141. 匿名 2025/06/17(火) 17:20:48 [通報]
>>1返信
つか心底楽しいやついるか?+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/17(火) 17:23:36 [通報]
>>1返信
楽しいのは未成年の時まででしょって思ってたけど、 ソレだって当時はその大事さには気づかずに不満ばかり感じてた ということは20年後の私は今の私を羨ましいんだろうな 結果的に心底楽しめるのは10歳まで あとは地獄ってこと+7
-0
-
150. 匿名 2025/06/17(火) 18:07:56 [通報]
>>1返信
おばさんである事が人生の楽しさ半間だなってことある。
どの界隈行っても同じくらいの能力なら、
若干〇〇歳で!!みたいな方がおーってなるし、
SNSやYouTubeの影響なのか、
今までは、おばさんだけとか、お年寄りだけの界隈に今風の若い子が参入してきて実力もあって活躍したり、
地味な人だらけの界隈にギャルとか陽キャが参入してきてパワーバランス変わったり(学生で例えるとサークルクラッシャーみたいなやつ)
アニメ業界は実際に、今まで日陰だったものが表に出てきてファッションみたいになってきたから、
従来のオタクの人たちは、そのてのイベントなど行けなくなっちゃってそう!
ファッションも、プチプラにオシャレな人とかも来るようになったから、GUやしまむらで買い物するにしても、買い物に来ていくための服がない現象起きる(昔ならブランドを買うために着ていく服がない現象だった)
どこ行っても、若くて綺麗じゃないとアウェイ感ある気がする。
映える見た目じゃないとどこも出かけられない。+0
-1
-
154. 匿名 2025/06/17(火) 18:53:51 [通報]
>>1返信
嫌な奴が多すぎるんだよ。皆が穏やかで人によって優越つけない優しい人間ばかりだったらもっと人生楽しかったと思う。+29
-0
-
160. 匿名 2025/06/17(火) 19:43:47 [通報]
>>1返信
たった80年程ばかり、人間としての観光に来たと思えば良いです。
死ぬ時にきっとああ、あんな事こんな事あったなー、まあでも今となっては良い思い出だなって
クスっと思えるから、残りの数十年ブラリ旅続けましょう+15
-0
-
164. 匿名 2025/06/17(火) 20:44:58 [通報]
>>1返信
イロイロあったね
これからもイロイロあるよね・・わたしもおばちゃんです
疲れてます疲れているからかミスもしちゃいましたパート先の事です助けてもらいました有難いです
疲れているという自覚もなかったけどやはり疲れてたんだ+13
-0
-
192. 匿名 2025/06/18(水) 13:56:20 [通報]
>>1返信
DSに世界は乗っ取られていっるし日本も明治維新からずっと資本主義とグローバル企業と売国薩長政治家に乗っ取られているから。そしてゆで蛙にされているのにここまで支配されていてもまだ気づかないから。
何故こんなに生活が苦しいのでしょう? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp何故こんなに生活が苦しいのでしょう? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~何故こんなに生活が苦しいのでしょう? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライ...
+1
-0
-
195. 匿名 2025/06/18(水) 15:08:34 [通報]
>>1返信
幸せなのに疲れてるってこと????大丈夫???
わたしは、ある一定の苦手な作業を強制させられてるから疲れる、他はお買い物でも料理でもやりがいはあるw憑かれてるのもある。
ちなみにに心のキズをエグル作業ですwww(絶体にいらないw)+0
-0
-
197. 匿名 2025/06/18(水) 16:22:55 [通報]
>>1返信
>>8
50歳。去年は更年期鬱で激やせして半年寝込んだ。人生で初めて抗うつ剤飲んだわ。
その後、ひざ関節の違和感。首と肩コリの悪化。今日はめまいが出た。
歯もあちこち老化&悪化で、歯医者通い4年くらいかかってる。
食べる量、寝る時間、楽しみ喜び、体力気力も減った。
親も老いてきた。相続やら実家の片付けやら、お金がかかる。
そのうえ季節の寒暖差が厳しい。夏が暑すぎて長すぎる。
もうそろそろあの世でのんびりしてもいいかなと思ってる
もう疲れた+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お付き合いする必要はあるでしょうか? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~お付き合いする必要はあるでしょうか? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライ...