-
1. 匿名 2025/06/14(土) 19:39:05
みなさんのお家のトイレに手洗いはついてますか?
住まいを新しくする上で付けるか迷ってます。+52
-3
-
4. 匿名 2025/06/14(土) 19:39:57
>>1
洗面所で洗うので手洗い場はついてないよ。
+142
-17
-
10. 匿名 2025/06/14(土) 19:40:55
>>1
え!?トイレに付けるの?
それでまたドアノブとか触れるでしょ?
汚い汚い+4
-40
-
18. 匿名 2025/06/14(土) 19:41:37
>>1
あるけど、全く使わない
+27
-4
-
20. 匿名 2025/06/14(土) 19:42:27
>>1
付けたけど、要らなかったかも洗面所が近いし、掃除の手間を考えると
2回のトイレは付けて良かったよ+22
-2
-
22. 匿名 2025/06/14(土) 19:42:37
>>1
余計な掃除が増えるからおすすめしない!
使うと水も泡も飛び散ったりして汚れやすいしね。
+11
-2
-
23. 匿名 2025/06/14(土) 19:42:43
>>1
ついてる
わたしは使ってないけど旦那は使ってる+3
-1
-
47. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:42
>>1
選べないプラン上
タンクと一体型のがついてるよ。+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/14(土) 19:52:50
>>1
1階は付けてる!
お客さん来た時もそこで洗えるし。
2階はタンクありトイレだから手洗いついてるやつ。
+8
-0
-
59. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:12
>>1
トイレに手洗い場はないけど、出てすぐのところに洗面台がある。
1階も2階も。+2
-3
-
60. 匿名 2025/06/14(土) 20:02:14
>>1
つけた方がいい+7
-2
-
63. 匿名 2025/06/14(土) 20:07:07
>>1
2階はつけた
+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/14(土) 20:17:11
>>1
洗い辛いよ。手先しか洗えない。
しっかり洗おうとすると跳ねて床がビシャビシャになる。
普通に洗面台で洗ったほうが飛び跳ね気にせず気兼ねなく洗える。+6
-3
-
79. 匿名 2025/06/14(土) 20:20:42
>>1あるけど、夫と子供がビチャビチャにするので掃除が面倒。
+4
-1
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 20:29:57
>>1
掃除や湿気でカビそうなので横の洗面台で洗う形にしてる+2
-1
-
84. 匿名 2025/06/14(土) 20:31:40
>>1+1
-5
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 20:47:44
>>1
中にはつけてないけど、トイレのすぐ横に手洗い場つけたよ
外出から帰ってきた時の手洗いと兼用+2
-1
-
99. 匿名 2025/06/14(土) 20:56:20
>>1
あると便利だよ
お掃除の時とか、ちょっと深い大きめなの付けてるけどソープディスペンサーも置いてるので毎回きちんと手を洗うようになったw+1
-1
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 20:59:21
>>1
洗うと水が飛び散るし、掃除の負担増えるし、そもそもトイレ出てすぐ洗面所あるからウチはつけなくていいと言ったのに夫の要望でつけた
案の定、家族の誰もこれまで一度も使わずにほこりが溜まってる
+4
-1
-
118. 匿名 2025/06/14(土) 21:47:42
>>1
タンクについてるので、軽くそこで洗い
出てから洗面台で洗う
トイレの中についてないと夫や息子がつかむので困るし、私もその手でズボン上げ下げに抵抗あるので軽く洗って2回洗うようにしてます+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 23:10:53
>>1
我が家もトイレリフォームを検討中で、おすすめされているのが手洗いをつけずにに消毒ディスペンサーを取り付けるタイプです。
トイレの手洗いは掃除が面倒に感じる事が多いので、それもありかな?と思っています。+2
-1
-
133. 匿名 2025/06/15(日) 00:22:10
>>1
マンションで最初から付いていました。色んな状況で手を洗ったり、水を使いたいときがあるので、ないのは考えられないです。掃除の時も水を使えるし。ただ、お子さんがいる場合はたまに水を流しっぱなしにしてしまうかも知れないので、それだけは気を付けなくてはいけませんが、付けた方が良いと思います。+0
-0
-
134. 匿名 2025/06/15(日) 00:51:20
>>1
2階のトイレは顔も洗えるような洗面台をつけたよ!
意外と使うし便利です。
1階トイレは、隣に洗面台があるからつけてません。+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/15(日) 03:01:38
>>1
ついてたんだけど、使うとあたりがびちょびちょになるし、小さくて使いにくいので
全く使わず洗面所で洗うようになったので、トイレリフォームの時に撤去した。
トイレも広くなって掃除の手間も減って快適。+1
-0
-
144. 匿名 2025/06/15(日) 13:45:12
>>1
固定資産税の対象になると言われて付けませんでした。
+1
-0
-
145. 匿名 2025/06/15(日) 14:00:44
>>1
2階は付けて一階は付けてないです
理由は1階はトイレの隣が洗面所だから付けなかったんです+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する