-
1. 匿名 2025/06/14(土) 18:18:11
一人で個人経営してる美容師さんなんですが、独立してから子供の話しかしなくなって苦痛です。
独立する前のお店から担当してもらってて、その時は話題も豊富で話すのが楽しかったのですが、今は3人の子持ちになったせいか話題が子供の話しかありません。
私は独身・子なし・子供嫌いなので、興味がなさすぎて相槌打つも辛いレベルです。
子供の言い方を真似してこんなことを言った、あんなことをしたと、施術中最初から最後までずっと子供の話です。
仕上がりには毎回満足してるので、ほかの美容室は探してないんですが、とにかく子供の話をやめて欲しいです。
なんとか回避する方法はありますか?+298
-37
-
17. 匿名 2025/06/14(土) 18:21:18
>>1
子持ちの私も美容師の子供の話聞きたくない
美容室てリラクゼーションも含まれてるのにストレスでしかない
腕が良くても会話や雰囲気が苦痛なら行かない。
自分が店変わる方が早い。+372
-2
-
24. 匿名 2025/06/14(土) 18:23:17
>>1
でも気持ちはわかる。
本読んでようとスマホいじってようと、何が何でも話しかけてくる人いるよね。
はは…って愛想笑いしたり、なんなら返事しない時もあるけどめっちゃ話しかけてくる。
何年も通って仲が良くなったゆえなんだろうけど。
私の場合は、子供どころか自分自身の自慢話延々と聞かされて、私の会話も全部自分の話に変えられて。もう無理だな〜と思って美容院ごと変えたよ。
カットは上手かっただけに、もったいなかったけど。+145
-3
-
26. 匿名 2025/06/14(土) 18:23:53
>>1
話の内容に関係なく余計な話をしたくないからもう読みまくって別に読みたくもない本を持って行って読んでるか寝てる。
なのに自分に自信のある男性美容師が自分と話したくてここに来ているとでも思ってるのか話してくる。
面倒だから美容室を変えようと思ってる。+44
-3
-
36. 匿名 2025/06/14(土) 18:25:12
>>1
そんな嫌な話題を耐えてまで通い続ける主の執念すごいね
自分が不快な思いしてまでその美容室と担当に固執しなくても他に自分の好みにあった美容室見つけた方が主も快適にすごせると思う
話題について触れて美容師の気にさわって変な髪型にでもされたら嫌じゃん+34
-16
-
38. 匿名 2025/06/14(土) 18:25:26
>>1
独身・子なし・子供嫌いとか誘導文言がしっかりと入っていて草
煽りにしても下手過ぎ+4
-30
-
43. 匿名 2025/06/14(土) 18:26:11
>>1
こういう人もめんどくさそう
会話に合わせるしかできないんなら大人しくそうしとけ、嫌なら黙って美容室変えればいいやん
自分でストレス溜めに行ってんの謎+4
-32
-
49. 匿名 2025/06/14(土) 18:27:40
>>1
近いうちにそのお店潰れるかもね+14
-5
-
54. 匿名 2025/06/14(土) 18:30:09
>>1
近くに他の美容室ないの?
いくら仕上がりよくても金払って主婦の愚痴聞くとかどんな拷問だよと思うわ
私なら他行く
そして他行く前に皮肉言う
+72
-1
-
61. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:31
>>1
そんな面識も思い入れもない子供の話なんて、大抵の人が興味ないと思う
もうそんな距離感すら分かってないのは、いくら仕上がりだけはよくてもプロとしていまいち
新しい美容院を探すのはめんどくさいだろうけど、他への乗り換えも検討した方がいいよ+85
-0
-
62. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:37
>>1
同じく、全く興味も無いし選手も知らないって言っているのに野球の話しになって困る。
知らないって言ってるのにメンバー表とか見せられる+29
-0
-
64. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:57
>>1
あーわかるよ、私の美容師さんももう15年くらい同じ人だけど途中、スピにハマってスピの話ししかしなくなった。本当しんどかったわ。腕は気に入ってるので、とりあえず切ってもらってる時疲れてると言ってずっと目を瞑ってる。あと最近chat GPTを教えたら色々そっちに話してるみたいで、落ち着いてきたわ+32
-0
-
65. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:59
>>1
普通お客さん、しかも独身相手にそんなこと言わないよねぇ…
美容室って色んなお客さん来るから距離感とか会話の内容とか難易度高い仕事だけどそれはないわ…
+69
-2
-
66. 匿名 2025/06/14(土) 18:34:04
>>1
美容師さんの方が気持ちよくなっててこっちが接客してる気持ちになる時ある+78
-0
-
71. 匿名 2025/06/14(土) 18:35:58
>>1
私だったら仕上がりに満足でも美容院変える。+20
-0
-
72. 匿名 2025/06/14(土) 18:36:18
>>1
寝たふりしか無い。イヤホンは施術に関わるから外せって言われるし、スマホも施術中は壊れたら困るから触るなって言う。
飴を舐めるのも口に髪の毛入るからって、飴舐めて髪の毛入らんだろって思う。だから目を閉じて寝るのが最善+13
-1
-
77. 匿名 2025/06/14(土) 18:38:02
>>1
我慢するか美容院変えるか子供の話やめてって言うしかないよ。
察しては無理。+23
-0
-
81. 匿名 2025/06/14(土) 18:39:52
>>1
他人を変えようとするより、あなたが既婚、子持ち、子ども好きになったらもっと人生が豊かになるかもしれませんよ+2
-21
-
82. 匿名 2025/06/14(土) 18:40:04
>>1
「疲れてるんで寝てしまうかも」→無言ゾーン。
又はスマホ見ながら、興味無さそうな反応。
悪い意味でプロ意識やばいおしゃべりモンスターだね。
話すの苦手なお客さんだったら、
タブレット渡したり、
興味ありそうな話題をたまに出したりで、
あとは必要な時だけしか話しかけないと思うんだけど。
静かに過ごしたい、って言ったらダメなん?+6
-1
-
86. 匿名 2025/06/14(土) 18:41:11
>>1
お子さんの個人情報はあんまりベラベラ喋らない方が安全ですよ?って言ってあげた方がいいかも…
+4
-2
-
92. 匿名 2025/06/14(土) 18:44:30
>>1
美容室って癒しの時間だから、話題が苦痛ならいくら腕が良くても他行ったほうが良いと思う
仕上がりの良い美容室なんて探せばいくらでもある+25
-0
-
99. 匿名 2025/06/14(土) 18:49:33
>>1
客の気持ち考えない独りよがりの美容師さんね+14
-0
-
102. 匿名 2025/06/14(土) 18:52:45
>>1
俺ってスゲーと自画自賛や下ネタ話しされた
技術は普通だったけどとにかく下品
2人っきりの空間で気持ち悪かったので行くのやめた
美容室たくさんあるし+18
-0
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 18:55:35
>>1
主さんから話振っても変えられる感じ?
というか、もしかしたら、3人の子持ちになったせいもあるんだろうけど、向こうは主さんと話す話題がないのかもね
独立する前が何年前とかいつ頃なのか分からないけど、主さんとの話のネタが尽きたんじゃない?
主さんの話もつまらない可能性もある
他のお客さんには子供以外の話してたら主さんにも原因あると思うよ
主さんから会話振ることないなら論外だけど
ただ、マシンガントークで子供の話するなら主さんは悪くない
仕上がりに満足でも美容院、変えてもいいんじゃない?
どうせ、何もかも満足出来る美容院なんてないんだから+6
-19
-
112. 匿名 2025/06/14(土) 19:03:37
>>1
主は会話を広げるのが上手なのでは?
私の時はそうなんですねぇって相槌しただけで、向こうの話題が終わっちゃうんだけど…+18
-1
-
115. 匿名 2025/06/14(土) 19:06:40
>>1
技術はどこも大して変わらないですし思い切って店を変えましょう。文章から察するにあなたは段取りが悪い。もっと端的に言えば上手くコントロールして会話を着地させるような知能はない+7
-17
-
116. 匿名 2025/06/14(土) 19:09:29
>>1
デリカシーないのかな?+4
-0
-
128. 匿名 2025/06/14(土) 19:38:10
>>1
へー…
そーなんですね-…
へー…を繰り返してたら興味ないってわからないかな?接客業なら察しても良いもんだけど、美容師さんってそういうのはあまり期待できなさそうですよね。+5
-2
-
139. 匿名 2025/06/14(土) 19:54:10
>>1
自分は漫画オタだから男性美容師と人気少年漫画の話ばっかしてる+0
-1
-
156. 匿名 2025/06/14(土) 20:26:14
>>1
雑誌を読むのはどうでしょうか?
私も同じように個人でやってる美容師さん
お客話には興味ないみたいで、自分がしゃべるのが好きな人
こないだなんかは私の髪切りながら「長生きしたくない。何だったら今日死んでもいいんだ」ってました
これもどうですか?
親の介護や自分の老後が心配らしいです
+1
-1
-
158. 匿名 2025/06/14(土) 20:32:59
>>1
相槌打たない
タブレット、スマホ、雑誌に目を落として集中。もし子供の話題を出してきても「あ…、はい」って遅れて上の空な返事をする+13
-1
-
164. 匿名 2025/06/14(土) 20:45:36
>>1
たかが数ヶ月の数時間、適当に話聞くのも苦痛な人がいるんだね+0
-10
-
167. 匿名 2025/06/14(土) 20:53:01
>>1
仕上がりに満足しているけど会話が嫌過ぎて変えたことあるよ。私の場合は話題や会話内容というよりも、上から目線で高圧的な態度に嫌気がさした。
なんで毎回気を遣って相手の話をうんうん聞かないといけないんだろう?と、パッタリやめたけど後悔ない。+15
-0
-
169. 匿名 2025/06/14(土) 20:55:13
>>1
私は本を持参して読んだり資格試験の勉強したりしていた。
あとは自分が話したい話をしたよ。
自分が聞き役にならなければ相手のプライベート話は聞かなくて済むよ。+1
-1
-
185. 匿名 2025/06/14(土) 21:30:23
>>1
雑誌とかよみながらめっちゃ適当に相槌うったり打たなかったりして
興味ない空気をどちゃくそかもしだせばそのうち黙るのでは。+0
-0
-
201. 匿名 2025/06/14(土) 22:24:43
>>1
ネイリストで2回目くらいから子どもの話し出したから店変えたよ
合わないと思ったら変えるしかない+15
-0
-
210. 匿名 2025/06/14(土) 22:44:35
>>1
美容院だから、髪の話とか聞きまくると良いよ
シャンプーとか聞いて営業かけられると迷惑だから、そうじゃなくて今どういう髪型が流行ってるんですか?私の髪質ってアイロンに強いですかね?とか
それでも話題なくなったら美容師という仕事や業界についてとか、その人の最近の仕事について聞くと良い
美容師さんがよく読む雑誌聞いたりした事もあるよ+8
-0
-
215. 匿名 2025/06/14(土) 23:06:57
>>1
すいません、その美容師ってもしかして私の事かも知れないです。。。
確かに私には3人の子供がいて、最近はお客さんに子供の話ばかりしています。
トピ主さんのように独身子なしのお客さんも知っています。
今から思えばそのお客さんは私の話に興味無さそうにしていたかも。
確認なんですが、もしかしてトピ主さんは今42歳でマッチングアプリで知り合った男性との恋愛に去年失敗して茶髪のロングヘアから、私の美容室で黒色のショートボブにされた方ですか??
もしそうならあなたが話しているのは私で間違いないと思います。
デリカシーが無い体温をしてしまい本当に申し訳御座いませんでした。+0
-37
-
221. 匿名 2025/06/14(土) 23:38:26
>>1
てか美容師性格悪い人によく当たる。他のお客さんには親切なんだろうか何故私は差別されるんだろう+8
-1
-
224. 匿名 2025/06/14(土) 23:42:17
>>1
伝えたいときに伝えたいことをぶった切りで伝える
「子供が工作してき」「この長さだと〇〇できますか」とか普通にいきなり言う
あとは時おりでも答えないとか、関係あるようで関係ないことを言う
「子供の運動会が〜」→「〇〇月といえば〇〇の時期ですよね」など
一番いいのはそこへ行くのをやめることです
こだわりのレインボーグラデ染めとかモヒカンヘアとか超特殊な髪質でもなければ、美容室なんてどこも大差ありませんよ+7
-0
-
228. 匿名 2025/06/14(土) 23:55:42
>>211
みんなって>>1のどこに無視されたとかいてあるのか?客の要望無視していくる美容店にいつまでもしがみついているあなたのいうみなさん(ひとり)に問題あるでしょう+0
-6
-
229. 匿名 2025/06/14(土) 23:58:38
>>1
本読んでいいですか?って小説持ってくのは?
+1
-0
-
237. 匿名 2025/06/15(日) 01:01:10
>>1
本持ってって、これ読みたい
という
そんな苦痛な話聞かされてるのに他を探さないって偉いというか
わたしなら耐えられないな+0
-0
-
250. 匿名 2025/06/15(日) 03:19:18
>>1
イヤホンする+0
-0
-
253. 匿名 2025/06/15(日) 07:24:39
>>1
子持ちですら施術中に美容師の子供の話なんて聞きたくないよ。子供の話題しかその人はないんだろうけど。
その美容師には主が独身で子どもいないってことは知られてるの?もしそうなら、子ども3人もいて仕事もしててストレスMaxなのを、子どももいなくて独身の主に八つ当たりしてるんだと思う。マウントしたらストレス減る人なんだと思う。
私だったら敢えてもう行かないけどね。独立もしたっていうその美容師の財布になんてなってやる必要ないじゃん。
今美容室も大変で、開業した人なんてどれだけ前の店から客を引っ張ってこれるかってのにかかってるわけで
そんな嫌な思いしてまで金を払ってその金でその美容師ファミリーは生活してると思ったら腹立たない?
少なくともあなたがいなくなれば儲けは少しは減るんだし困ると思うよ。
だからこそいかなければ良い。他を開拓するチャンスだよ。+15
-0
-
257. 匿名 2025/06/15(日) 08:06:43
>>1
その人もそのネタしかないんだろうね
けど人の子供の話ほどつまらない話はないよね
正直どうでもいいというかさ
二言目にはうちも娘が〜とか子供の話にもってく人はもう癖になってるんだと思う
主が別の話題振ってみても続くようならちょっときついけど『ほんとにお子さんの話ばっかりですよね笑』といってみるとか、、、
+7
-0
-
261. 匿名 2025/06/15(日) 09:09:53
>>1
今日どんな感じにしますー?から始まるだろうから、髪の悩みとか、今後やってみたいスタイルを相談してみるとか?
子供の話にすり替えられそうになっても、断固として自分の話に持っていく
子供の話になっても、「へーーー…、思い切って前髪作りたいんですけど似合いますかね?」って、バッサリ話題変えてしまう
こっちがお客さんなんだから、それくらいしても大丈夫だよ
それか、見たいドラマが溜まってて…今日はTVer見て良いですか?ってスマホに集中する+11
-0
-
262. 匿名 2025/06/15(日) 09:39:40
>>1
あなたが聞き役でなんで金払ってその人を接待しているの?
むこうがあなたの話しを興味なくてもお客さまサービスで傾聴するんでしょうよ。
自分もHSP傾向でどちらかと言うと毎回聞き役でこっちが疲れ果てて金まで払って相手だけ気持ちよく楽して気分よくってのが限度を超えて腹が立ったから自分はそこの男が嫌いになってやめたけど、今ならそんなことよりこの前ね~って図太く話しを変えるかな。
またその話ですか~ってにこやかに言ってやるか、
そいつのご機嫌とってそのまま利用されてちょろくて楽な客をやるか、
仕上がりと天秤にかけてあまりその内容のときは相手をせずに黙ってしまって美容院と客でしかないと線を引くか、
諦めて別の場所にするか、
かなと思う。
犬に興味ない人や猫嫌いにその話したってコミュ症だからね。
サッカー嫌いや盆栽興味なしにそれでも頭おかしいし。
+6
-3
-
273. 匿名 2025/06/15(日) 11:17:47
>>1
相槌は私、子供が居ないから分からないです…と乗り気のない生返事だけにしといたら?時々ため息ついたり、周りから結婚結婚と言われて鬱になる…と大袈裟に表現して違う話題をふる+0
-0
-
288. 匿名 2025/06/15(日) 14:43:32
>>1
たぶん他に聞いてくれる人がいないとか、実際は楽しいより辛いのが勝って大変とかなんだと思う
他にもそう思ってる人は沢山いると思うから、Googleのクチコミで自分だとわからないように書いてみたら?
子供の話ばかりして気が休まりません、興味ないので苦痛ですって
それで変わってくれればまだ通い続けたら良いし、変わらないなら店を変えましょう
+7
-0
-
289. 匿名 2025/06/15(日) 14:44:33
>>1
>>8
それしかない。何件かクーポン初回割引で探すのも手かと。+2
-0
-
297. 匿名 2025/06/15(日) 15:56:49
>>1
◯◯さんて子供の話ばっかりですよね。びっくりするぐらい...
私の友達も子持ち多いけどここまで自分の子供の話しかしない人いないっていうか...
まして客商売で客相手に自分の特定の話ばっかりってすごいですよね。他の人にもそうなんですか?
って感じで言う。私も舐められやすいけどこういう事は今後のために言うよ。特に客商売で客を舐めてくる人ほんと無理...+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/15(日) 16:58:50
>>1
主さんが自分の話を弾丸トークするしかない。趣味の話とか推しがあれば推しの話とか仕事の愚痴とか、とにかく美容師さんを聞き役にする!+0
-1
-
316. 匿名 2025/06/15(日) 17:58:03
>>1
『で?』って返す
+0
-1
-
318. 匿名 2025/06/15(日) 18:06:13
>>1
主は自分の話してるのかな?
なるべく相手に話させないようにするとか。
あとは話してきたら軽く相槌うって
「全然話違うんですけどー」とか「そういえばー」って違う話を毎回する。
何回かやったらわかりそうじゃない?
変える気ないみたいだけど試しに他の美容室行ってみるのは?
そんなに腕とか変わらないかもしれないし
違う美容室行った後いつもの美容室行ったら向こうも気がつくじゃない?
そしたら「ちょっと気分転換に他のところ行ってみた」とか言ってみる。
+1
-1
-
320. 匿名 2025/06/15(日) 19:18:21
>>1
googleマップで口コミを書く
あなただと分からないように、HNを考えて+2
-0
-
323. 匿名 2025/06/16(月) 02:08:27
>>1
目を閉じて寝たふり+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する