-
257. 匿名 2025/06/14(土) 16:48:08 [通報]
>>117
めちゃくちゃ腹立つな
性加害で男同士結託するの何なんだ+75
-0
-
267. 匿名 2025/06/14(土) 17:09:35 [通報]
>>257返信
サッカーの監督が
性犯罪逮捕→不起訴の選手を
ミスしたけど反省してるからチャンスを与えるべきみたいに言ってたね
男にとってはその程度の認識
+40
-2
-
352. 匿名 2025/06/14(土) 21:47:34 [通報]
>>257返信
あいつらは自分が同じことになった時もよろしくね!って事で浮気や不倫しても庇い合うらしいから
それと同じ思考だと思う
+30
-0
-
393. 匿名 2025/06/15(日) 00:10:48 [通報]
>>257返信
Xで、身内に犯罪者が出てしまうとしたら性加害より殺人犯の方がマシって母娘で話してたら父親がそんなに!?って驚いてたのを見て、男にとって性犯罪ってほんとその程度なんだなってドン引いた事がある+21
-0
-
411. 匿名 2025/06/15(日) 00:56:00 [通報]
>>257返信
数年前に野球だったかスポーツ選手の加害のニュースを会社の男と見てた時「遊びに行ってるんだから女が悪いじゃん」って言うの。遊びに行ったら性被害にあって当たり前って男の思考はどうなってるんだって思った。私なんか男だらけの職場だけど被害にあっても「男しかいない所で働いてた女が悪い」って言われるのかと思うとゾッとするわ。+33
-1
-
463. 匿名 2025/06/15(日) 05:34:17 [通報]
>>257返信
これを貼ってくれって言われた気がした+6
-0
-
562. 匿名 2025/06/15(日) 11:54:12 [通報]
>>257返信
これ私もある。男同士でこういうの守り合うよね
本能を本能が守るのか知らんけど、私も泣き寝入りで仕事辞めたことある。不幸になるの願うしかない+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画監督の園子温氏による記者会見が2025年5月27日、日本外国特派員協会で行われたが、その内容を見聞きした人からはネット上を中心に「言い訳がひどすぎる」「まったく反省していない」などと非難轟々の