ガールズちゃんねる

他人の実績でマウントをとる人

207コメント2025/07/14(月) 07:32

  • 1. 匿名 2025/06/13(金) 17:17:21 

    他人の実績、功績でマウントをとる人いむせんか?

    主はこちらで嫌われがちな自分語り、家族や恋人自慢は気になりませんが他人の実績を事細かに語り、まるで自分のことのように自慢するタイプが苦手です。
    どうもそういうタイプに捕まりやすいような気もします。

    対処法やこんな奴がいた等エピソードありますか?

    +75

    -17

  • 6. 匿名 2025/06/13(金) 17:19:01 

    >>1
    君は?って返す

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/13(金) 17:19:37 

    >>1
    医者の嫁です
    兄が京大です
    息子が中受しましたw

    +43

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/13(金) 17:20:21 

    >>1
    へーすごいねー
    で、終わらせる

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/13(金) 17:24:16 

    >>1
    日本のマスコミとか
    日本人とか日本の企業が凄いのに、勝手に乗っかってきたりすんじゃん

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/13(金) 17:24:19 

    >>1
    既婚者によくいるね

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/13(金) 17:25:07 

    >>1
    芸能人と同級生!!とか

    うちの社長学生時代学習院だったらしく、今の天皇陛下と同級生だったエピソードたぶん30回は聞いてるよ

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/13(金) 17:30:07 

    >>1
    へー(鼻ホジ)からの

    「…って言うか、それでさぁ〜」って、その自慢話とは全く関係無い話をブチ込む

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2025/06/13(金) 17:31:57 

    >>1
    恋人や妻自慢はちょっとアレな男に多いと思う
    アッパー系とか
    有能そうに見せかけたグレーというか
    自己愛だったりするからあんま本気にしない方がいいかと

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/13(金) 17:43:46 

    >>1
    親世代ってそういうとこない?マウントの意識はないんだろうけど ◯◯ノ◯◯はどこ大出て大手の専務取締役だとか云々 知らんわwっていうけどwまぁ言いたいなら1000回くらい言って良いよ聞いたる聞いたるw

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/13(金) 17:55:32 

    >>1
    家族や恋人自慢はわかるけど、他人の実績でマウント取るとかそんな語る人いる?!

    出会った事ないし、それってどういう意味で語ってるの??
    他人の功績でどうやってマウント取るのか意味不明。
    大谷と同じ部活だったとかならわかるけど。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/13(金) 18:00:38 

    >>1
    自分は主に対抗できないから遠回しにあなたよりもっとすごい人居るんだからねって言いたいんだと思う。1番惨めなタイプだね。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/13(金) 18:03:25 

    >>1
    へぇー!そうなんだー
    それよりあなたの話が聞きたいなー

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/13(金) 18:04:47 

    >>1
    高スペックな芸能人を推して自分も万能感ですごい人ならよくいる
    その芸能人が叩かれたら自分が叩かれたかのように怒り

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/13(金) 18:09:29 

    >>1
    ガルでも「旦那ガー」「子供ガー」言ってやる人多いよね
    「実家ガー」もいるかな
    「あなたはどうなの?」って言われて黙るのをよく見かける
    マウント取りたいなら自分の実力でやればいいのにね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/13(金) 18:17:19 

    >>1
    うちの母親がそうだった。高卒で結婚して、職歴もスキルも何も無い専業主婦。
    かと言って家事もズボラ。
    それなに私の進路や就職先偉そうに厳しく口出しする。職業差別もすごかった。
    私が大企業の総合職になったら近所やいとこに言いふらしてた。
    あんた関係ないじゃん!

    ちなみに有名な頭いい大学を出てる父親は、「お前の人生だから、やりたいこと後悔しないようにやりな」と言ってくれてた。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/13(金) 18:44:44 

    >>1
    勝ち負けを異様に気にする人っているね
    世の中、勝ちか負けかだと思ってる
    そういう人が家族にいると疲れるだろうなぁ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/13(金) 18:51:16 

    >>1
    あまりに続くときは沈黙することにしている
    返事するのもめんどい
    さえぎれば逆恨みされる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:57 

    >>1
    対処は無視が一番コスパタイパいいと思います
    そういうのはもうそういう虫みたいな感じですね

    「芸能界は一日でも早く入った方が絶っっっっっ対に先輩だから!!どっちが売れてようが関係ないから!!」「ひどいことしようが先輩だもん!!いいんだもん!!」
    という話を怒鳴りつけてくる人がいて縁切りました
    その人は芸能界とは無関係だし芸能関係の知人もいません
    しかも、まるで私が芸能人で「私の方が売れてるから私の方が先輩より上」と言ったかのような言い方をしてきましたが、私も芸能界とは無関係でそういった態度をしたこともありません
    先輩であればひどいことをしてもいい、については意味不明です

    異常としか思えません、付き合わない以外にできることなんてありませんでした

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:41 

    >>1
    精神的、経済的に自立してない、もしくは自立する力がないからだよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:01 

    >>1
    弟だわ。
    私の受賞とか友達に話してるらしい。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/13(金) 20:54:23 

    >>1
    一生懸命聞いてたけど、あなた関係なくてがっかりしちゃったわ。
    ごきげんよう〜

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/13(金) 21:24:18 

    >>1
    職場のパートから、
    友人の子供が医大受かった。
    、、お、おう。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/13(金) 21:27:00 

    >>1
    自分の社会的な立場にコンプある人はやりがち。
    あとチヤホヤされたがりなのに武器がない人。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/13(金) 23:10:54 

    >>1
    ガルの発達持ちの人って、殆どそうじゃない?
    イーロンとかナポレオンとか関係ないだろ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/14(土) 12:18:46 

    >>1
    居るよねえ
    ハリボテ系というか、ハリセンボン系というか

    しょじょ寺のタヌキばやしみたいに、
    ニコニコしてれば、そのうち爆ぜて自滅すると思うよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/14(土) 13:11:18 

    >>1
    この人家族によく怒られてるだろうなあって思いながら聞き流してた
    耳鼻科にこんなおばあさんよくくる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/14(土) 14:36:59 

    >>1
    知り合いの社長がー、知り合いの議員がー

    って語るやつだいたい小せえやつ。
    その上、ガル子さんは知り合いに議員いないの?社長いないの?って言ってくる。いるけど言わないという選択肢はヤツにはない

    +0

    -0

関連キーワード