ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/06/12(木) 19:26:20 

    たまごっち、冬行列に並んで買いました、一度も使わずにまだ家にあります、なんであんなに欲しかったんだろうか今だに解せません。

    +60

    -12

  • 5. 匿名 2025/06/12(木) 19:27:11 

    >>1
    手に入れるまでが楽しい。手に入れた時がピーク。手に入れたら興味なくなる。だよね。

    +104

    -7

  • 11. 匿名 2025/06/12(木) 19:27:52 

    >>1
    ヴィトンかなぁ昔何個か買ったが今本当にときめかない本来ならこれからも長く使えるのね

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/12(木) 19:30:06 

    >>1
    むしろ大人になった今たまごっちやりたくなってる
    学校行ってる間親に世話頼んでたけど今なら全部自分で完璧にルート選択して育成できる

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/12(木) 19:38:40 

    >>1
    10代の頃スクーターが欲しくて1ヶ月勉強して免許取って買ったけど20代ちょっとで手放した
    手に入れると興味が落ちるという典型だった
    ただ 車を通過すると最近またスクーター乗りたくなる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/12(木) 19:39:55 

    >>1
    たまごっちで思い出した
    トピズレ申し訳ないけど
    私も小学生の時たまごっちめっちゃ流行っててみんな持ってて、
    別に貧乏な家なわけじゃないのに
    「私はいらない。みんな持ってても私は欲しいと思わないから」って言ってた
    同じクラスの女の子がいたんだよね。
    そういう考えは不思議だなぁ…くらいに当時は思ってたんだけど、
    アラサーの今その彼女はグーグルに入社してバリキャリになってる。
    こういう周りに流されないというか自分軸がある人って強いなって思う。

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/12(木) 19:42:14 

    >>1
    爺ちゃん派遣して並んでもらってた

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/12(木) 20:07:09 

    >>1
    学校の間、世話できんから、にょろっちにしか育たんやつ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/12(木) 20:13:41 

    >>1
    コマ付きスニーカーとレインボーアート

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/12(木) 20:15:26 

    >>1
    宣伝てさ、欲しいと思い込ませる要素が満載されてるよね。先のことあんまり考えないでビビビッと来てしまう仕掛けがある。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/12(木) 21:11:24 

    >>1
    キウイブラザーズ
    今見ると、ちっともかわいくない

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/13(金) 11:47:49 

    >>1
    UFOキャッッチャーの景品(ぬいぐるみやフィギュア)
    取るまでが楽しい。取れたら家でゴミになるだけ

    +2

    -0