ガールズちゃんねる

軽んじられてるなって思う時

271コメント2025/06/13(金) 09:53

  • 1. 匿名 2025/06/11(水) 21:59:34 

    普段はそんなにおしゃべりしたりはしないのに面倒くさいこととかは声かけられたり、お願いされたりする時。普段仲いい人に頼めばいいのにそういう事は、こっちに言ってくるんだ、つまり馬鹿にされてるんだろうなって思う

    +471

    -5

  • 14. 匿名 2025/06/11(水) 22:01:19 

    >>1
    頼られるの苦手なの?ちょっと自信無いタイプ?

    私は男さんにいきなりなれなれしくされる時かな、お前さ、とか言われたり。

    +2

    -38

  • 24. 匿名 2025/06/11(水) 22:03:22 

    >>1
    断れないの?そういうところじゃん?

    +6

    -23

  • 25. 匿名 2025/06/11(水) 22:04:02 

    >>1
    30年来の付き合いの仲間達と、年1で飲み会するんだけど一次会だけで終わる事。もう行くの辞めようかなと思ってる
    byアラフィフ

    +7

    -21

  • 29. 匿名 2025/06/11(水) 22:04:55 

    >>1
    いつも挨拶を1番最後にしてくる

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/11(水) 22:07:49 

    >>1
    私が相談したい時は忙しいアピールすごいけど、自分が困った時はこちらの都合考えずに連絡してこられる時。

    相手もとにかく自己中な人達だった。
    この人ならいつでも大丈夫、この人なら聞いてくれる、この人なら断れないとでも言わんばかりの行動。

    でも何とか合わせようとしたり上司に相談したりしたけど状況変わらず病みました。

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/11(水) 22:08:25 

    >>1
    重んじるという言葉は知ってるけど軽じるって言葉初めて聞いた

    +0

    -25

  • 44. 匿名 2025/06/11(水) 22:09:10 

    >>1
    バイトでのトイレ掃除とか掃除ゴミ捨てとかね

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/11(水) 22:10:41 

    >>1
    分かる!
    普段感じ悪い態度してくるのに、
    困った時だけすりよってくるよね

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/11(水) 22:12:01 

    >>1
    私の人生、ずーっとそれだわ。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/11(水) 22:12:20 

    >>1
    利用できる都合がいい人扱いされてるんだよね

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/11(水) 22:13:36 

    >>1
    フェラチオさせられてる時

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2025/06/11(水) 22:13:45 

    >>1
    普段仲良い人に助けて貰えばいいじゃんね。
    そういう時に助け合えないって、実際はそこまで仲良くないんかもね。

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/11(水) 22:15:24 

    >>1
    たくさんあるーーー!
    他の友達の誕生日や結婚や出産はお祝い包むのに私の時はおめでとうー!だけーーー!
    女子会で誰かが参加できない時はリスケするのに私が参加できない時はリスケにならないーーー!
    書いていて友達辞めてもいいかも?と思えてきたーーー!

    +80

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/11(水) 22:15:37 

    >>1
    他人は使う物みたいなヤンキー気質の人っているからね

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/11(水) 22:18:28 

    >>1

    これってさ、家庭内でもあるよね。

    家は早くから母子家庭で母親が『とにかく男を特別視するタイプ』で男尊女卑でもあるんだけど、もちろん、家庭内では兄が特別に贔屓優遇される愛玩子だった。

    母は『お母さんとガル子でお兄ちゃんを幸せにしましょう』みたいなスタンスでさ。

    母はお金も愛情も兄ばかりにかけるのに、面倒事は兄には一切振らず、私に全部解決させてきた。

    兄がゲームしてて、その横で私が『勉強』をしていても、お使いを勉強中の私だけに頼んできたり。

    『なんでいつも私ばかりなの?兄ちゃんにも頼みなよ。私いま勉強してて兄ちゃんは遊んでるじゃん』って言ったら母が『もういい!』って自分で外出したり。

    ※あくまでも兄には絶対に何もさせない。私にだけ手伝わせて、断られたらキレて自分で動く

    子供時代からこういうことの連続だった。

    もう私もいい年齢だけど、現在進行形で母は兄を優遇しまくって私を軽んじてるくせに、都合のいいときだけすり寄るのはやめて欲しい。

    私は実家には30分で帰れる距離で結婚生活を送ってるけど、もう7年は実家に帰ってないし、母を家に上げたこともない。

    『育ててやったのに恩知らず』って言ってくるけど、なぜこんな母娘関係になったのか考えて欲しいわ。

    私は自分がどう感じてるか母に何度も話してきて、母娘としてやり直せるチチャンスを与えてきたけど、母はずっとそれを踏みにじってきたからね。

    私のLINEを教えてもらえてるだけでも奇跡だと思って欲しい

    +74

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/11(水) 22:20:32 

    >>1
    自民党の2万円給付

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/11(水) 22:26:57 

    >>1
    わかるー!
    親しい人に用事やお願い事頼んだり愚痴聞いてもらったりすればいいのに何故親しくもない人間に頼んでくる?
    親しい方には良い顔したい訳?
    マジでうザい。寄ってくるんじゃねー!

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/12(木) 05:50:04 

    >>1
    なんでそんなコミュニティにいるのよ
    そんな場所いたらダメだよ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/12(木) 06:49:39 

    >>1
    相手の非常識さによってこっちはすごい迷惑かけられたのに、不貞腐れたように「ごめんなさい」と言っただけで
    ちゃんとした謝罪をされなかった時
    社会で決まってるルールを無視して迷惑かけられたから
    、本当ならちゃんと頭を下げて菓子折りの一つでも持ってきて丁寧に謝罪しなきゃならないようなことだったのに

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/12(木) 08:30:13 

    >>1
    飲み(合コン)の誘いで
    自分が人が足らない時だけ連絡してきて(参加した)
    逆にこっちが頼んだ時は予定日の2日前まで欠席連絡してこない失礼な女
    もちろん次誘ってきた時に同じ対応をしてお返ししたけど調子が良すぎる
    友達の友達だったけど価値観合わなさそうだったのですぐ連絡先は消した

    しばらくしてメアド変えた後久々に彼女の顔見た時にずいぶんよそよそしかったから
    私がメアド変えた後合コンの誘いメールをしてきて送信エラーになった可能性はあるw

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/12(木) 10:23:09 

    >>1
    給付金二万と備蓄米で自民党に票入れてもらえると思ってる短絡さ…
    自民公明立憲民主維新れいわ絶対入れないし、ガル民も、ガル民の周りの人にも入れさせないで。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/06/12(木) 11:40:01 

    >>1
    お願い事は何回か断るとそのうち言われなくなるからオススメ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/12(木) 12:44:05 

    >>1
    よくわかる!でも毅然と断ろう!
    仕事でもプライベートでも断るスキル大事!

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/12(木) 21:46:09 

    >>1
    休んでも影響ないって言われるんだけど、
    休みあけ、めちゃめちゃ忙しかったアピールされる
    すみませんって謝るけど、ムカムカする

    +1

    -0

関連キーワード