-
5303. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:26
>>5284
お金と時間に余裕あればなんとも思わないよ
私が働いてたとき気にならなかったもの+6
-6
-
5324. 匿名 2025/06/12(木) 07:56:35
>>5303
これ
独身の人がこれ言ってるのはリアルで見た事あるけどね
私はいま専業主婦だけど、ワーママは子供持ちながら仕事することの大変さ知ってるから、専業主婦のことをまず叩かないと思う
辞めてく同僚とかも見てるはずだし
専業主婦だって今はもともと仕事してる人多いしね
私もワーママ叩いたことない
元々ワーママだったし、元会社にはワーママやってる子も少なからずいるから
3号に対しての考えはあるかもしれないけど、これだから専業主婦はって言ってる人とかはなりすましだと思う
+8
-2
-
5325. 匿名 2025/06/12(木) 07:56:46
>>5303
お金と時間に余裕があっても、不平等だなって思うよ。
3号優遇しても子供産まないしなんなら死ぬまでフリーライドする3号多いし。
しかも、ワーママやワーママの子供や保育園とか叩いてるんでしょ?3号の権利を守るために。+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する