-
4. 匿名 2025/06/11(水) 09:40:01
近々、私は海外に出て行くよ
アホらしいこんな国+690
-366
-
30. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:33
>>4
私も出たことあるけど、日本の方が住みやすいよ。
でも、労働込みなら海外(先進国)の方が手取りは良かったし、なんだかんだで住めば都だった。+423
-11
-
32. 匿名 2025/06/11(水) 09:41:50
>>4
アメリカンセレブもそんなこと言ってたね。結局どこ行くの?+277
-5
-
38. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:31
>>4
どうぞどうぞ
みんな日本より素晴らしい国はないと必ず言うけどねw+401
-68
-
41. 匿名 2025/06/11(水) 09:42:43
>>4
どこ行くつもりw
すぐ帰ってきそうw+226
-16
-
48. 匿名 2025/06/11(水) 09:43:29
>>4
バイバイ👋+178
-10
-
77. 匿名 2025/06/11(水) 09:46:24
>>4
そうしなよ!じゃあねー!+164
-11
-
89. 匿名 2025/06/11(水) 09:47:49
>>4
どうぞー誰も止めないし+155
-11
-
113. 匿名 2025/06/11(水) 09:51:06
>>4
国名書かないと+97
-3
-
139. 匿名 2025/06/11(水) 09:54:42
>>4
海外行って幸せに暮らせる人は日本でも幸せに暮らせると思う。
逃げるために海外行くなら痛い目に遭うよ。+201
-15
-
150. 匿名 2025/06/11(水) 09:55:49
>>4
どこ行くの?落ち着いたら近況聞かせてね。+101
-2
-
177. 匿名 2025/06/11(水) 10:00:27
>>4
海外からもガルできるからまたおいでよ+60
-6
-
372. 匿名 2025/06/11(水) 10:40:50
>>4
日本も住みにくくなっちゃったけど
どこの国も大変そうだし
他国に住んだら自分が移民になっちゃう
4が住みやすいと思う国がどこなのか気になるわ+109
-3
-
390. 匿名 2025/06/11(水) 10:46:18
>>4
北米「来んなモンキー」
ラテン国家「チーノw」+49
-5
-
432. 匿名 2025/06/11(水) 10:57:01
>>4
いってらっしゃ〜い
もう帰ってくんな+30
-21
-
473. 匿名 2025/06/11(水) 11:15:52
>>4
旅行かい?+11
-2
-
477. 匿名 2025/06/11(水) 11:16:17
>>4
さよなら!
専業主婦は余程金がないと海外では快適には暮らせないけど+54
-6
-
695. 匿名 2025/06/11(水) 12:31:04
>>4
いけいけー帰ってくんな+15
-12
-
744. 匿名 2025/06/11(水) 12:44:10
>>4
病気になっても帰国すんなよー+42
-8
-
801. 匿名 2025/06/11(水) 12:56:17
>>4
日本捨ててどこ行くの?
外から見てるといい国だと思っても
実際行ってみると、嫌な事はいっぱいある
結論、トータルで考えたら日本が1番良かった
+82
-4
-
1074. 匿名 2025/06/11(水) 14:28:59
>>4
行って落ち着いたら呼んでくださーぃ!!
住むとこ斡旋してね!!(●´⌓`●)+7
-6
-
1235. 匿名 2025/06/11(水) 15:19:24
>>4
アメリカだとすぐクビにされるって現地の日本人が言ってた
ボスにプレゼンできる人は生き残っていく+19
-2
-
1260. 匿名 2025/06/11(水) 15:25:37
>>4
海外ってどこに?
世界情勢をしっかり見てたら、今はもう日本以外の国に行くのも無理ゲーって分かると思うけど。
北米もアジアもヨーロッパも、どこに行っても移民は日本以下の暮らしになるよね
+35
-2
-
1271. 匿名 2025/06/11(水) 15:27:08
>>4
はーい
ばいばーい👋+13
-2
-
1281. 匿名 2025/06/11(水) 15:29:08
>>4
出て行きたい人はどうぞ
私は日本人として生きたいから残る+14
-2
-
1323. 匿名 2025/06/11(水) 15:38:26
>>4
海外には当たり前に3号みたいな制度ないんだよなぁ+41
-4
-
1441. 匿名 2025/06/11(水) 16:08:46
>>4
どこ行くの?間違いなく日本より良い国あるなら私も考えるわ
今のところ、高い税金取られても日本以外に良さげな国が思いつかない
海外旅行行っても1週間が限度で帰りたくなっちゃう…
お腹の調子が悪くなったり(下すか便秘か必ずどっちかになる)吹き出物とか出てきちゃうんだけど、住むと慣れて大丈夫なのかな?+18
-1
-
1754. 匿名 2025/06/11(水) 17:12:26
>>4
どうせ口だけ+14
-3
-
1890. 匿名 2025/06/11(水) 17:37:28
>>4
どこがいいの?+4
-0
-
1971. 匿名 2025/06/11(水) 17:47:38
>>4
駐在員で5カ国に住んだよ。コロナで帰国させられたけど、結局日本がずば抜けて1番素晴らしいと思う。日本人比べたらどこの国の人たちもモラル低いからね。+52
-0
-
2014. 匿名 2025/06/11(水) 17:54:43
>>4
その国の言葉できる?できないとろくな仕事に就けないよ+8
-0
-
2079. 匿名 2025/06/11(水) 18:04:19
>>4
ガル民は2/3も海外に出ていくのか
相当な語学力がないと仕事できないぞ+9
-1
-
2253. 匿名 2025/06/11(水) 18:33:11
>>4
出て行きたくなる気持ちもわかる、ここ最近の日本はなんかおかしいからね
でも外国人と結婚した日本人の奥さんたちのYouTube、みんな日本に帰りたいって言ってます
語学が堪能でも仕事ができるスキルをお持ちでも、幸せそうで海外暮らしが羨ましいと言われてもやっぱり日本がいいと。
出てみたら分かると思います、でも私は日本を良くしたいなぁ…とりあえず選挙にいくことしかできないけど+28
-6
-
2308. 匿名 2025/06/11(水) 18:50:13
>>4
さようなら👋
勝手にすれば良いと思う。+11
-3
-
2350. 匿名 2025/06/11(水) 19:06:41
>>4
革命戦士で+0
-4
-
2370. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:17
>>4
アホらしい国は離れられるのに更にアホらしいガルちゃんはやめられない矛盾+13
-1
-
2509. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:22
>>4
海外移住組も老後は日本で暮らしたくなるらしいよ、
お金があるお年寄り達は実際コロナ禍日本に戻ってきたらしい。
+12
-0
-
2785. 匿名 2025/06/11(水) 20:47:05
>>4
病院代、水道光熱費は場所によってはえげつないよ。+5
-0
-
2810. 匿名 2025/06/11(水) 20:53:54
>>4
良いと思うよ。
この国はもうダメだとか言いながら住み続けてるよりよっぽど良い。+15
-3
-
2851. 匿名 2025/06/11(水) 21:04:10
>>4
出ていくなら国籍も移住先で取得して、絶対日本に戻らないで欲しい。いいところだけ利用されるのもううんざりだから。+12
-3
-
2923. 匿名 2025/06/11(水) 21:20:02
>>4
でも年取ったら医療保険と介護保険を使うために戻ってくるんでしょ笑
それまで税金日本に払ってないのに年寄りだからって格安の保険料になるし+22
-0
-
2984. 匿名 2025/06/11(水) 21:30:46
>>4
日本から出たこともない人の意見は無視して挑戦したら良いと思うよ。
私も独身時代に3カ国に住んだ経験があって、今はビザが取れたら夫の国に移住するよ。
お互い頑張ろう。+10
-6
-
3158. 匿名 2025/06/11(水) 22:01:53
>>4
レポートよろしく!+6
-0
-
3620. 匿名 2025/06/11(水) 23:19:14
>>4
無職無能が旦那さんの金使ってで日本脱出するつもりならどうぞご自由に!!帰ってこないで大丈夫です。+8
-8
-
3669. 匿名 2025/06/11(水) 23:28:10
>>4
ドイツに住んでたけど、スーパーでは座ってレジ打ってるしお客より働いてる人の方が上な感じ。サービスは悪いけど、働いてる人は楽だろうなぁと思ってた。ただ自分が移民になるのがねぇ。。+11
-0
-
3723. 匿名 2025/06/11(水) 23:38:29
>>4
どうぞどうぞ。
海外住んだことないでしょ?
海外住んだことあるなら親方日の丸のありがたさわかるはずだから。+9
-4
-
3734. 匿名 2025/06/11(水) 23:41:01
>>4
そんなにダメな国なら何であんな自分の利と世の中の制度の美味しいことに敏感な中国人とか群がってくんだよアホか
+7
-0
-
3741. 匿名 2025/06/11(水) 23:41:59
>>4
何で嫌味なコメントばかりするんだろうね。
私は応援するよ!
+7
-6
-
4187. 匿名 2025/06/12(木) 01:13:29
>>4
どうぞどうぞ。年金3号みたいな制度は海外にはほぼないけどね。アメリカやフランス、ドイツに似た制度あるけど、本人も働く仕組みだし+7
-2
-
4292. 匿名 2025/06/12(木) 01:35:56
>>4
アホらしいのは政治家であって、庶民は苦しい中暴動も起こさずよく頑張ってる
政治家は本当に無能+3
-2
-
4938. 匿名 2025/06/12(木) 04:16:03
>>4
絶対二度と帰ってくんなよ+6
-3
-
5091. 匿名 2025/06/12(木) 06:17:41
>>4
海外の方が厳しいと思う
あなたが資産数十億の富豪でこれからも高額の収入があるならともかく
発展途上国でセレブ生活ならもう少し資産が少なくてもなんとかなるかもしれないけど
+6
-0
-
5144. 匿名 2025/06/12(木) 06:50:50
>>4
また明日な!+1
-0
-
5255. 匿名 2025/06/12(木) 07:30:20
>>4
まあ、最初はそう言ってほぼ日本戻ってくるんだけどね。+4
-3
-
5434. 匿名 2025/06/12(木) 08:22:46
>>4
是非そうしてほしい
3号廃止に文句言ってる系がみんな国外に出てってくれたら国の方が大助かりだよ
今の日本の社会保障制度を一番圧迫してるのが働かない長生きする女性だもの+5
-3
-
5500. 匿名 2025/06/12(木) 08:33:41
>>4
昔海外に出た事あるから気持ち分かる
でも歳取れば取るほど最終的に日本が1番良いと気がつく+3
-1
-
5574. 匿名 2025/06/12(木) 08:50:32
>>4
いいと思う!!
私も海外に13年住んでた。
日本が恋しくてここ10年くらいこっちだけど、なんか最近色々日本の未来に不安を感じてて。
永住権もとってあるし、貯金も数千万残して来てるからまた戻ろうか考え中.
日本も大好きなんだけどねぇ、なんだか悲しいです。
+1
-1
-
6056. 匿名 2025/06/12(木) 16:54:21
>>4
行ってみてそこがよければそこにいたらいいし、だめなら帰ってくるのかな
日本以外の国なんて病気も治安もモラルも社会制度も桁違いのゴミっぷりだよ+0
-0
-
6225. 匿名 2025/06/16(月) 16:02:29
>>4
わたしは海外いくために英語とタイ語をマスターした+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する