-
1305. 匿名 2025/06/11(水) 15:33:35
>>1245
>ワーママが働けるのは、専業の旦那がワーママの尻拭いしてるからだ、
この部分は事実だと思う。+16
-15
-
1310. 匿名 2025/06/11(水) 15:35:20
>>1305
私も思う。現にうちの旦那チームの子持ちの女の人が子供の事情で休みまくってる分の仕事夜遅くまで負担してるし。
子供優先してください、って優しく言ってあげてるけどさ、その分の負担私にも来るんだけどな…ってちょっと思ってた。+19
-4
-
1319. 匿名 2025/06/11(水) 15:37:53
>>1305
専業も働いてどっかの旦那に尻拭いして貰えばいいのになあ
っていうか実情は独身女性がWMの尻拭いしてるケースが大半なんだがなw
+5
-1
-
1382. 匿名 2025/06/11(水) 15:53:06
>>1305
小さい子供がいるワーママの尻拭いは「それ以外の社員」でしている、だよね
私も子供いるけどもう中学生だから尻拭いする側だよ
つまり、専業の旦那「だけ」じゃなくワーママも尻拭い側ということ+7
-4
-
1517. 匿名 2025/06/11(水) 16:24:46
>>1305
そうそう。これはそうだよ。
+2
-0
-
2894. 匿名 2025/06/11(水) 21:14:36
>>1305 >>1245
妻が専業だったら夫は仕事するしかなくない?w
当たり前では?なんか偉大なの?w+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する