ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2025/06/10(火) 13:12:08 

    >>1
    埼玉のって結局どうなったんだっけ

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/10(火) 13:14:22 

    >>1
    前もあったよね福岡
    博多駅前 2丁目交差点付近の道路が陥没し大きな穴 周辺が停電やガス漏れ
    博多駅前 2丁目交差点付近の道路が陥没し大きな穴 周辺が停電やガス漏れgirlschannel.net

    博多駅前 2丁目交差点付近の道路が陥没し大きな穴 周辺が停電やガス漏れ 午前8時ごろの状況 ※周辺では停電に加えてガス漏れも発生している模様なので注意 現場の証言など ”博多駅前通り、すごい音立てて道路陥没してた” ”博多駅の近くが陥没って( ˙-˙ )...

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/10(火) 13:17:55 

    >>1
    怪我人とかいなかったのが不幸中の幸い

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/10(火) 13:19:48 

    >>1
    これ見て思った
    リニア中止しよう

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/10(火) 13:21:09 

    >>1
    こんな穴くらいで落ちる気がしない
    私はジャンプ出来るし

    +0

    -7

  • 59. 匿名 2025/06/10(火) 13:25:13 

    >>52
    マイナスつけている奴
    新しくトンネル掘るのが危ないってわからんかな?
    >>1の例を見ても普通の人なら危ないってわかるんだけどな

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/10(火) 13:42:14 

    >>1
    道路工事テキトーにしてるって事?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/10(火) 14:01:32 

    >>1
    増えてる人のせいじゃん、物理的に()
    道路整備維持費負担して貰おうよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/10(火) 14:04:50 

    >>1
    自動車関連の税金を日本人の多くは負担し続けてんのよね
    後から来たのにただ乗りなんてさせないできっちりインフラの利用料を別に取り立てなよ
    日本は移民さんに支えてもらわないと立ち居かないんでしょうから

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/10(火) 14:09:13 

    >>1
    現地動画では道路に蓋がみられますが、2024年12月、6か月前のストビューでみると、蓋がないように見えます。
    周囲には歩道側含め埋め戻し跡があり、何らかの地下インフラによるものでしょうか。雨との関連も気がかりです。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/10(火) 14:35:09 

    >>1
    今度は天神か

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/10(火) 16:56:49 

    >>1
    また、、、
    車であちこち旅行に行くのも怖いね。

    +0

    -1