ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2025/06/08(日) 19:43:53 

    某地方から出てきた新卒(高校出たばかり)が鍵なくして鍵を掛けないで2週間生活してたことが判明
    人事が「そんな危機管理能力なら事件巻き込まれる前に地元に返すぞ!」としこたま怒られたのに
    今度は渋谷のクラブにつれてって!と歳が近い人たちに言いまくってる

    これ人事に言った方がいいのかな…本当に事件に巻き込まれるの時間の問題な気がする

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/08(日) 19:49:59 

    >>43
    それは会社の寮?ロッカーの鍵?
    自分ちならほっとけばって思う
    会社辞めさせるぞならともかく、地元に返すぞって何?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/08(日) 20:41:53 

    >>43
    パワハラだとか騒がれるリスクあるのに、サラッと注意でなくちゃんと怒ってあげるなんて、人情味ある人事だね。

    私の職場、大学生バイトが常に沢山いるけど、コンプラ的にまずいケース以外は全然叱らない。

    最初から慎重に行動できる上に、ヒントを与えればどんどん応用して成長する子もいる。
    その一方で、大学1年生=高校4年生、大学2年=高校5年…のままメンタルの子もいる。

    コメ主さんの所の新卒さんは、おそらく高校4年生メンタルで、今は都会の1人暮らしでテンション上がりまくりの時期。

    人事に報告しつつ、年の近い先輩から高校4年生ではなく新卒1年目なのだと、時間をかけて教育してもらうのが良いのかも。

    高校生メンタルだと人事からの注意って、校長先生のお話しくらいダルくて頭に入ってこないと思う。


    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/08(日) 23:24:24 

    >>43
    それ間違いなく発達か知的グレーっぽいね
    やば

    +3

    -0