ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/06/08(日) 19:31:52 

    引っ越しをしたこと、特に深い付き合いもないため、20歳のつどい以来行ったことがありません。
    最後の同窓会から15年ぶりに開催されるそうなのですが、何となく今年は出てみようかなという気持ちになっています。
    ただ、友だちもいないし、急におばさんになってから参加してもリアル「誰&誰」になると思って躊躇しています。

    定期的に参加されていてずっと地元と付き合いがあるわけではなく何年もたってから同窓会に出てみたことがあるという方、どういうふうに過ごされていましたか?
    参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

    +42

    -6

  • 22. 匿名 2025/06/08(日) 19:41:40 

    >>1
    10年くらい前に行ったけど、
    氷河期世代の先頭だったので、貧乏自慢大会だったな(´・ω・`)
    男でも40代で定職に就いてないのなんて、ザラ
    むしろ多数派

    もう二度と行こうと思わない

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2025/06/08(日) 19:42:09 

    >>1
    中学の同窓会?
    高校の同窓会?
    大学の同窓会?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/08(日) 19:45:42 

    >>1
    開催されてるらしく中学の友人から写真送られてくるんだけど、女子は変わらないのに男子が分からない人だらけだった。ハゲてたり太ってたりで。女子は三十代は分かるし、そこまで変わってないと思うわ

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/08(日) 19:59:11 

    >>1
    10年前、40過ぎの時に1人で参加したよ
    たまたま幹事の子供と習い事が同じで声をかけられて当時の友達とは疎遠だったから1人だし迷ったけど好奇心が勝って参加した!
    ほぼほぼみんな中学以来の再会だったから初対面みたいな感覚で楽しかった!
    その後、何回か開催されて参加したよ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/08(日) 19:59:29 

    >>1
    私は度胸ないな
    チャレンジャーだねトビ主

    +12

    -4

  • 42. 匿名 2025/06/08(日) 19:59:33 

    >>1
    35歳でしょ?
    みんな面影あるから「誰?」とはならないよ。

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2025/06/08(日) 20:03:29 

    >>1
    中年とまでいかなかったけどそこそこ年数空いてから行ったことある
    中学生当時大好きだった彼が何だか肩で風切って歩いてる感じになってて見てて辛かった

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/08(日) 20:24:22 

    >>1
    地元にいるのに全然ないよ〜
    地元だから同窓会ではなくとも10〜20年ぶりに再会する知り合いるけど意外とみんな変わってない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/08(日) 20:27:43 

    >>1
    私自身も引っ越しして覚えてる人もいなかったけど、それなりに楽しかったです
    幹事さんが名札用意してくれて自己紹介、現在の職業から始まったかな
    三十代の前半だったけど、亡くなった人、車椅子の人もいて感慨深かったです

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/08(日) 20:28:06 

    >>1
    自分に自信があるなら1人でも参加するかも。自信ないから友達と一緒だろうが参加したくにゃい

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/08(日) 21:22:13 

    >>24

    >>1のトピ主です。皆さま早速いろいろコメントいただきありがとうございます。

    中学の同窓会です。子供の頃の集まりなので関係性としては割と濃いとは思います。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/08(日) 21:25:18 

    >>1
    卒業してから30年で、初めての同窓会行ったよ。
    みんなおじさん、おばさんなんだろうけど不思議と高校生に戻れちゃうんだよね。
    そして、意外と見た目もみんな当時のまんま。
    不思議なんだけどね。
    何かのフィルターかかってるのかな。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/08(日) 21:53:58 

    >>1
    中学校卒業以来何の交流もなく、40歳位で学年の同窓会がホテルで開かれて参加した。
    めちゃくちゃ楽しくて、その後数人で定期的に集まったりしてるよ。
    今48歳

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/08(日) 22:07:56 

    >>1
    ここでは少数派のマイナス意見ばかり目に付くけど実際マウントとかなかったですよ
    誰?みたいな意地悪な発言もなかった
    みんないい意味で大人になってるし懐かしい話題で盛り上がって楽しかったよ
    友達ゼロだったけど同窓会でやっとLINE交換できて嬉しかった

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/08(日) 22:39:12 

    >>1
    行くんなら30か40前半かな。
    50過ぎるともう人生決まっちゃってるし、話題も地雷だらけになるし、何なら金貸してだの相続どうだった?とか馬鹿のいっちょかみみたいなのがいる。
    貧乏の子は何しても薄黒い貧乏オーラがただよう。
    あんまり良い校区でないなら行かない方が身のため。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/09(月) 10:59:08 

    >>1
    50のつどいで32年ぶりで高校の同窓会があったよ 
    一人は勇気がいるから、部活の子たちと集合してから行ったから安心した。 
    男子は本当にハゲ、薄毛、白髪全開でわかりにくい笑 
    名札がすごく役に立ったよ。 
    進学校だったから、治安も良く、医者や弁護士や先生になってる方もいたりで当時あまり話した事がないが顔知ってるからと話しかけてくれる人がいたりですごく楽しかったよ。 

    +9

    -1

関連キーワード