-
1. 匿名 2025/06/07(土) 19:48:20
ちょっとした運動しようと思って、YouTubeの動画再生するが、右手を上げればいいのか左手を上げればいいのか足はどうすればいいのか分からなくなって、動画の前で音楽に合わせながらとりあえず頷きながら手拍子してる時。+59
-4
-
3. 匿名 2025/06/07(土) 19:49:13
>>1
はった‥あっ🤭+1
-13
-
29. 匿名 2025/06/07(土) 19:54:42
>>1
性格は良さそう+11
-0
-
31. 匿名 2025/06/07(土) 19:54:51
>>1
コンサートなどで手拍子求められた時、
裏のリズムでとか言われても歌に合わせた手拍子してしまう+0
-0
-
66. 匿名 2025/06/07(土) 20:20:06
>>1
保護者同士でのイベント
たまに参加するけど、だいぶ時間過ぎたタイミングで〇〇ちゃんも呼ぶ〜?
+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/07(土) 20:31:08
>>1
それは運動神経の問題では?+2
-1
-
78. 匿名 2025/06/07(土) 20:51:34
>>1
可愛い
右とか左の概念は捨てな+7
-0
-
80. 匿名 2025/06/07(土) 21:02:36
>>1
想像したら笑った+5
-0
-
85. 匿名 2025/06/07(土) 22:07:24
>>1
なんかわかる…
ズンバのクラスに行った時、他の人たちはささっと覚えるのに全然頭に入らないし、足が前なのか後ろなのか考えてるうちに次の動きに入ってるし、常にワンテンポ遅れてた。
体というより頭の運動だった。+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/08(日) 18:28:23
>>1
その人と二人っきりでいるのに、質問したら、誰が?私が?って聞き返す時。
これ毎回なる人がいる。他に誰がいるんだ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する