-
1. 匿名 2025/06/06(金) 09:31:19
母親をはじめ周りに病的にしつこい人が多いです。
話したくない事を無理やり書き出そうとしてきて「話したくない」とキッパリ断っても「いいじゃん、何?教えてよ」といつまでもしつこく聞いてきたり、物事を自分の思い通りにさせようとします。
うんざりしてハッキリと拒絶の言葉と態度を出しているのにです。
関わりたくなくて連絡を無視して距離を置いても、今度は周りの人を利用して「落ち込んでるから連絡してあげなよ」「そんな事くらいで怒ってないで」などと連絡させたりします。
思い出すだけでイライラするくらいストレスを感じています。
同じように拒絶しているのにどうにもならない病的にしつこい人に困っている人はいますか?
ここで愚痴を吐いてストレス解消しませんか。+44
-11
-
9. 匿名 2025/06/06(金) 09:34:13
>>1
今度は周りの人を利用して「落ち込んでるから連絡してあげなよ」
これMaxムカツクw
頼まれた方もいい迷惑+70
-0
-
16. 匿名 2025/06/06(金) 09:37:06
>>1
クソバイスしてくる人いるけど、華麗に笑顔でスルーしてます
うんうんそうだよね〜ニコニコ
+6
-1
-
26. 匿名 2025/06/06(金) 09:48:05
>>1
適当なこと答えたらいいんじゃない
そんなにガチガチに拒否らなくてもいいかもよ+0
-7
-
36. 匿名 2025/06/06(金) 10:10:41
>>1
田舎に多いイメージほんとタチ悪いわよね 喋らなくても逆恨みをネチネチ晴らし続けると思う、特に婆以降に多いイメージ+15
-0
-
37. 匿名 2025/06/06(金) 10:11:55
>>1
逆に質問攻めにしてウンザリさせるのもありだわ
ガンバレ+3
-1
-
39. 匿名 2025/06/06(金) 10:17:09
>>1
私の周りにこのタイプいなかった
知り合いにいたらフェードアウトして関わらないようにしてたし
結婚したら、義母がこのタイプで、本当に理解できなかった
無理して合わせて、穏便にすまそうとしても際限ないし
夫は役に立たないし
10年頑張ったけど、付き合いきれないことだらけだから、いい嫁やめて、距離を置いた
+9
-1
-
46. 匿名 2025/06/06(金) 11:26:08
>>1
33だけど、行き遅れで男もいないのをいいことに慈善事業のつもりかなんか知らないけど46のキモ目のジジイを無理矢理引き合わせようとしたBBA
断ったら根に持たれてFacebookのコメント?みたいなのにもそれとなく本人なら何のことか分かるみたいな遠回しな感じで嫌味っぽいことをみんな見るのに残してくるし、別日に会ったらあったでまた周りの人にそのジジイのことを断った件を冗談めかしつつ言いふらすしウザい+6
-1
-
47. 匿名 2025/06/06(金) 11:29:47
>>1
詮索型も面倒だけど、同じ愚痴を繰り返し型も面倒だよね
昔から何十回も聞いた愚痴を繰り返して会うたびに話してくる
もうその話聞き飽きたよっていうと「違う!最後まで聞いて!」ってキレるから最後まで聞いても
前回と同じ愚痴
その話聞き飽きたんだけどっていうと拗ねるし面倒臭い+6
-0
-
49. 匿名 2025/06/06(金) 13:44:34
>>1
帰ろうとするのを引き止めて、どんなに説明しても話しが通じずとにかく1時間くらい引き留める人がいて、病気だと思った+3
-0
-
55. 匿名 2025/06/06(金) 19:55:33
>>1
こういう奴がいた!きめえんだよ!死ね!とか書いたらいいトピですか?+1
-1
-
57. 匿名 2025/06/07(土) 00:28:48
>>1
それらの人は、ほとんどがアダルトチルドレン気質(´・ω・`)
「自分と他人は違う」ということが実感としてわからない
それと NPD(=自己愛性人格障害)の気もある
「善意や優しさでもって、他人を支配・コントロールしたい」という思惑がある
もちろん当人たちに、その自覚はない
要は自我が未成熟ということ+3
-1
-
58. 匿名 2025/06/09(月) 11:06:20
>>1
今ちょうど、そういうママ友にまとわりつかれてる。はっきりと言うべき?でも変な噂流されそう、、、。子供に影響ないかな。
LINE既読無視、対面で聞かれても言いたくない〜と言っても後日聞いてくる!!なんなの!!+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/11(水) 17:38:20
>>1
しつこい年配の男性客。
同じことを何度も毎日聞いてくる。
バックヤードに逃げても覗き込んで話しかけてくるからほんと気持ち悪い。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する