-
90. 匿名 2025/06/04(水) 09:21:01
>>21
神道では、四足歩行の動物は「穢れ(けがれ)」を連想させると考えられ、神聖な場所に入れないという考え方があります。また、仏教でも動物は「畜生」とみなされ、神聖な場所に入れないという考え方があります。
けがれwwwちくしょうwww
今じゃペットは家族同等か家族のトップに君臨している家庭が多いから、このような昔からの考えも時代とともに薄くなっていくんだな。+49
-6
-
113. 匿名 2025/06/04(水) 09:29:52
>>90
穢れといえば月経の女性は神社にお詣りしてはいけないという差別もあったと聞いたことが+12
-0
-
243. 匿名 2025/06/04(水) 19:17:20
>>90
以前、飼い猫に早く餌をあげなきゃという話をしてたら
「あげるじゃなくてペットには やる が正解だ」
と、くどくど話し始めたおじさん上司がいたな
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する