-
84. 匿名 2025/06/04(水) 09:17:59
>>45
仏そんな狭量じゃないでしょ
どこから出たマナー?
ご飯三角盛りにするから数回に分けて盛ってるようち+4
-13
-
108. 匿名 2025/06/04(水) 09:28:43
>>84
よこ
もちろん宗派により違いはあると思うけど、一般的にお供えのご飯は一度で盛るしそれは丸いことが多いので食事用は複数回で盛る
三角盛りな段階であなたの家庭は少数派だよ
ネット検索してみて+5
-2
-
122. 匿名 2025/06/04(水) 09:33:17
>>84
何処から出たしきたり何だろうね?
私も茶碗に盛り付けるときは数回に分けなさい。お仏壇の御供え飯は一回盛りと教わった。
ま、数回に分けて盛ると熱さ冷まし、固まらずに食べやすいって合理的な理由もあるけどね。
うちの実家は葬式関係の仕事も多かったから、ちょくちょく言われたなぁ。逆さ水とか今のご家庭で指摘されたりすんの?+16
-0
-
124. 匿名 2025/06/04(水) 09:33:32
>>84
仏が狭量w
がる民の発想すごい+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する