-
4. 匿名 2025/06/04(水) 00:17:30
どうせ大したことないんでしょう?+181
-4
-
57. 匿名 2025/06/04(水) 07:02:18
>>4
開始2時間半額とか30%オフとかのクーポン使えばかなり安い。そこの波に乗れない人は通常のお買い物マラソンとそこまで変わらない。。
スパセに合わせて値下げするショップ以外は特にお得には感じない。
私は年4回セールに合わせて、急がないけど絶対必要なものをメモしておいて一気に買い周りしてマラソン完走(10店舗)してるからポイントバックはでかい。+53
-2
-
76. 匿名 2025/06/04(水) 08:15:28
>>4
狙っていたものが1割引きだからそれなりに嬉しい+3
-1
-
90. 匿名 2025/06/04(水) 09:02:46
>>4
コーヒー豆の50%オフはいつも間に合わないけど、6時間限定の20%オフはいつもお世話になってます!+6
-1
-
95. 匿名 2025/06/04(水) 09:40:34
>>4
ポイントの還元に上限があるから
実際そんなにお得でもない+20
-1
-
108. 匿名 2025/06/04(水) 12:38:58
>>4
ただ浪費するだけのイベントになりつつあるから今回は見送る+10
-2
-
183. 匿名 2025/06/07(土) 07:36:11
>>4
除湿機買ったけど、
クーポンで1万円引きで
ポイント20%プラス10%還元とかで
2.4万ぐらいお得に買えたよ!!
時間限定とかうまく活用すると
結構お得かも+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する