-
5. 匿名 2025/06/03(火) 21:25:42
言 え ば い い じゃ ん+585
-16
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 21:27:57
>>5
そうだよね。ここで文句言っても何も解決しない。+180
-3
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 21:30:07
>>5
本当これよ+116
-2
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 21:31:38
>>5
ホントこれ
なんで自分が自分の意思でやってる事を夫にも同じようにしろと念じてるだけなんだろう
言わなきゃわからないのにバカなのかな
言ってわからないならこっちも義両親へのお礼なんか止めて実親にだけにすればいいじゃん
+176
-10
-
103. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:58
>>5
妻は言われなくてもやってるのに、夫は言わないとやらないってのがおかしいって話なんじゃないの?+25
-22
-
113. 匿名 2025/06/03(火) 22:02:32
>>5
旦那の親にわざわざ連絡して言うの辞めた〜!その場でお礼&後日用事がある時にちょっとお土産持って行く程度にしてる。実家も平等にそうするようにしたよ+31
-0
-
149. 匿名 2025/06/03(火) 22:46:59
>>5
だよねー。
うちの夫も言わないから「あなたからも(私の)親にお礼の電話しといてよ」って言ってやらせてる。義母からの贈り物にもほっといたらお礼言うの私だけとかあるから、そういう概念ないんだと思う。性差なのかなあ。悪意ないのよね。+36
-1
-
163. 匿名 2025/06/04(水) 00:21:43
>>5
これ思ってる人、みんな旦那にもう言ってると思う
旦那も嫁からの方が喜ぶって思ってるし、なんなら義実家がガル子ちゃんから連絡ないけどって旦那に言うからだよ!+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する